3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
492: 5/9 23:27 NUw2WQX 多分現状ではムリ。 外食なんかはほぼ中国だろうし、 コンビニもスーパーも、弁当の素材にひとつふたつは絶対入ってる。 紅生姜やガリ、ニンニク加工品なんかはほぼ中国産。 筍加工品や冷凍野菜もほぼ中国産。 鶏肉加工品もほぼ中国とタイ、ブラジル。
493:秋田市民 5/31 7:56 softbank126046222189.bbtec.net いとく土崎港店、6月27日オープン!地元密着、祭り前にオープン、 ポスティングもGOOD!さすが!!
494:いとくLOVE 6/4 21:19 softbank126046222189.bbtec.net いとく好き! 野菜新鮮、、お肉も美味しい!お惣菜、ちょっと、高いけど、見た目良いし、、パンもあるし、、店内キレイでみやすく、、、買いたくなる。 レジの人もキレイ、、身だしなみきちんとしてる。 最近、乱れてる店が多い中、いとくは徹底している。さすが!!
495: 6/5 22:9 p2074-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp こういうのを「ほめ殺し」といいます。
496: 6/5 22:21 01c3oKJ い○く。 パート採用された人達が、チラシ配りをさせられてるって本当?
497: 6/6 7:39 NVR1iOo いとく最高〜!
498: 6/6 8:13 s643250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>496 何か変な事?
499: 6/6 10:32 07031040692622_ae セブンイレブンは、二人一組で一軒一軒住民に、チラシ手渡し挨拶だよね。
500: 6/6 10:52 07031040692622_ae い○くにしろ、セブンイレブンにしろ、新しくオープンするからには、地域に馴染む事が大事だよね。パートでもその店・会社の一員です。これから始まる熱意を人々に伝える為も、色々やらないてイケないと思いますよ。今時、都合良い仕事先なんて少ないと思いますよ。与えられた仕事以外にも様々やらなければイケないし、それが出来る人間が求められて要ると思います。
501: 6/8 9:40 169013171106.wi-fi.kddi.com いとく、惣菜が大体一緒で値段も高いよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]