3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県中央スーパー
301: 10/19 21:14 KD182249241010.au-net.ne.jp 不愉快な思いをしたのはわかりました。 ただ、行間空けすぎで読みづらい。 その行間、必要ですか?
302: 10/19 21:17 p3130-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>299 こちらこそ またきてね
303: 10/24 15:16 7qw2x2D どなたか油林鶏ソースを置いてるお店ご存知ないですか?色々探したのですが見つからず…分かる方教えて下さいm(__)m
304: 10/24 18:31 AYg0SDc 秋田県産の野菜多い所ないかなぁ?地場のニンニク欲しい。
305: 10/25 0:39 06c2WR1 >>303 酢としょうゆと砂糖と生姜を適当に混ぜれば出来るんでないの
306: 10/27 4:6 FhE0rtU 日赤病院の交差点近くに、いぶきの里?だったと思いますが地元野菜沢山ありましたよ。
307: 10/27 9:10 NR41GcK >304 市内なら…タカヤナギ、マックスバリュ、ビフレ、ジェイマルに地産地消コーナーみたいなのがありますよ。
308: 10/27 20:6 p7158-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>304 JA新あきたでやっている、彩菜館というお店があります。 秋田市泉馬場13-10 ttp://www.ja-shinakita.or.jp/contents/jigyo/einou/saina.html
309: 11/2 19:38 NUw2WQX 使いたくないスーパーってある? 店員ムカつくとか、物腐ってるとか、高いとか、 品揃え悪いとか、美味しくないとか。
310: 11/3 13:10 FLA1Aag011.aki.mesh.ad.jp >>304 308さんが教えてくれた泉の店舗の他にも、上北手にもう1店舗直売店舗があります。 http://www.ja-shinakita.or.jp/contents/jigyo/einou/ibuki.html
311: 11/10 18:38 KD182249112235.au-net.ne.jp >>309 昔ナイスで働いてましたが、社員が高飛車揃いなので使ってません。あそこはダメですね
312: 11/14 20:48 AW63n0P いとく土崎みなと店来夏オープン!てチラシが魁新聞に入ってきてましたが、どこにオープンするのか知ってる方がいらしたら教えて下さい!
313: 11/14 21:14 5Fo2Xxx 旧土崎支所+消防署の所のはずです。 聞いた話なので、ソースはないですが・・
314: 11/14 21:19 p9150-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ジェイマルエーのほったらかしてる建物じゃなかったのか。あそこはどうすんだろ。
315: 11/15 15:40 AW63n0P >>313情報ありがとうございます!
316:一郎のしもべ 11/15 17:40 softbank126127092175.bbtec.net いとく、来夏オープン、求人入ってました。 時給680円〜 各種手当とか、ありありで、パートさんの意欲をそそる内容でした、、。 さすがです! 私はな◯すを辞めたので、、行こう〜かな〜って考えてる。 5年働いても、時給1円も上がらなかったわ。 悲しい〜
317: 11/15 22:27 softbank126127094213.bbtec.net ビックフレッ◯はパートの残業代の支払いが無し 赤ら顔の金◯は状況を知っとんのか?
318: 11/16 13:49 NVR1iOo 残業代出ないなら残業しなければ良いのでは? へんな人ですね。
319: 11/16 18:16 pw126214101208.1.panda-world.ne.jp >>318 引き篭りかニート?
320: 11/18 9:24 softbank126127081099.bbtec.net >>317 労基いけよ(笑)
321: 11/19 17:41 NVR1iOo >>317 どこのビブレですか?
322: 11/19 19:52 p36180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 残業代が出るスーパーのほうが珍しい。 やめて違う職種に就けば?
323: 11/19 20:45 s994144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 残業代出てますよ! ビフレのパートだけど。
324: 11/20 3:8 g22nG67JyyQYQm6z 今日は、火曜市だな。マックスバリュいくかな。 8時くらいで
325: 11/20 22:30 softbank126127082051.bbtec.net ビフレですが残業代支払いありません。店舗によって違うのでしょうか?
326: 11/21 7:47 NVR1iOo >>325 どこのビブレですか? 労基に電話するだけで残業代もらえますよ!
327:さかなやさん 11/21 13:27 D0m1Ggk スーパーに勤めてる人は社保?国保?
328: 11/21 23:10 softbank126127082051.bbtec.net 労基に行ったら実名で会社に報告がいくとの事でためらってます
329: 11/21 23:44 NPc3O0l 実名なんですか…うちも残業代でなくて…
330: 11/22 5:55 NVR1iOo まさか、実名はないですよ。匿名で電話でいいですよ。残業代払わずに働かせるなんて泥棒と一緒ですよ。
331: 11/22 13:27 NUw2WQX どこもそんなもんです。 スーパーなんて最低ですよ。 特に仕事が出来る人ほどサビ残増えます。
332:秋子 11/22 16:35 softbank126046222060.bbtec.net スーパーのパートです。 同じ仕事をしてるのに、時給が違う。 それも労基に電話してもいいのでしょうか? 最近、納得いかないことばかりで、腹が立ってる!
333: 11/22 21:32 KD182249242155.au-net.ne.jp 前の職場の同僚が労基に電話したそうです。電話したことは誰にも話してなかったはずなのに、後日『お前電話したろ』となぜだか店長にバレて、職場に居づらくなり辞めていきました…(>_< )詳しい内容までは聞きませんでしたがバレるものなのでしょうかね..
