3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

働きたいけど仕事が無いD
88:秋田県人 10/31 1:18
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
89: 10/31 1:21
また書いてる↑
「ようこさん飯ゃ〜まだかい?」みたいだ。
90: 10/31 18:2
永山さんが取り締まってくれるよw
91:永山です 11/1 0:6
>>88氏は 常に最後に健闘を祈ってくれてる訳で 叱咤激励の部類であり たまに登場する分には 私的には 清々しさまで感じてる次第です
92: 11/1 0:59
↑確かにw
だから規制されないんだね
93: 11/10 22:40
人間はみんな駒だ。
自分は違うと思うのか?
安心しろ お前も同じ駒だから。
一人で回ってるとでも思ってるのか?

一回止まれば それまでって程 人生悪かない。

みんな頑張って。
94: 11/11 0:0
人との付き合いをしっかりして、自分で何か好きな物を勉強すれば自然と仕事来るよ。
俺色々頼まれて仕事以外に趣味で仕事出来てるから。
95: 11/11 8:33
TPPに参加すれば人の移動も自由化されるから、人件費の安い外国人に雇用を奪われます。
ただでさえ仕事がないのに・・・。
96: 11/11 19:18
レベルの低い仕事ならね。
97: 11/11 20:15
>>96
外資が参入してきてレベル関係なく雇用が奪われます。
98: 11/13 6:48
プレステージで行われるセミナーの連絡先がわかる方いませんか?さっきテレビでやっていましたがすく終わりメモがとれませんでした。よろしくお願いします。
99: 11/13 21:34
海外脱出
100:秋田県人 11/14 10:59
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
101: 11/17 12:32
うちの会社は何度も募集しても人こない…これから年末で忙しいって言うのに…
102: 11/17 19:19
>>101 差し支えなければどこの会社ですか?
103:権兵衛さん 11/18 0:3
仕事は沢山とは言わないがありますよ。

知り合いの土建屋の社長も、製造業の部長も人が足りないと言っています。
土日休みぢゃないと、皆な辞めちゃうらしいです。
労働者側に問題あり…らしいですね。
104: 11/18 16:1
>>102さん
会社の名前を出すのは駄目なのでは??先週のワーキンにも載りましたし、結構何回も募集かけてます。
105: 11/18 21:36
101さん
何系の業種ですか?
106: 11/18 22:1
ウチも人手不足で求人だしてるけど 土日祝日欲しい仕事だからか 来ません…
107: 11/18 23:53
求人出しても人が集まらない職業を不人気職と呼ぶ、底辺専用の求人だからさ。
108: 11/19 2:47
>>105さん
飲食店ですよ。
109: 11/19 10:51
求人出しても時給安いとか社保完備じゃないとか交通費なしとかじゃ誰も応募しねぇーよ。
それなら失業手当貰い職業訓練受けて給付金貰ってる方がマシ。
大手牛丼店、スーパーレジなんて交通費出なかったり社保完備じゃなかったりだよ。
政府もアンポンタンだよーいかなる雇用でも少なからず年金払わせればいいのにー
給料少なかったら数千円でも払わせればいい。
110: 11/19 12:6

ん??
111:秋田県人 11/21 12:29
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
112: 11/23 2:39
あきた給料安すぎ無料。本当帰れない
113: 11/23 5:53
秋田に出稼ぎって><
青森くらい?
114: 11/23 7:48
コンビニに売っている求人情報誌見たけど、青森・岩手はそれなりに募集している企業のページあったけど
秋田県のコーナーは怪しげな3社しか掲載されてなくて 正直 笑ってしまいました。
絶望感漂う感じです。美術館建設してる場合なのか心配です。
115: 11/23 23:44
確かにもっと役立つことして欲しいもんです。
116: 11/23 23:51
しかし勤めてるけど・・仕事がないというか、持ち場がないというか、
経営サイドの計画がないというか、不完全燃焼。
ケツが燃えてるからベイルアウトすべきか。
117: 11/24 0:25
故人曰く、仕事は自分で見付けるものである。

