3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
潟上・南秋(2)
471: 11/23 13:11 NQu018J オープニングセール全然安くないわ。ひいた。
472: 11/24 2:17 softbank219057241213.bbtec.net ダイユーエイト ポイントつかって商品引き換えまで相当な買い物しなければいけないね。
473: 11/24 19:40 s1038160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>471そうかなぁ?自分は結構安く買えたと思うけど…あんなもんじゃない?
474: 11/25 16:44 softbank219057241213.bbtec.net 品ぞろえはホーマックよりいいかも。 食品もまとめて買う人はアマノがいいかも。
475: 11/28 12:45 s858181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp タイヤ交換安いスタンドどこ?
476: 11/30 11:32 s1001030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 井川町にある某自動車メーカーの工場で働いていましたが、今だにセクハラってあるんですね。偉い人のようですが、気持ち悪くてすぐ辞めました。あんな大手の会社でもまだそんな人がいるんですね。
477: 11/30 11:49 s2610083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ス○キ部品?
478: 11/30 12:21 p2200-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>476 訴えたら?
479: 11/30 12:49 NVR1iOo ○ズキ部品?
480: 11/30 13:26 s1001030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それも考えましたが、たくさん従業員のいる会社だったので、他の人達にも影響があるかと思いやめました。今もまだその人がいるのかは分かりませんが。
481:秋田県人 11/30 15:50 s830047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 社内ではみんな知ってるべな。 女性の期間社員は彼の采配で採用を決めてるようなもんだし。 高い給料もらって何やってんだか…。
482: 11/30 18:50 s996104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 酷い会社でよく頑張りましたね! 非正規女性社員だから甘く見られたんでしょう。 セクハラする偉い人はセクハラという自覚がない 俺様絶対なんでしょう
483: 11/30 19:26 s1136158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp メルシティ潟上のニトリとダイユーの間に建設中の建物は何が建ちますか?
484: 11/30 20:28 KpI3Mk1 西松屋とマツキヨ そしてマックスバリュですよ
485: 12/1 1:20 07031040659752_ab >>484 マックスバリュではなくビッグという同じイオン系列のスーパー。ゴジャスが危ないね。
486: 12/1 2:48 s1136158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>484 >>485 わかりました。ありがとうございました。
487: 12/1 12:48 g3p9xy1YeEVD8Amc 昨日消防車が何台も国道走ってたけどどこが火事だったんですか?
488: 12/1 19:46 KpI3Mk1 レスキューじゃない? 昭和インターで事故あったよ レスキューが何台かいたなぁ
489: 12/1 22:29 g3p9xy1YeEVD8Amc 事故か。 ありがとうございます。
490: 12/2 21:54 s2609154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ブルーメッセ近くのパチンコ屋さんの敷地内に コンビニらしき建物建設中ですが 何ができるかわかりませんか?
491: 12/3 0:12 D901hB4 FamilyMartだよ
492: 12/4 12:27 s994055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp メルシティにTSUTAYAかGEO、満喫できてほしい
493: 12/4 21:54 NUI2XqG ごめん、メルシティーってなぁに?
494: 12/5 12:28 2bI1hZE 五城目…大川のDOCOMOショップって、どこに移転したんですか? 今行ったら無くなってたんですけど… どこに移転したか教えてください。m(__)m
495: 12/5 12:42 2bI1hZE 494です。 すみません。見つかりました。m(__)m
496:やまさん 12/6 14:18 KD182249241106.au-net.ne.jp 475 タイヤ交換脱着のみなら一台1000円でやってくれる所知ってる。 ポリテクセンター近く
497: 12/8 16:21 07031040659752_ab >>493 昨日ニトリがオープンした所。 わたしはモスバーガーとココスが来て欲しい
498: 12/8 17:14 KpI3Mk1 一日市アンパスで何かあったのかな?警察が通行止にしてたけど
499: 12/9 0:21 07031040659752_ab >>498 イルミネーションの点灯式(?)で集まった人とイルミネーション作った人達との写真撮影会だったらしい。
500:匿名 12/9 18:23 07032450588118_fh ニトリとダイソーの間の建設現場は何なのかな?
