3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
潟上・南秋(2)
773: 8/29 22:50 s1022065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ダイユーエイトの向かえには何が出来るのか分かる方いないですか?
774: 8/31 16:21 ai126213000084.5.tss.access-internet.ne.jp 県内3社JVが落札 潟上市新庁舎建設工事 潟上市は30日、新庁舎建設工事の入札を行った。 県内の4共同企業体(JV)が参加し、沢木組(男鹿市)、 中田建設(秋田市)、むつみ建設(潟上市)によるJVが落札候補者となった。 落札価格は予定価格40億6078万円に対し、37億2700万円だった。 書類審査を経て適正な落札者と判断されれば、市は同JVと仮契約し、 9月定例会に本契約の締結案を提出する。 県内では資材高騰などの影響で、 自治体が行う公共工事の予定価格と業者の見積もりが折り合わず、 入札が取りやめになるケースが相次いでいた。 潟上市は国内資材価格の一覧を載せた「物価本」や、 県の資材・労務費単価表の最新の数字を参考にして予定価格を決めたという。 落札がむつみに決まったら、 市長側からなんらかの事前リークがあったのかと、 疑っちゃうなぁ〜。 だってズブズブの関係なのは、みんな知ってるもの・・・。
775: 9/2 16:6 FLH1Aat132.aki.mesh.ad.jp >773 ユニクロ
776: 9/5 16:42 07032040322696_hc >>772 一昨日看板を見つけて、つい入ってしまいました >>764 親猫が子猫(特に雄猫)を威嚇したり襲うことが多くなりました。 顔を舐めてあげたかと思えば、いきなり噛みついたり。 さっきは本当にもの凄い威嚇と襲い方でしたので、いよいよ危険です。 親猫が餌を食べてる隙にお乳を飲んだりはしてますが、そろそろ引き離してもいい頃かと思います。 もし、引き取っていただけるんであれば、お願いしても宜しいでしょうか? 尻尾がないのは逃げてダメで、以前足を怪我したのも警戒心が強く、ちょっとでも手を出すと引っ掻きます。その2匹の捕獲は無理ですが、残りの2匹はだいぶ人間に馴れ、すぐにでも差し上げることが可能です。他の猫達も欲しい方がおられましたら、ご連絡お願い致します。捕獲器を貸していただける方もお願い致します。
777: 9/5 19:15 FdD3mBQ その話イラねぇ…
778: 9/8 8:25 07032040322696_hc すみません… 自分で捕獲して引き取り手を探すかセンターに連れて行きます。 親猫は2日ほど前から姿を消したので、おそらく子猫たちにテリトリーを譲ったものと思われます 雄猫もだいぶ大きくなりましたので… スレ汚し失礼しました。
779: 9/10 19:56 KD106157162042.ppp-bb.dion.ne.jp >777 ひどい。
780: 9/10 21:58 FdD3mBQ 本当にやめろ
781: 9/16 19:14 s823140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 馬場目川凄かった
782: 9/16 19:23 Kri0RaP 馬踏川もなかなか水位高かった。
783: 9/20 11:55 s828008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ゴミ集積所にカギ掛ける意味が分からん!!周りの町内は前の晩からゴミ出ししてるのによ〜。
784: 9/20 12:19 s804226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 町内に関係ない人が、ゴミを置いていき、収集車が規則に合った出し方をしていないために持って行かず、結局町内の人が迷惑したことがありました。
785: 9/20 20:21 s828008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>784 なるほど…、アパートに引っ越してきたばかりだけど、この辺はアパートも多いしそんな事も過去にあったかもしれないなぁ。 不満といえば不満だけど、ゴミ持ってってもらえないよりマシだな。
786: 9/21 10:58 7qS1gP4 昨日出戸のパイパスで物凄くあおられたので、隣に並んでみたらオッサンが酒片手に運転してた。ちなみにナンバーは6671の白のセレナみたいな形だったな。お巡りさん、調べてみてー。携帯でも撮れたのでネットに流してみよっと。後ろからどんどん近づいてきて俺にベタッ。何であおられたのか不明W。
787: 9/21 13:20 07032460458436_hg >>786 ここに晒すと個人情報うんぬんかんぬんで貴方が不利ですよ? 確たる証拠がおありなら、それらを是非警察署へ提出なさって下さい。 しかし運転中の携帯利用がわかり、これまた…。
788: 9/21 22:44 AYW2wwe 総務省の見解では車のナンバーは個人情報に該当しないしプライバシー権も無いので晒しても問題無いです。
789: 9/21 23:11 ZK151009.ppp.dion.ne.jp >>788のナンバーをココで晒せるか(笑)
790: 9/26 12:21 KD182249241024.au-net.ne.jp 潟上の何とかってコンクリート会社ヤバいらしいよ… ブラック企業
791: 9/26 13:23 PPPnf312.akita-ip.dti.ne.jp >>786 県警本部の相談ダイヤルに通報しろよ。 出戸浜の県道を走ってたら、色んな車に煽りまくって俺も煽られたから人相とナンバー控えて相談ダイヤルに電話したわ。 当人に警告が行ったみたいだけど。 そんな証拠あるならその場で110番すりゃいいのに。あんまり怖いと思ったら、110番して結構って言われたわ。 相談ダイヤルに相談した時に。
792: 9/26 16:12 s753039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 通報した経験から言うと、秋田の警察って全く期待できないけどね。
793: 9/26 19:30 p4218-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 秋田の警察って態度悪いよね。市民を見下しているというか、口の利き方も知らない。
794: 9/26 22:36 PPPnf312.akita-ip.dti.ne.jp >>792 俺がやった時はちゃんと対応してくれたけどな。 >>793 何度か落とし物で、臨港警察署に届けに行ったけど別に不愉快な思いはしなかった。 何で口の利き方も知らないって書くのかがよく分からない。
795: 9/26 22:45 s1715118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 俺が通報した時は応対だけは丁寧だった 毎日のように二日酔いで出勤しては、たまに昼過ぎまで酒臭いような奴がいるから捕まえてくれと通報したが。 そいつはまだ野放し状態 誰か轢き殺されなきゃ駄目なんだと諦めてるよ。
796: 9/27 12:57 s1016072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>800 どこ?