そのとーーーーーりさ。
118: 11/24 8:3
仕事が大量に勝手に来るんですが(;_;)
119: 11/24 8:10
以降、>>118はスルーでm(_ _)m
120:秋田県人 11/25 12:31
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
121: 11/28 0:39
仕事はあるけどお金がない。
122: 11/29 7:54
求人募集ってネットで見られなくなった?
123: 11/29 13:28
とりあえずボーナスのない仕事はできないよな。
俺的には考えられない。
124: 11/29 14:55
おらの町は ノーボーナスの企業ばかりだ おまけに 交通費も出ねっし 景気悪ぐなると すぐに人さ 肩たたくし 最悪だべさ おらたいへだぁ!!どうすっぺ なさげねぇ
125: 11/29 15:20
俺が1辞めた会社2社募集してる、あの時は嫌で辞めたけど、今無職だと手取10万でも働きたいw
126: 11/30 1:42
仕事するなんて人生の無駄
127: 11/30 7:47
>>126
素晴らしい!
なぜそこに気づかなかったのだろう。
128: 11/30 11:9
宝くじ3億円やサッカーくじ6億円当たったら働く必要ないだろうけど
129: 11/30 11:12
10月現在 失業率4.5% 0.4ポイント悪化
円高で採用慎重、求人横ばい m
東北の地震の復興の仕事にも 裏では 暴力団の影が
てえへんだ〜
130: 11/30 13:10
仕事何か欲しくない。1番欲しいのは生活保護W
131: 12/3 0:3
>>82
馬鹿だなあ、百円ショップの鋏を買うならダイヤモンドヤスリも買っておくんだ。
そうすりゃ切れなくなった鋏も、洋包丁もササッと砥げる。
いつでも包丁がよく切れるのは気持ちもいいもんだ。
132:永山です 12/3 0:29
>>129今や仙台のキャバクラ スナック 居酒屋 ウハウハ状態(^.^)建設業界もいいし その従業員もいいからな なんせちょっと瓦礫片付けてりゃ 1万2万だし 半径30キロ以内 建家解体3万4万だし、原発解体、瓦礫片付けなら8万9万だからな 1日(^.^)しかも実働2、3時間(^^) 更に、三食ビジネスホテル個室付き、疲れないから毎日キャバクラ通い(^^)行きたい?命のロウソクは短くなる……かも(^^)かもだから かも?
133: 12/3 9:23
公務員試験でも受けてみては。バカでも働いてる系のこと書かれてるし、それなりの待遇だし毎年募集あるから。コネがなくても頭がそうとうあれば受かるのでは。
134: 12/3 18:1
>>133
年齢制限がある。
135: 12/3 22:37
年齢制限の前に学力制限をクリアしなきゃだね、歳のせいにするような底辺はさ。
136: 12/3 22:43
>>135
いやいやいや、年齢制限でひっかかったら学力とかの問題じゃねーし
137: 12/3 22:52
残念ながら年齢制限は緩和してるヶ所があるからね、学力や適性さえあれば30過ぎても公務員への扉はあるのさ。

警察なんかが良い例ではないのかね。
138: 12/3 23:27
>>135
>>136
>>137
確かに。
とりあえず若者で仕事ない方や卒業しても仕事ないとか言ってる年齢制限にひっかからない方は受けてみたらいい。お馬鹿な公務員をたたけるだけの頭があれば余裕じゃないでしょうか。さらには住みよい秋田にしてくれる戦力にすらなれますよ。お金もたんまりもらえるし、毎年募集あるから受けてみては。受かって働いて内部を知って辞めるにしても、まずは受けたらどうか。仕事ありますからね。
139: 12/3 23:33
良い事をおっしゃる方だ、こうでなくてはね。

ああそうだ、30過ぎで警察官を目指すにも事務職は偏差値低ければ諦めな。
最低でも偏差値65以上でなければ話しにならない、地方公務員も最低65以上、国家公務員は最低70以上が必須。
公務員浪人や公務員予備校に通ってまで目指す人が後を絶たぬほどだ、歳云々と口にする前に勉強しなされ。まさか30後半とか40過ぎでそう言ってるなら門前払いだけどね、歳よりも自分の足元が見えちゃいない証拠さ。