501:匿名 12/9 18:25 07032450588118_fh 間違えた…西松屋とダイソーの間の建設現場ですね!…結構大きいっぽい。
502:南秋人 12/9 22:43 softbank126127084138.bbtec.net メルシティ潟上にユニクロが来るらしいってウワサは本当かな? ニトリの時は、求人広告出てたけど近くに出来るなら嬉しい(笑) でも、噂はちゃんと確認しないとね〜。。。
503: 12/11 19:20 Kri0RaP 天王のマクドナルドなくなったんですね。
504: 12/12 1:43 07031040659752_ab >>503 その天王のマックはメルシティ潟上に移動するとか聞いたよ。
505: 12/12 17:7 softbank219057241213.bbtec.net >>504 五城目イオンと近いところなのに
506: 12/12 17:59 s825216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それはないだろな
507: 12/12 19:35 07032450783439_ef 飯島に新しくできるマックじゃないの?
508: 12/13 11:32 s821120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp メルシティ ビックとビック内にミスタードーナツ 後は西松屋のとなりにマツキヨ?らしいよ。
509: 12/13 22:43 D8M2wxO 火事発生…
510: 12/13 22:44 KD182249106084.au-net.ne.jp なんだなんだ?すげーサイレンだけど!
511: 12/13 22:58 p8229-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 車両火災だってさ
512: 12/13 23:4 07032040658604_hw どこですか?
513: 12/14 17:45 softbank219057241213.bbtec.net 昭和バイパス ファミマじゃなくセブンだったらなぁ
514: 12/15 10:23 FLH1Aat132.aki.mesh.ad.jp >513 同意! 三差路のファミマと潰し合いしそう。
515: 12/18 12:16 07032460395190_ec 井川で朝 事件とかあったの?パトカーいたから
516: 12/19 17:45 softbank219057241213.bbtec.net 秋田の年配がコンビニのブランドを真っ先にいうものといえば、 @ローソン Aディリー Bない(ファミマやセブンやミニストップはピンとこないだろうね) ファミマだけでなく、同じ系列のミニストップもきてほしいなぁ。
517: 12/22 0:31 04r020J サンクスあるよ
518: 12/22 9:31 FL1-119-241-138-107.aki.mesh.ad.jp どこの管轄か分からんが 天王グリーンランドから昭和男鹿インターまでの道路 毎年なぜ除雪しないのか理解不能
519: 12/22 18:48 softbank219057241213.bbtec.net ポイント制を考えると、どこのコンビニがお得かな? ポンタがローソンだけでなくシェル(一部)でも使えて、商品おためしもできてお勧めかな?
520: 12/25 11:25 IJ02WVp WAON、イオン系列で使えてファミリーマートで使える。
521: 12/25 20:30 FLA1Aab029.aki.mesh.ad.jp 流通系の電子マネーって使えるところが、自分のところしかないから不便。 Suicaなんかどこでも使えるけど、秋田じゃ販売してないんだよな。関東に行った時に1枚買ったわ。 俺は、ポイントカードならポンタが一番良さ気だと思うけどね。
522: 12/26 0:36 softbank219057241213.bbtec.net ゆうちょ銀行のキャッシュカードにsuicaつけれるよ。
523: 12/26 9:39 s823072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>519辺りから男鹿南秋関係ないと思うんだがw
524: 12/26 9:58 D252ww2 >>518 あの道路は、国道101号線だから国の管轄だべな。 この間、除雪車走ってるの見たけど、道路の除雪状態からして、顕らかに他の国道より除雪頻度は少なめだべな… 他の国道3回に対して、1回の除雪割合かも…
525: 12/26 10:3 FLA1Aaa119.aki.mesh.ad.jp >>523 さーせん/(^o^)\
526: 12/26 11:6 u712230.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net >>524 確か3桁の国道は都道府県の管理なので、県の管轄だと思う。
527: 12/26 21:41 D252ww2 >>526 んだの? 今日の帰りは、バッチシ除雪されてたな! いつも、あんな感じで除雪されてたらエエのになぁ〜。
528: 12/27 17:30 04M1hCY 今日天王江川界隈で黒のムーブに当て逃げしたキューブ(色、ナンバー不明)よ、かーちゃんの車ミラーぶっ壊れたぞ、逃げるな卑怯もの 現場・秋田県潟上市天王江川界隈 車種・日産キューブ(色、ナンバー不明) 運転席側ミラーかボディ一部破損 それらしい車見たよって方いたら情報提供お願いします
529: 12/27 17:33 07032040396041_ef 情報が少ない。キューブなんてわんさかいる。とりあえず警察に通報。キューブの塗装付着してるかもしれないから。
530: 12/27 19:47 5Eq3mRk 新型なのか一昔前?っていっても上の人言うようにキューブなんてどこ走ってても見かけますね。
531: 12/27 20:52 KD182249240111.au-net.ne.jp なんで、色はわからないのにキューブだってわかるの? 車種わかるなら色もわかるんじゃないの?
