3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県中央スーパー
522: 7/9 14:55 s2608064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新国道い○くベーカリーにマ○コそっくりな人がいて、心の中でその人のことをデラックスと呼んでる
523: 7/9 22:28 g22nG67JyyQYQm6z
今日買い物で会計終わって餃子を入れてたら、急に変な匂いがした
家に帰ったら餃子が入っていた容器の蓋が外れてた、しかし、蓋が外れただけで匂うかな
524: 7/15 22:7 d27-110-99-218.cna.ne.jp
広面マックスバリュから右折(外旭川方面)で出ようとする奴やめれ
裏から出て、信号で右折するのが正しい
525:秋田県人 7/17 8:58 2hG2wOg
>>524
左折の標識無かったっけ?
526: 7/17 10:1 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
本荘イオンもスタンドの出口のとこ右折ででる粕いるw
丁寧にポールあるのにw
527: 7/17 17:26 ZK151013.ppp.dion.ne.jp
>>526
一応車両進入禁止標識はあるけど、無理くり入る奴多いね
528: 8/10 2:16 Kva0Q21
一昨日の午後4時頃、近所のマックスバリュに行った。
お盆前に準備しておこうと、アサヒのスーパードライを5箱包装、熨斗をかけて貰おうとレジの店員に言ったら、店内放送で手配の呼び掛けを1回、暫く経ってもう一度呼び掛けてもなかなかこない。
会計は済ませているので、食材巡りにカートを押していたら、缶詰を補充している店員が居た。
レジには二人しか居ないのに、1人はレジを止めて包装し、混雑し始めたのに。1人はどちらかに居たのか、包装や熨斗やらの手配を手伝っていたが、もう1人の缶詰め補充している店員は、まるっきり知らないふり。
放送は聴いているはずなのに、何故協力して作業出来ないのか。
別に急いでいるわけでもないのでと、レジの方に伝えていたが、酷いスルーっぷりに呆れた。
529: 8/10 21:41 FhE0rtU
マックスバリュ−の件は、たぶん補充のみのパートさんなのでしょう。レジ、カウンター業務が出来る人なら放送等で呼ぶと思います。
それより、店長・副店長を呼ぶべきなんですがね。
何でもこなせる方々なので。
530: 8/10 21:55 2gT012i
どんだけせっかちなんだよ
531: 8/10 22:18 7tW1guF
俺だったら、混雑してたら包装頼まないな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]