まっ私が言いたいのは職業選択も競争社会の一部、そこで負けて歳のせいにするなんてのはみっともない極みさ。
140: 12/4 0:3
年齢制限や偏差値で諦めた人達には… 選挙に立候補して市町や知事の道もありますよー 新党アキリン♪
141:永山です 12/4 4:41
なにも無理して公務員なんかにならなくてもいいべ(^^)福島行ったらいい 書き忘れたが 日当の他に更に 東京電力から協力金12000円ほど出ますよ(^^)もちろん1日12000円です
142: 12/4 8:4
>>139
なんか勘違いしてるね
公務員が憧れの職業とでも思っているの?
夢のある職業としては一番底辺だと思うがな。
あなたもそろそろ秋田県民に根差した公僕として自覚を持ったらどうかね。
143: 12/4 9:0
憧れというより、無難な路で公務員っていう選択枠な気がする。消防や警察には手当・給与増やしてもいいと思うがね。
144: 12/4 11:15
据え置きで良い!
145: 12/4 13:6
>>139 嘘つくなよ。見栄っ張りの県職員さん。偏差値がそんな高いんだったら公務員なんかより、もっと楽に稼げる方法をとるよ。
だいたい公務員なんか民間ではありえないような、事務的なしかも重要な事についてのミスが多発してるじゃないの。偏差値は高いかもしれないけど、
大して仕事ができない、社会人としての責任感が薄く自尊心だけ強い人間が自分の周りでは公務員になってるケースが多いね。
それから消費税20%とか言う前にNHKの受信料くらい払ってやろうよ。
146: 12/4 14:12
え〜
NHKの受信料払ってないの?
公務員のくせに?
147: 12/4 14:37
>>141
無理して公務員にならなくてもって、別に無理しなくてもなれる人はなれる。むしろ秋田に給料がよく楽な公務員て仕事があるのに、わざわざ福島に行かなくても。地元もある意味やばいんだから若者が働いて少しは活性化してみては。それもこれも受かればだけど。まっ何にせよ公務員という待遇に金のいい仕事は募集している。
>>142
勘違いはしていないのでは。夢があるかないかはどの仕事も同じ。または個人の問題。少なくとも待遇がよく金もいい公務員という仕事は待遇が悪く賃金も安い仕事よりは夢がある。華がある。それも個人的な主観だが。
148: 12/4 15:1
個人的主観なら、真っ向から否定すべきものでもなかろうに。
私が、言いたいのは県職員野郎の物言いが気に入らないだけさ。
それから、私の言っている夢はやり甲斐のある仕事の事。あなたが言ってるのはただの待遇でしょ。
人事一つで何をやらされるかの分からない公務員は仕事に夢を見出だせるのでしょうか?
住民に行き届いたサービスが欠けている指摘が多いのも、仕事がぼやけているからじゃないの?
プロに成り切れずに、移動の繰り返し。そして怒られると、縦割りの対処しかできない。
149: 12/4 21:21
>>145
>>146
NHKだと?日本反日協会だろ?
中国と韓国の日本洗脳部だろ。
150: 12/4 21:43
おら、絶対公務員の仕事なんかしたくねえ マジ はんかくせい 民間企業でせっせと稼ぐほうが やりがいもある 仕事したなぁって気がする 公務員みてえに 一日中椅子に座り PCとにらめっこでは 頭おがしくなるべ だから公務員の犯罪が多発するべな
151: 12/4 22:17
近所のばばあ、公務員の悪口ばかり言っていたが、息子が役場に就職決まったら一言も悪口言わなくなったな。
まぁそんなもんだろ
152: 12/4 22:20
仕事のやりがいは人それぞれ、自己実現といった心理分野の話しさ、学歴や偏差値は職業選択の幅を広げるツールだね。
まっ、学歴も偏差値も低く年齢を高めるだけの者にはそれなりの人生しかない簡単な構図さ。

ところで面倒臭いNHKの契約員が居るようだが嘘はいかんね、それじゃあ永山君と同じだ。
まず数年前のNHK不正請求の被害者には支払い義務が無いのね、だから払っていないと書いたでしょうに、やれやれなお方だ。
153: 12/4 22:52
>>148
個人的主観以外で真っ向こうから否定する奴がどれだけいるのか。人のために熱く主張している方がいるのであれば、ご苦労なことだ。
夢が金でもやりがいでも夢のとられは人による。楽して金をもらうのが夢だという奴も間違っているわけではない。公務員に限らずやる気のない奴はどこにでもいる。公務員が叩きやすいだけ。税金を取り出せば、おもしろいほど叩け飽きさえくる。とりあえず公務員に数ヶ月でもなって内から攻めるのもありかと。立派な意見を持った方が多いようだし。
154:永山です 12/4 23:50
>>152農協を政府機関と言ってるヤツに嘘つき呼ばわりされちゃった(^_^;)
155: 12/5 1:22
公務員が叩かれやすいのは、税金を使っているにもかかわらず、危機意識がないからだろ。
156: 12/5 1:23
民主政権の間はこの世の春を謳歌してればいいんじゃね?
問題はその後だろ