797: 9/27 14:45 PPPnf297.akita-ip.dti.ne.jp >>796 誰にレスしてんだよ。
798: 9/28 18:34 p4217-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>794 そりゃ全員態度悪いってことはないよ。 俺、他県に住んでたことあるけど、 秋田にはびっくるするくらい口の利き方を知らない警官が多い。 警察って体育会系だから上下関係が厳しいよね。 つまり、市民を見下してる証拠ってこと。
799: 9/28 23:27 PPPnf443.akita-ip.dti.ne.jp >>798 体育会系で上下関係が厳しいと、市民を見下すって理論が分からない。 まあこれ以上やってもスレチなので辞めておきますわ。
800: 9/29 0:7 s1034190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 上下の下、市民を下に見てるって事じゃないの?
801: 9/29 13:59 p32167-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>799 頭堅いなハゲw
802: 9/30 10:15 s1153011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 糞農家 稲藁焼きやめれ!! 煙たい!!
803:? 10/1 8:50 KD106169169187.au-net.ne.jp テラタいつオープン?
804: 10/1 16:35 KD182250024168.au-net.ne.jp >>802 今日から稲わら焼きは条例違反。保健所へ通報したれ!
805: 10/1 20:32 namahage203192122119.itakita.net 焼くなって言ったら、稲刈り後の藁はどうやって処分しろってことになってるの?
806: 10/1 21:18 5Hk0rK7 稲藁は産業廃棄物じゃないのかな? 新潟に行くとビニール袋に入れて置いてるけど。 金払って処理すればいいと思うけど
807: 10/1 22:19 ZH024167.ppp.dion.ne.jp >>804 禁止になってたw >県公害防止条例で 10月1日から11月10日まで の期間は稲わら焼きを禁止しています。 稲わら等の焼却に関してお困りのことがありましたら、最寄りの地域振興局福祉環境部か環境管理課までご相談ください。 >平成25年度稲わら燃焼禁止重点地域 昭和大久保 昭和豊川上虻川 飯田川下虻川 >>805-806 稲わらからバイオ燃料で騒いでいたが本格化はまだ〜? http://www.khi.co.jp/news/detail/20130530_1.html
808: 10/2 7:23 07031041024229_aa 潟上市のポリテクセンターに通ってるユ居ますか
809: 10/6 9:7 07032040403720_ee メルシティ潟上のユニクロ、いつ頃オープンか分かる方いますか?
810: 10/6 9:40 222-228-32-81.east.fdn.vectant.ne.jp >>809 11月頭ぐらいだった気が 御所野店にポスター貼ってあった
811: 10/6 10:57 07032040658604_hw テラタオープンいつですか?
812: 10/6 11:8 Kt10qgQ テラタは10日オープン!
813: 10/6 12:42 07032040403720_ee >>810 ありがとうございます。楽しみに待ちたいと思います。
814: 10/10 21:29 218.33.242.235.eo.eaccess.ne.jp テラタ‥全然安くないね
815: 10/10 22:19 FcO0rxK テラタ安くないよね… しかもレジにビックリした!あれならセルフレジにした方が良かったんじゃないかなぁ?
816: 10/11 12:18 s642055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あの辺に住んでて足が自転車しかないなら便利かもしれないけど、車があるならアマノかマックスバリュ行くよね。
817: 10/11 18:32 FLH1Aal134.aki.mesh.ad.jp >>815 接客の態度が悪かったってこと?
