3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県中央スーパー
11: 10/28 18:16
おつかれ。もう来ないで他の板でやってくれ。
12: 10/28 20:50
>>10
報告待ってるよ!
13: 10/28 21:4
>>10さん あたしも報告待ってます。批判もあるんだろうけど、あたしは、純粋に頑張ったなって思いますよ!うまくいくといいですね
14: 10/28 21:12
ぼーずさんこわい…
15: 10/28 21:22
別に恐くないと思う。

私、スーパーのレジで働いてるけど…同僚の中にはお客さんからメアド書いた紙渡された人いますよ。
別に珍しいことじゃないと思います。
いつも自分のレジに並んでくれるのは嬉しいと思いますよ。
ぼーずサン頑張って〜!
16: 10/28 21:41
よくある事かもしれないけど、こういう所で晒す事が間違ってんだよ。本人の知らない所で晒されるって酷いと思う。
17: 10/29 0:24
「秋田市内のスーパー 」程度だったら良かったんだろうけど、
店名とかはさすがに迷惑じゃないか?
18: 10/29 9:4
彼女に手紙渡すだのあーだの毎日ここで報告してんのが気持ち悪いよ・・・やるなら勝手にやってくれよと(^^;)
19: 10/29 21:7
どこのお総菜がおいしいと思いますか?
20: 10/30 0:26
>>10 ガーデン!たまに行ってみたらおいしかったです。
21: 10/30 0:28
↑↑すみません。>>19の間違いです...
22: 10/30 7:5
>>21場所はどこですか!? 行ってみたいです(・ε・)
23: 10/30 7:42
>>22

秋田駅前のFONTE(以前のイトーヨーカ堂)の地階にあるよ。
24: 10/30 9:52
>>23ありがとうございます☆楽しみ(*´艸`)
25: 11/1 17:7
質問ですが赤ちゃんの粉ミルク安いところ知ってる方がいたら教えてください。
前はナイスで粉ミルクのはいはいとぐんぐん安かったのですがこの間行ったらありませんでした。
どこが一番安いのか教えてください。
26: 11/1 18:19
>>25
滅多に買い物しない人?
曜日や割引日、広告掲載期間、会員カードの有無、決済方法等色々な条件下で価格は変動する。
また住んでいる場所によっては移動費が嵩む場合もある。
何処が一番安いかなんて訊くだけ無駄。
27: 11/1 21:11
>>26
乱暴な口調。もっと優しく話してあげても良いのではないでしょうか。
28: 11/1 21:56
掲示板だから色んな人が居る。
29: 11/2 0:23
25です。
すみませんね。

ただ春まで秋田市に住んでて、県南に引っ越してきました。春まで秋田市にいた時はナイスで買ってただけです。
新聞とってないし、わからなくて聞いただけですけど。
30: 11/2 0:47
>>29さん
県南スレで聞いた方が良いと思う。
安いスーパーあるといいね!
31: 11/2 7:5
新聞とれば?
32: 11/2 10:20
>>26の言っていることは正論ですよ。
33: 11/2 14:6
横からすみません。
>>25さん、県南の大仙市内であればアサヒがオススメです。ドラッグストアですが食品も売ってて、曜日によって値段変わりますが、知ってて損はないと思います☆ミルクも安かったはずです☆
34: 11/2 15:38
つーかなんで県南に住んでて中央で聞いてるんだよ?そんなんまともな答えが出る訳ねぇーだんべ。
35: 11/2 16:21
1:ぼーず 10/27 22:14 NUI2XqG
語ろう

まずはレジの姉ちゃんとの結果を語れよ!!!
36: 11/3 14:31
こないだ、彼女の家族に挨拶をするために、彼女の家の中に初めて入りました。彼女の妹が俺を見た瞬間、
「え?ウソ?もしかして・・・」と言って驚いてました。

俺がよく行くスーパーで、夜の遅い時間帯にバイトしてる学生が、彼女の妹でした。バイトしてる時間帯
に彼女とそのスーパーに行くことが全くなくて、彼女は妹の話をあまりすることがなかったので、まさか
あの子が彼女の妹だとは、その日まで気づきませんでした。

彼女の妹は接客が丁寧で、雰囲気も少しだけ彼女に似ていたので、普段、買い物のときなんとなく彼女の
妹のレジへ並ぶことが多かったのですが、そのせいか、彼女の妹も俺の顔や買い物の時間帯を自然に覚え
てしまっていたそうです。(あと、毎回値引きシールのついた惣菜パンばかり買ってることも・・・。)

