3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
279: 10/15 1:25 7tW1guF >>274 同意。 この間、能代南店に行ったが、レジのおばちゃん態度悪すぎて驚いた。 接客用語知らないんだろうな。 しかも素っ気ない言い方、仏頂面で… 接客業したくないなら辞めればいいのに。 いとくアクロス店はまだマシかな。
280: 10/15 7:30 NUw2WQX スーパーなんか働く場所じゃありません。 ボロボロになりますよ。
281: 10/16 21:45 p39093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp <秋田県 男性 スーパー> 私の会社は家でやれる事は全て家でやる、 という鉄則があります。 サービス残業をすると会社から怒られ、 しかし与えられる仕事は業務時間でどうこうなる物ではありません。 業務時間外の在宅無賃金労働をやっていない社員は、 お偉いさんを除いて1人もいない状況です。 頼むから効率のいい会社でサービス残業させてください。 別に残業代でなくてもいいから、 人間らしい生活させてください。 (2012年10月12日)
282: 10/16 22:29 FL1-122-134-175-25.stm.mesh.ad.jp どこのスーパーですか?
283: 10/17 5:38 NUw2WQX ナマポの方が人間らしい生活送れてる気がする…
284: 10/17 10:50 p5133-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp スーパーってまとまった休みないんでしょ? 有給もとれないし、連休もない盆も正月も働きづめ 大変だね 働く場所でないね。
285: 10/17 13:1 Ffw0RxN >>266 今さらですが、ジェイマルにありますよ
286: 10/17 17:59 KuS1IBC ナイスのレジ遅すぎません? 各レジ2〜3人ずつしか並んでなくて、前の方が数点の買い物なのに対して5分以上掛かるとかありえない。 ちなみに、研修の人ではなかったです。 私が並んだ所は、客とのお喋りに夢中で、待たされてるこっちを逆に睨み付ける始末。 別に並び替えるにしても、他のレジも遅いし・・諦めて並んでましたが、「お待たせしました」も何もないし、やっと会計と思えばポップと商品の売価は違うし・・・・ 今までは生鮮やお菓子・飲料が安くて、自宅から近いから利用していたけど、ここ数年、挨拶や接客マナーがホントに酷くなった。 名指しでお店に苦情出そうと思ったら、電話にも出ない。 繁忙期を避けて、午前・午後に数回掛けてみましたけど・・・・ 最悪の店ですね。 逆に笑えてきますよ。 私もサービス業ですが・・・・ちょっと考えられません。 あれでは、どんなに安くても客が離れます。 私ももう利用しないです。
287: 10/17 18:6 01c3oKJ >>286 何かあって苛ついてるのか知らんけど、ウソは書かない方いいよ。 営業時間内に何回も電話出ないとか、客を睨むなんて普通あり得ないだろ。
288: 10/17 18:21 KuS1IBC 287さん アンカ付け方わからずすみません。 嘘ではないです。 事実を書いたまでですよ。 ありえないと思ったので、こちらに書いてます。 まぁ、利用されている方もいるでしょうし、皆さんの解釈は様々だとは思いますが・・・・ 実名で従業員の名前をこちらに出すわけにもいきませんし、お店にも連絡がつきませんでした。 電話は、営業時間内に10回程度コールしましたが、出てもらえませんでしたよ。 活字だけでは、私が一方的に短気なだけに見えるかもしれませんが、嘘ではないし、一緒に買い物に行った友人も、レジの対応には呆れてました。 まぁ、本社に連絡するほどクレーマーでもないし、もう利用する気がないのでいいですけど。 ただ、気分的にかなり嫌なものだったし、「それってどうなの?」って思う部分があって、ここに書いただけです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]