532: 12/28 6:49 2fy28XU 確実にキューブなら、事故が起きた日時、場所、相手の破損箇所を警察に連絡すればディーラーや整備工場に、こんな車が修理に入ったら連絡下さいと御触れがあります。 あまり役に立たない情報ですみません。
533: 1/3 15:17 g2BgH8sUAWVp0dUK 潟上市のローソンで肉まんと溶けるチーズと冷凍食品買ったら、真ん中に肉まん挟んで同じ袋に入れられてた…車で気付いたからまだよかったけど…
534: 1/6 20:0 softbank219057241213.bbtec.net メルタウンって、先行きが不安な客入りだな。 ダイユー8と100均は好調みたいだけど。ザ・ビックはいつ開店だろう?
535: 1/6 22:39 D1k2Xbs メルシティ ダイソー狭くて品揃え悪いし、ダイユー8はガラガラ
536:秋田県人 1/7 13:13 p6008-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp メルタウンは、もっと大久保よりがよかったんじゃないかな。 R7の羽城中近くの交叉点あたり、又は高速入口か昭和8交点あたりとか
537: 1/7 15:8 07032450783439_ef 完成後ならともかく、現状ならアマノにでも行くしね。できて嬉しいのは周辺にない子供服の店くらいじゃないかな?
538: 1/7 18:50 softbank219057241213.bbtec.net 外旭川にイオンができるとすれば、ここも閑古鳥か。 秋田市の商工会が猛反対してるらしいけど、南秋にとっては御所野まで行かなくてすむんだけどな。
539: 1/8 12:51 s996127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 外旭川イオンの話結局どうなったのやら┐(-。ー;)┌
540:秋田県人 1/8 12:53 p6008-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 井川町民や五城目町民からしたら食料品・日用品買う為にわざわざメルタウン十字路まで出ていかない。 電気製品や本の店に頻繁に通うほどでもない。
541: 1/9 0:55 softbank219057241213.bbtec.net ヤマダに用のときも結局臨海まで行く。品ぞろえが全然違う。値段も。
542: 1/9 1:37 ai126213134251.5.tss.access-internet.ne.jp >>528-532 意外とトヨタのbBが形とか大きさも似てるから、 当て逃げ車のリストに、加えたほうがいいと思う。
543: 1/12 12:56 ai126194018116.1.tss.access-internet.ne.jp あそこのヤマダは、 キヤノンの326の純正インクぐらいしか買わない。 コメリやアマノは入荷が遅いし、 怪しい互換インクぐらいしか置いてないから。
544:秋田県人 1/12 22:43 p4253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp メルシティ店舗内の勤務者だけど西松屋の隣はマツキヨ その隣はマックスバリュ(3月オープン)、本屋の隣の建設中は ベルコらしいよ。
545: 1/14 19:57 ai126213143092.5.tss.access-internet.ne.jp 商業施設の中にベルコはちょっとねぇ・・・。
546: 1/15 13:1 KD182249149002.au-net.ne.jp ベルコ出来たらもう行きたくない…
547: 1/15 18:1 IME3nRi BIGができると聞いていたけど、マックスバリュだったんだ。
548: 1/16 11:35 KpI3Mk1 ビッグはマックスバリュですよ 工事名称はマックスバリュですが出来上がりはビッグになります。
549: 1/16 11:59 softbank218112150143.bbtec.net 能代にできたときはたまねぎ7円 キャベツ50円とかだったような
550: 1/16 22:49 FLA1Aaa028.aki.mesh.ad.jp 結局、当て逃げされた人はどうなったんだろう。ぶつかった相手が見つかってないんだとしたら、可哀相だわ。
551: 1/17 21:41 KD182249148127.au-net.ne.jp BIGできたらアマノつぶれるかな?
