3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
潟上・南秋(2)
738: 7/29 22:53 p5089-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 734です。 皆さん、色々教えていただきありがとうございます。 実は前回、長めの棒にビニール紐を結んで簡単なつり竿を作り、するめイカを結んで用水路に垂らしてみたのですが・・・ 水面に浮かび、用水路の流れに流されているだけでして、一向にザリガニが食いついてはくれませんでした。 イカが沈む様にオモリの様な物を付けなければいけなかったのでしょうか? それともするめではなくサキイカが良かったのでしょうか・・・ 一時間位頑張ってみたのですが、子供が飽きてしまいました。 ザリガニがうじゃうじゃ見えるだけに、とても悔しかったです。 なので、網ですくったら子供でも出来るのではないかと思いまして、 その様な場所を探していました。 羽城中学校の横の水路の情報もありがとうございました。 是非行ってみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]