略13
37: 11/3 17:20
俺の妹はかわいい〜まで読んだ。
38: 11/3 17:57
とりあえず他の女と一緒に行かなくてよかったな
39: 11/3 19:12
妹さんと付き合えてよかったですね。
お姉さんもいい人そうでよかった!
40: 11/20 14:48
本荘のグランマート南御門凄く混んでるけど何かやってるの?
41: 11/24 8:49
ナイスって何時から?
42: 11/24 8:57
八橋のナイスは9:30から
43: 11/24 9:13
ありがとう
44: 11/24 12:57
牛島のナイスも9時半から。
45: 11/24 13:23
続き。ナイスは全店9時半〜。閉店21時。牛島だけ20。
46: 11/24 21:55
昨日御所野イオンで迷子になってた2歳ぐらいの女の子どうなったのかな?ずっとアナウンスで呼ばれてました。
47: 11/25 11:32
秋田市せきやで特売です25日と26日です
48: 11/25 11:34
小沢とうふ店の豆腐500gが89円です
49: 11/28 19:17
今週もせきやで特売です木金土の3日でです
50: 12/9 14:28
泉に市内初のザ・ビックが出来ると聞いたのですが、出来る場所とか詳しい事分かる方いますか?ナイスも予定なってますし、新国道周辺は激戦になりそうですね。
51: 12/9 17:42
某スーパーのKさんへ

お釣り渡すときに、いつも丁寧に両手をそえてくれますが、色んな人
の手に触れて、イヤじゃないですか?きっと我慢してるんだね。

この前マスクしてましたが、風邪ひいたんですね。
夜の遅い時間帯のバイトって大変ですよね。
あまり無理しないでくださいね。

あなたの親切な接客に、心が温まります。
52: 12/9 18:53
>>50
場所は日通跡地だよ。
ググればさきがけonthewebの詳細記事が出るから。
53: 12/12 11:36
先日スーパーでカゴから買い物袋に移している時
隣からゴロゴロゴローゴロゴロゴローと音がしてビックリして横を見ると
おばさんがビニール袋を両手で交互に引きまくり5m以上も取って買い物袋へ
スゲーなと思ったら再度ゴロゴロゴローゴロゴロゴローと自分が帰るまでの間に3回繰り返していました。
自分は先に帰ったので、その後も続けていたかもしれませんが、ドン引きしたっす。
54: 12/12 13:35
>>53
そんな人まだいるんだ…
私は小心者だから貰っても2枚くらい。
55: 12/16 13:12
>>46
今更だけど…
黒いズボンの子だったよね。凄く泣いてて何回も呼ばれてたから親は何やってんだろって思ってた。
56: 12/17 0:27
ナイスのレジって変
57: 12/17 17:58
ねぶた漬け食べたいがあまり見かけない…
58: 12/17 20:23
何故ねぶた漬け?
59: 12/17 20:27
>>58
むしょうに食べたくなる時がありまして…
そういう食べ物ってないですか?
60: 12/17 22:57
>>57 といちやにはあったよ!
61: 12/18 6:17
>>60

ありがとう
行ってみます
62: 12/25 16:47
お正月にオードブルや刺身の盛り合わせを買おうと思うのですが、当日店頭でも並ぶもんでしょうか?
予約したほうがいいと言われ焦ってます…
63: 12/25 17:10
長い列で並んでるときその間を通る人の気持ちが分からん
64: 12/25 17:24
>>63