公務員、医療関係者、高齢者には楽しい世の中になるだろう
157: 12/5 6:24
ただ秋田県に関しては超高齢化進行と若者流出、団塊世代が一気に他界は避けられず 相当な税収増や国への依存を高めないと、自治体の維持も不可能っていう話を聞いた事あります。 どうなってしまうのやら
158:秋田県人 12/5 16:49
人それぞれの事情あるけど
勤続年数で昇給しないような環境だと
ジリ貧だよな
「仕事を続ける」ことはできても
結婚とか子供とかの費用が不安だから
若年者が県外流出する
159: 12/6 7:21
物価も家賃も都市圏に比べて高いんだよな。スーパーとかも少ないから競合しないし。当然給料少ない、ボーナス無いとこは多い。魅力無いのは仕方ないだろ
160: 12/6 8:11
ギバちゃん何とか秋田を助けて(´Д`)
あっ!踊る大捜査ムービー4密かに進行してるらしいね☆
161: 12/6 12:45
>>159
人口比から見てもスーパーとコンビニは多過ぎると思うけどな。
162: 12/6 19:12
>>159競合って意味考えろよ
163: 12/6 20:55
>>159
>>161
面白い人だね。
164: 12/6 22:0
最近セクロスこねえなーww
165: 12/6 22:20
そのうち来るさ、待たずともね。

ところで働き盛り年代の人口流出率、そのワーストを秋田が記録したってね。
詳しく調べてないから数値は把握していないが、当然の結果だと思ったね。

このサイトを見ただけでもネガ、マイナス思考、後ろ向きな意見ばかりだもの。流出に歯止めが効かぬ理由が良く分かる。
ちなみにこの秋田において第三次産業に従事する人口比率が約8割、どう見ても狂った数値さ。
166: 12/7 11:54
>>162君は競合って意味分かるの?分からないよな
167: 12/7 12:25
ポジティブな意見、雇用が糞だから自分で稼ぐしかない。それが秋田県さ。
168: 12/7 12:25
>>165
悲観的なことばかり言い、上から目線で秋田県を秋田県民を馬鹿にしているほうが狂っていると思うけどな。たまには希望が持てることを言えないのか?
169: 12/7 12:56
>>165 NVk00lL
お前が仕事をしないからだよ
どうしてくれるんだよ。
170: 12/7 22:50
バイク王求人してましたね。どうなんでしょう。
171: 12/7 23:38
NVk001L
今日は来ねえな。
172: 12/8 0:5
>>170
秋田県ってバイク乗る人多いかな?
それの答えが答えだと思います。
173: 12/8 7:1
コンビニで肉まん買うのが ささやかな幸せの秋田県では…バイクはなかなか厳しいかも、好きな人はたくさんいるだろうけど…
知人がハローワークで県外のタクシー会社を奨められて月給45万以上可能につられて 関東行きましたが、実際15万程度らしくさらに寮費引かれて厳しいみたい… 社員の相当な人数が秋田県出身だそうです…みんな騙されたって言ってたらしい
174:秋田県人 12/9 12:39
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
175:秋田県人 12/14 12:32
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!
では健闘を祈るwwwww
176:秋田県人 12/18 0:51
誰か仕事紹介してくれる方いませんか?
30の男です!
177: 12/18 13:48
>>176
お住まいはどちら?
178: 12/18 17:56
平壌です
179: 12/18 23:51
>>177秋田市です!
よろしくお願いします
180: 12/19 21:19
ここは無職底辺の愚痴スレさ。

就職活動スレがありますから、そちらでどうぜ。

意味が分からぬならば、つける薬は無いね。
181: 12/19 21:44
就職活動してるけど仕事がない…スレ
182: 12/20 11:28
仕事はあるけど、学生のバイト以下のカス仕事しかない…
スレ
183: 12/20 12:17
時給650円〜700円
1日4〜6時間程度
経験者限定、資格必須、交通費無し‥
雇用期間4ヶ月
更新の可能性あり

由利本荘市、にかほ市にはこんな感じの求人が6割です。
184: 12/20 13:9
>>180 sFTknwFUO NVk00lL
ならば、ここは無職底辺を見下すスレですか?
185: 12/20 22:45
>>183
県南も同じ。それで有効求人?上がったと喜んでるニュース…
はぁ……高校生のバイトじゃないんだから。
その給料で生活できるなら悩まないってねッ
186: 12/20 23:0
その「ならば」の意味が分からない、>>184よ。

僕は愚痴スレだと言い切っている、「ならば」それ以上でも以下でもない。

ヲタクはホント日本語に不自由してる人だな、無理して僕に構わないでくれたまへ。
187: 12/21 5:51
勘違いだったらすまんが、雇用期間半年無いとハローワークに募集広告だせないんでねっけ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]