3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
533: 8/10 23:50 7tW1guF なんか嘘くさい言い訳っぽい後出しだな(笑)
534: 8/11 1:30 i58-89-36-75.s05.a005.ap.plala.or.jp 急いでませんから・・なんて遠慮がちに頼んだならぐだぐだ言うのはおかしくないか? 仮にその店員が包装できたとして、勤務時間外のサービス残業中だったりしたら包装などの対応をする義務は無いのだし、自分本位の考えで不満を書き込むのはどうかと思うよ?
535: 8/11 7:48 KD182250021233.au-net.ne.jp ◯オン系列の店は概してレジの人少ないよ。 並ばされるってわかってるからあまり足が向かないんだよね。 いつだったかめったに行かない男鹿方面の店に開店間も無く行ったら客は少ないけどレジも少ないから朝から行列でゲンナリしたことがある。
536: 8/27 1:11 Kuc2x5r 某マックスバリュで弁当買って食べようと思ったら…中に小さい虫動いてるの発見。衛生上これどうなの?酷すぎてさすがに電話したよ。自宅に返金分と電話代50円持って来たが、その対応に憤り感じた。
537: 8/27 6:4 KD182250023213.au-net.ne.jp >>536 あってはならないことではあるけど、もしそういうことが起こってしまったらそれ以外にどう対応すればよかったっていうの? 慰謝料でも寄越せってか?
538: 8/27 6:15 pw126214155040.1.panda-world.ne.jp >>536 他にどう対応したら納得するんだ?
539: 8/27 8:7 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp スパーではないけど、十文字にある製麺屋さんのスーパーで買った生めん を茹でたら、ドロドロになりクレームを直接テルしたら、調理した状況を聞かれ 特に問題ないとの事で、商品を確認もしないで、代わりの麺と、他の麺を一緒に 送ってくれたよ!詫びのつもりだと思うが、タダ代金を返すとかじゃなく、詫びの 気持ちを付けるのは当然だと思う!
540: 8/27 9:27 07032040701187_ve >>536 最寄りの保健所へ持っていってあげたら良かったかも。 門前払いされるかな?
541: 8/27 12:4 KD182250023213.au-net.ne.jp 俺も弁当に大きめの虫入ってたことあって、店に電話したら直接謝罪と代金もらったけどそれ以上何かしてもらおうなんて考えもしなかったけどな。 迷惑料寄こして当然って考える人結構いるんだね。
542: 8/28 2:6 NU827dZ 「誠意を見せろ」ってやつだね、 金額を明示しちゃうとお縄になりますよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]