並ぶとき、他の通行人の邪魔にならない様に並んでいるなら話は別だけどね。
65: 12/25 19:42
今みたいな忙しい時は特に感じるが、最大限の努力でレジ待ちの行列を作らない様にするい○くには感心する。
逆にイ○ン系列の店はどこも少々の行列なんてさほど気にもしてないんだろうな、って行く度に思い知らされる。
66: 12/25 20:31
>>62
店にもよるでしょうが、自分は当日店頭で買ってます。
毎年ですけど余裕ですよ!
67: 12/25 23:1
今って売れ残りのクリスマスケーキを半額にしないのかな?
68: 12/26 11:59
>>67
今は予約制が主流だから店内で売るケーキが3、4個、売れ残るかどうかじゃないかな?
今はスーパーもコンビニも従業員に対してケーキのノルマがあるから予約注文を取るのに必死だし。
69: 12/26 12:42
ケーキ売れ残ればショートケーキにして売るんじゃない
70: 12/27 9:46
>>67
今年半額で買ってきたよ。
曜日が悪いのかあんまり半額で売る所がなかっただけかも。
71: 12/27 10:57
アマノでイタトマやカオルドウのケーキ半額なってたよ
72: 1/1 0:53
マルホンカウボーイのチラシみれるサイトご存知の方おりませんでしょうか?
googleでもみつけれなかったもので。よろしくお願いします。
73: 1/7 2:41
イトクって不細工しかいない
74: 1/22 21:52
茨城産以外のさつまいも売っている所ありますか?
75: 1/30 16:3
せきやのランさんの豚足、3週連続土曜日に行ったが買えなかった。
たまたま土曜日が休みなのか、長期休暇なのか、もういなくなったのか...
76: 1/30 18:4
ドンキホーテで徳島さんのさつまいも、売ってますよ〜!美味しいです(*^O^*)
77: 1/30 19:30
菓子パンの種類が豊富なスーパーはどこですか?
78: 1/30 23:19
>>76さんありがとうございます。行ってみます!
79: 1/31 9:53
○○(←忘れてしまいました)密芋という、密の入ったさつまいもが売っている場所があったら教えてください。
80: 1/31 11:32
>>79
マルダイで普通のよりすげー高い芋が売ってて蜜芋だったと思うよ。
今週行ってないが先週だかに見た。
81: 1/31 12:6
80
ありがとうございます!
八橋マルダイ行ってみます。
82: 1/31 14:47
>>79 安納芋なら旬のうまいもん倶楽部に売ってる!
83: 1/31 16:14
>>79
安納芋グランマートに売ってましたよ♪焼き芋にするとめっちゃ甘いですよ!
84: 1/31 16:54
安納芋って言うんですね!残念ながら八橋マルダイに今日は入っていないみたいでした。明日グランマートに行ってみます。情報ありがとうございました!
85: 2/1 1:17
この前マルダイで九州フェアみたいなのやってたからそれで安納芋売ってたんだと思うよ。私はアマノで見たけどね。
86: 2/4 2:32
節分の太巻き寿司を買いに、元サティに7時過ぎに行ったら、見事に全部売り切れで愕然とした…
寿司のショーケース、端から端まで、すべて空っぽ。
あわててイトクに走ったら、山のようにあったwしかもほぼ定価のまま。
つか売れ残るだろあの量じゃ。イトクってなかなか値引きしないな。売れ残るくらいなら、値引き早くすればいいのに。
87: 3/1 23:47
店員のレベル低いと結構ムカつくよな。
客のレベル低くても行くの嫌なるよな。
値段のバランスも考えると結局どこが一番使い易い?
88: 3/2 5:11
マルダイじゃないかな。
89: 3/2 12:27
マルダイは売れ筋商品だけ大量に置いてて、
種類が少ないのでつまらない。
90: 3/2 15:21
ひと昔前のヨーカ堂みたいなやり方か
91: 3/2 16:13
ドンキで赤いカビみたいなのついた中国産の干しいも売ってた。
92: 3/2 18:39
○○ィの鞄屋、店員愛想悪い…今日行ったら携帯レジでいじってたし、黒ずくめで顔も化粧してないようで、やる気のなさが伝わった。御所野で買う!
93: 3/2 18:38
○○ィの鞄屋、店員愛想悪い…今日行ったら携帯レジでいじってたし、黒ずくめで顔も化粧してないようで、やる気のなさが伝わった。御所野で買う!
94: 3/2 22:6
四次元ktkr
95: 3/2 22:41
マルダイだめかな?
一番買い物しやすいと思う。マニアックな商品は少ないけど。
96: 3/2 23:52
ジェイマルすき
97: 3/3 12:37
サ○〇の靴屋はヤル気ないね
店員無駄話ばっかだし
98: 3/3 12:45
サ○ィの靴屋の話だけど、店の名前わかるんだったら、ネットで本社の連絡先調べて、嫌な思いしたことを苦情として通報したらいかがですか。その店員のためにもなるし、あなたの気持ちも晴れるはず…。
99: 3/5 18:50
ド〇〇 〇―〇にて。
精肉扱ってる白い服来た男の人、何かにムカついていたのか売り場から中に入る時ドア(パタパタ開く奴)を足でおもいっきり蹴りながら「クソッ!」って言って居なくなった。
唖然。ド〇キ 〇―〇はそんな人で成り立っているんでしょうかね?
100: 3/5 19:5
サティはないだろ。
イオンだろう。

ばかが。
101: 3/6 21:17
↑うるせちんかす
102: 3/6 23:59
あははっ!!(´ψψ`)
103: 3/7 0:3
五○○○に
結城まおみ似の人いた
104: 3/9 17:1
最近、カップラーメン買っても「箸、お付けしますか?」
と言ってくれなくなりましたね。少し淋しいです。
105: 3/9 18:0
ネチネチと悪口ばっかだな
106: 3/10 0:19
店員の態度や接客が悪い…
そうかも知れません

でも
お客さま側にも原因がある
って時も ありますよ

金さえ払えば
何やってもいいの???
って思います(。_。)
107: 3/10 12:32
割山のナイスでサッポロビールの女のコが押し売りひどい!買うまでついてくる!!
108: 3/10 15:26
>>99韓国企業を相手にしても無駄です。県外だと法律無視で販売してますから。
109: 3/13 23:30
韓国キライ
110: 3/14 7:39
韓国…、かんごく←って、読んでしまった。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]