3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
529: 8/10 21:41 FhE0rtU マックスバリュ−の件は、たぶん補充のみのパートさんなのでしょう。レジ、カウンター業務が出来る人なら放送等で呼ぶと思います。 それより、店長・副店長を呼ぶべきなんですがね。 何でもこなせる方々なので。
530: 8/10 21:55 2gT012i どんだけせっかちなんだよ
531: 8/10 22:18 7tW1guF 俺だったら、混雑してたら包装頼まないな。
532: 8/10 22:35 Kva0Q21 528です。 勿論忙しくなる時間帯で申し訳ないと思っていたが、仕事先様や親戚等々でいつもお願いしていたので、前以て連絡していなかった自分も非がある。 しかし、後だしで申し訳ないがその店員は包装や熨斗などの業務が出来ることを知っていたので、少々頭にきたという心情です。 2回も長文失礼しました。
533: 8/10 23:50 7tW1guF なんか嘘くさい言い訳っぽい後出しだな(笑)
534: 8/11 1:30 i58-89-36-75.s05.a005.ap.plala.or.jp 急いでませんから・・なんて遠慮がちに頼んだならぐだぐだ言うのはおかしくないか? 仮にその店員が包装できたとして、勤務時間外のサービス残業中だったりしたら包装などの対応をする義務は無いのだし、自分本位の考えで不満を書き込むのはどうかと思うよ?
535: 8/11 7:48 KD182250021233.au-net.ne.jp ◯オン系列の店は概してレジの人少ないよ。 並ばされるってわかってるからあまり足が向かないんだよね。 いつだったかめったに行かない男鹿方面の店に開店間も無く行ったら客は少ないけどレジも少ないから朝から行列でゲンナリしたことがある。
536: 8/27 1:11 Kuc2x5r 某マックスバリュで弁当買って食べようと思ったら…中に小さい虫動いてるの発見。衛生上これどうなの?酷すぎてさすがに電話したよ。自宅に返金分と電話代50円持って来たが、その対応に憤り感じた。
537: 8/27 6:4 KD182250023213.au-net.ne.jp >>536 あってはならないことではあるけど、もしそういうことが起こってしまったらそれ以外にどう対応すればよかったっていうの? 慰謝料でも寄越せってか?
538: 8/27 6:15 pw126214155040.1.panda-world.ne.jp >>536 他にどう対応したら納得するんだ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]