818: 10/12 0:3 .vPF/ZXI >>815さんも思ってたんだね。 俺もレジには問題あると思ってたよw パートのババアはバーコードをピっとするだけで、清算のみセルフって‥効率がかなり悪いと思う。 清算する年寄りはモタモタすると後の人が待つ時間長いと思う‥。 いつまで清算のとこにサポートする男の人置くんだろうか。 普通のレジとセルフレジを置くほうが効率良い感じするけど。 あの価格設定は他店を気にしない、周辺の年寄りをターゲットにしてる感じだよね。
819: 10/13 9:51 4ErvLx3I これからの冬道。 海岸道路の秋田県立大学入り口交差点のツルツルテカテカぶりには毎年恐怖を感じます。
820: 10/14 1:7 b7ytVZf. アマノで福袋2000円で買ったらざっと計算したら5000円近くは入ってて超お買い得だったよ! サラダ油、カレーのルー、ツナ缶、煮込みラーメン、ちゃんこ鍋、ハヤシライスのレトルト、マヨネーズ、ほんだし、ラ王(5個パック)、食べるラー油、ハチミツ、味噌汁その他いっぱいまだ入ってたよ!おととい買ってまた今日も買っちゃいました。おすすめだよ〜
821: 10/15 2:35 7IDMnalQ 2000円分の非常食だね
822: 10/17 1:39 suFPANqo アマノの福袋っていつまでやっているのでしょうか?教えてください
823: 10/17 13:40 n8rE/nHk >>822 もう終わった
824: 10/17 14:8 xoCPzRS. テラタで買った「鹿角ポーク」美味しかった!桃豚より味が濃くて好き(*^^*)
825: 10/17 14:40 PHHbdueU テラタまだ行った事ないなぁ。今度行ってみようっと!
826: 10/18 9:56 x5M9DMuk テラタ、高価いって人と品揃えいいって意見の人多いね 結局みんな、普段どこのスーパー行ってるの? ザビッグとか行く?
827: 10/18 13:36 3u/NkCIk わが家はいつもナイスで買い物です。秋田市内へ行ったときはいとくかな〜
828: 10/18 19:52 6bTA/JVU 基本アマノ。天王住みだからテラタ近いけど、一回行ったらもういいかなって感じ。出かけついでだったらナイスかビッグ。
829: 10/18 20:20 x5M9DMuk >>827-828 サンクスm(_ _)m 基本天王バリュ利用してるんだけど最近品揃えアレすぎて、みんなどこに行くんだろうと思ってた
830: 10/18 20:24 tOEa89i2 テラタは酒が安かった。つまみが充実してた。 酒飲みには良い店かな。
831: 10/19 9:47 bPbKVJl2 天王朝鮮の解体屋
832: 10/23 23:3 xVhswMdo テラタ良いじゃん。イトクみたい。新鮮、品数豊富。
833: 10/25 8:15 N3otMepg 天王解体屋って誰?
834: 10/26 0:4 55Sv5SU2 横列走行している西高生がうっとうしい。 特におんなども 追分駅前に注意してる黄色い看板あるべ?
835: 10/28 8:59 V4X07btQ 前に男鹿線で西高生徒が乗車してたADHDらしき人を面白がって写メってたよ… みどり学園も近いのにどういう教育されてんだ…
836: 10/28 10:43 4rX/5nrA 西高は潟上に入るの?それとも秋田市になるの?
837:秋田県人 10/28 14:47 ??? >>836 西高の住所は、潟上市になってる。 HPに出てる。
838: 11/1 19:58 wlblMUEI 新設時「天王高校」だと人が集まらない、町名だと底辺校のイメージ があると秋田市内のイメージで「秋田西」にしたと聞きました。
839: 11/2 0:48 L4pGM6Ak 潟上広報に載ってた9月に生まれた子の名前 紅怜愛 大煌 澪愛 さて、なんと読むのでしょうか。わかるかな? 読めない名前、当て字で外人みたい個性的な名前をつけるなよ。 この子たち、中学生にもなると親を恨むぜ。 「こんな名前つけやがって」って 知ってる?この子達が成人したら就職の際に履歴書に名前書くだろ? 会社の人事は、子供の名前で家庭環境を判断するんだよ で、書類選考で落すんだよ。 生まれた子供、ペットじゃないんだかたらさぁ、親が変な名前つけんなよ。 でも苗字は地味ーな 佐藤、鈴木みたいなんだけど。 笑っちゃうね。
840: 11/2 0:59 XfEcgpyU 1、AV 2、相撲取り 3、NHK朝ドラ
841: 11/2 1:1 L4pGM6Ak なんて読むか聞いてるんですけどー イメージじゃなくてw
842: 11/2 8:6 hlm5hn8I 1.くれあ 2.だいき 3.みお
843: 11/2 12:48 H.f/5kQY 寺田、バリューどっちが良い?てらた、アマノどっちが良い?てらた、さ行った事ある人おへでケレ。
844:秋田県人 11/2 15:55 ??? >>839 いやいや、その親にとってはペットだよ。 犬や猫とまったく同列。 所有物なんだから文句を言うのは筋違い。
845: 11/2 23:29 mYKGnUwA >>843 テラタとバリュはどっこいどっこい。テラタとアマノだったらアマノかな、私は。
846:秋田県人 11/3 12:29 ??? テラタの本社は能代、アマノは船越の会社だから お隣の潟上市民だったらアマノへ行ってあげたら?