552: 1/17 22:7 FLA1Aak071.aki.mesh.ad.jp イオン・アマノとの客の奪い合いでどこが潰れるかの競争になったりして。 そんな事は起きないのかな。
553:秋田県人 1/18 13:22 p6008-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 普通に考えたら 五城目町民はイオンで、井川町民はアマノじゃないかな。 BIGはイオン系列なので五城目町民がわざわざ足を延ばす事は無いと思う。
554: 1/18 20:11 07032450580098_nz 大潟村の人に、宝くじ当たったのは、本当の話ですか?
555: 1/19 0:32 softbank219057241213.bbtec.net EDY使いやすいところって、コンビニぐらいなもんだな(ディリー除く)。 ダイユー8で使おうとしたら、サービスカウンターにしかないといって2度手間。
556: 1/19 7:35 ATM0rGr >>554、本当だよ。300円。
557: 1/23 10:26 5EM3mF6 >>553 車があれば隣町ぐらい簡単に行きますよ。
558: 1/23 12:36 KD182249144042.au-net.ne.jp BIGの方が安ければ行く。
559:秋田県人 1/23 13:36 p6008-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp BIGと五ジャスは同じイオン系なので値段同じじゃないか? 比較するならアマノとイオン系のどっちが安いかだろう。
560: 1/23 13:52 07031040228197_ag イオンだけどビッグはディスカウントスーパーだから安いよ。 もしかしたら、目の前にアマノがあるから潰すつもりで価格破壊するんじゃないか? イオンは母体が大きいし。 その前に本当にビッグが出来るのか?
561:秋田県人 1/23 14:39 p6008-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今現在飯田川・大久保の人は、買い物に行くときダイサン(乱橋)とアマノが多いのかな。 BIGが出来れば飯田川と井川(浜井川)の人が来るとして、大久保の住民はどのくらい来るかな?
562: 1/23 15:22 07032450783439_ef >>560 この前BIGの求人広告入ってたよ。
563: 1/23 16:12 07031040228197_ag >>562 マジか… 仕事しないといけない
564: 1/23 22:3 i222-150-29-225.s02.a005.ap.plala.or.jp BIG安すぎて笑えた
565: 1/24 0:19 s992065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp BIG内にミスドも入るみたいですね〜
566: 1/24 11:1 KpI3Mk1 マックも入りますよ
567: 1/24 14:56 NVR1iOo サブウェイは?
568: 1/24 21:11 Kri0RaP 何年か前の話だが五城目イオン撤退の噂を聞いたな。撤退後の建物は流通倉庫にするとかって。商店街が廃れると反対意見があったのにもかかわらず強行出店し、今度はあっさり撤退かって町と揉めて継続することになったんじゃなかったかな。 近くに同系列スーパーができるとなると、もしかして再燃あり?
569: 1/25 21:13 KD182249148242.au-net.ne.jp 同じイオン系だから大丈夫でしょ。
570: 1/25 22:28 07031040228197_ag 隣にビッグって、8は終わるんじゃないか? どういう誘致したんだろう?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]