3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
144: 4/18 21:47 ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp >>143 泉にできる予定だと聞いていますよ〜
145: 4/18 21:52 ZF073075.ppp.dion.ne.jp >>136 レジ袋が無料だからそう思うんですね
146: 4/18 22:20 07032040701187_ve ↑レジ袋は無料ではない。その分を商品価格に少なからず上乗せしているはず。
147: 4/19 0:21 s993052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たしかにマルダイ行かなくなったなー。 あの一言が嫌で無意識の内に避けてるのかもしれん。 あと10%引き券をだしに2回来店させようってのも何か姑息に感じて逆に行く気が失せる。
148: 4/25 10:29 p2193-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 買い物に行って思うことだが、 あきらかにライバル店の価格調査にきている人が買い物する人にとってはかなり邪魔 お互いやってるんだろうけど、邪魔にならないように協定でもむすんだら? しかし、自分のお店見てないで、よくライバル店みてる余裕あるな。 まぁ、休みの日にいってたら、サービス残業だしな。 この業界はサービス残業の宝庫だから当然か。 サービス残業のおかげで、安い特売かえるから、いいけどね。
149: 4/25 12:17 NR427w7 警備員や私服警官かもw
150: 4/26 1:18 p2193-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>149 私は近所の2つのお店を利用するので、どちらも少しは店員さんの顔は数名わるので あれ?見たことある人だな?って思ったから間違いなく価格調査だな まぁ、店長とか以外は仕事帰りとか休みに行っているんでしょうね? この手の職種で事務的な書き仕事や他店調査などになると、サービス残業になるでしょうね 店員さんはお店づくりに害のない程度のサービス残業でがんばってくれ サービスは会社でなく、客にしてくださいね。
151: 4/26 5:1 pw126227095146.33.tss.panda-world.ne.jp >>150 で、価格調査の社員は具体的にどの様にあなたの邪魔をしたの?
152: 4/26 8:44 NZ80QCz 他店調査に行き競合店よりもいい商品を1円でも安く売ろうと努力するのはお客様に対するサービスの一貫ではないでしょうか? 生鮮品担当チーフは出勤前早朝から市場に行き直接取引したりして1円でも安くいいものを…という精神から。 部門担当がするお客様へのサービスってなんなんでしょ?
153: 5/9 19:51 Fcs1iPJ 新国道沿いのナイス、予定地看板なくなってるけど、建設予定なくなったのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]