847: 11/3 18:6 3Kt/VJ5k くれあ だいあ れな が正解。 年くってから、恥ずかしいよな本人は
848: 11/3 18:44 Kl8/BBUg >>846 心が貧しいね〜(笑)
849: 11/3 20:47 9KkoRGpo >>846 個人の好みで行くんだから、一々関わってくんなよ。 アマノの社員なんですかね?
850: 11/6 17:44 fKjjLafo 井川で事故あったみたいで大渋滞みたいだ!!パトカーや救急車がいっぱいいます。
851: 11/6 18:33 b8bQs9UM 興奮しすぎ
852: 11/6 22:19 0h9zGIgA メルシティのユニクロ、8日の何時オープンか分かる人いたら教えて下さい。
853: 11/7 22:7 IyUbYUeE >>朝9時 (普段は11時オープン)
854: 11/11 10:10 fih2v2lI 県市町村総合事務組合議会議員視察研修で八と五の蝶々も熊本、大分行くそうです。手ぶらで戻って来ないで下さいね。町民の血税なんですから!
855: 11/17 12:27 70q7sZyc 昨日の16時前にメルシティの方面からブルーメッセ辺りまで渋滞続いてたのですが、 何があったかご存知の方いらっしゃいますか?途中で引き返したのですが、気になってしまってσ(^_^;)
856: 11/18 11:46 sB/nzR.Y 昨日、保健センターで行われたがん検診。大腸がん検査の為のの検○提出と胃ガン検診だけで4時近くかかった。段取りあまりにお粗末だった…。初めて行ったんだけど、潟上市はいつもあんな感じなのかな?
857: 11/18 13:8 jAGJXNfM >>855道路工事で片側交互通行の為だと思います。
858: 11/18 20:43 yAimbyb6 >>855 18時30分頃も渋滞が続いていたが、工事現場から救急車がサイレン鳴らして発車したよ。
859: 11/24 0:54 0Ezt13yE 雷落ちたな
860: 11/24 20:32 teyr2ZCU イオンスーパーセンター五城目のレジって有料化しましたか? レジに行ったら「袋無しの場合2円引き」とあったけど、有料化してからは無くなったと思っていました。 まだ袋は無料なのでしょうか?
861:秋田県人 11/24 22:21 ??? >>860 レジ袋は、2円プラスされてるはずですよ。
862: 11/27 20:29 6mn2D7wI 明日は雪らしいけど、どれぐらい降るかしら 今はまだまだ雨だけどね・・・
863: 11/27 21:1 cfAQNwEM 風が強そう、夏が恋しい
864: 12/2 22:35 I3Y0TVGg 潟上のサンクス 愛想無い女性店員いる。客足遠のくよな。
865: 12/3 4:4 nkNS46qA それは、お前というキャラクターにドン引きしてるだけで、 愛想無いのとは違うから(笑) SさんもWさんも愛想悪くないよ、俺には。
866: 12/3 23:44 yUvnh.Rs メルシティに飲食店はもうできないのかな
867: 12/4 18:2 N3W/ODa2 五城目イオンにあったマックがメルシティに移転するらしいって聞いたことあるんだけど、できないのかな マックの揚げたてポテト大好きなんだけど、飯島まで行くの遠くて(^_^;)
868: 12/6 21:5 NGXi1dqo 五城目ジャスコの中、食べるとこなさすぎだよ。 ホームセンターみたい
869:秋田県人 12/6 22:17 ??? 五城目ジャスコのフードコートが、R285から見ると一番奥にあり それがダメな所じゃないかと思ってる。 それに建物自体が、道路に対して横向きだから ジャスコの中の手前と奥が距離有りすぎる。
870: 12/6 22:39 n.w1mT0A 追分西に新しくファミマ出来るよ 出戸バイパス、みどり学園に行く信号のところ
871:秋田県人 12/7 6:28 ??? 追分にコンビニ作るなら、7号沿いの旧ダイサン跡地あたりに作って欲しい。
872: 12/7 22:41 F01QCjrM >>864 確かに愛想悪い。 しかも、顔見知りの客(?)だと無駄話し出す始末 本部に通報しとくわw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]