334: 11/22 22:43 softbank126127082051.bbtec.net 労基に相談するのは匿名で大丈夫だけど残業代の未払いの請求となると実名で言わないと無理ですよ
335: 11/23 7:24 ATM0rGr >>332、勤務年数や勤務態度、スキルなどで違うと思うけど?
336: 11/23 10:32 7tW1guF 同意。 普通に考えればわかる。
337: 11/23 21:11 softbank126014186031.bbtec.net >>332 基本的にそゆこと言ってるヤツほど仕事できなかったりするけどね〜
338: 11/23 21:33 07031040228197_ag 常識が分からないんだろ。 それでいて一般的な会社員の主張をするなんてレベルが知れる。
339: 11/23 21:35 07031040228197_ag >>338 誤爆。スルー頼む
340: 11/25 8:4 g22nG67JyyQYQm6z 今日はビフレ混むよ
341:秋子 11/25 19:24 softbank126046222060.bbtec.net 333さん、情報ありがとうございました。 労基に電話しました。 とても良く話を聞いてもらい、、驚いたのは私は以外にも相談している元社員が何人か居た事を知らされ驚きました。 パートだけじゃない、社員も辞めていく会社。 てか、労基に電話してスッキリしました。
342:秋子 11/25 19:26 softbank126046222060.bbtec.net 333さん、情報ありがとうございました。 労基に電話しました。 とても良く話を聞いてもらい、、驚いたのは私は以外にも相談している元社員が何人か居た事を知らされ驚きました。 社員も辞めていく会社。 労基に電話してスッキリしました。
343: 11/25 19:27 NUw2WQX スーパーサビ残ランキング作ったらどう?
344:秋子 11/25 19:33 softbank126046222060.bbtec.net サビ残ってサービス残業ですか?
345: 11/25 20:19 NVR1iOo ビブレでサビ残業してる人、労基に電話したらいんじゃない。そのうちビブレに監査入るんじゃないかな。
346: 11/26 5:19 pw126155169153.93.tik.panda-world.ne.jp ビブレって秋田にあったか?
347: 11/26 6:52 NVR1iOo ビフレです。
348: 11/29 6:25 P061198166039.ppp.prin.ne.jp ガーデん、繁盛してるよね?
349: 11/29 6:30 g2RiLN6OuaqZgJzN うちのスーパーにも労基きてほしい。月に80時間ただ残業してる
350: 11/29 7:2 07032040701187_ve そういえば、スーパーってタイムカード式じゃないのか? サービス残業させるためにないんだろうな。
351: 11/29 7:57 NVR1iOo 電話すればくるでしょう。月80時間ただ働きなんて犯罪ですよ。
352: 11/29 8:24 NR427w7 内部告発って退職以上の勇気がいるよね 中国だと毒ミルクを内部告発した人は襲われて亡くなったようだか…
353: 11/29 14:12 NVR1iOo まさか、いつの話よ。 今時は暴動が凄くてピンハネ経営者は壮絶なリンチされてるみたいですよ。日本もそうならないといいですね。
354: 11/30 10:24 NUw2WQX タイムカードは普通にあるでしょう。 押してからまた働くだけです。
355: 11/30 12:3 07032040701187_ve ↑( ̄○ ̄;)
356: 12/1 11:23 g22nG67JyyQYQm6z そう言えば、石脇のグランマートはどうですか?
357: 12/1 13:44 s1040211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp やってるよ 向かいのマックスバリュは客いり少なし
358: 12/1 17:37 KD182249240050.au-net.ne.jp 気付いたらタイムカード勝手におされてる日常でした…
359: 12/1 18:15 NUw2WQX そんなの当たり前過ぎてもはや諦めの状態です。 毎日拘束時間14?はいってるかと。 当然のように給料は安いです。 スーパーなんてそんなもんです。
360: 12/2 7:28 07032040701187_ve なんなんだ、スーパーの労働環境って? 最悪ではないか。
361:店員 12/2 9:22 D0m1Ggk 時給は安いけど社保だし残業も深夜手当も出るし休みは融通聴くからいいよ。
362: 12/2 21:14 softbank126118122153.bbtec.net 労働環境は会社によると思うけど、以前より改善はされてると思う。
363: 12/3 0:1 g10StyXdutju1hb3 確かに労働環境良くはないけど店や部門によって差がある。 給料は同世代の中ではいいほうだよ、俺は。
364: 12/3 2:52 07032450311300_gp 俺スーパー勤めだけど年収は秋田の平均以上あります。
365: 12/3 10:5 NZ80QCz 所詮スーパーの給料なんて社員に厚くパートアルバイトには薄くが決まりでしょ。 某スーパーで社員してた時は平均よりもらってました。 いまはパートですが最低賃金から上がるコトなく3年… まぁ働く所があるだけありがたいと思って我慢中。
366: 12/3 12:9 05U0RqK 秋田の平均年収っていくらですか?
367: 12/3 13:48 FhY3maI 公務員除いたら250とかじゃね?
368: 12/3 17:52 NVR1iOo まさか、四百はいくでしょう。
369: 12/3 22:52 NUw2WQX いかねーよ。秋田県だぞ?
370: 12/4 2:53 07032450311300_gp 秋田は350くらい
371: 12/4 4:17 05U0RqK 平均年収が300前後が秋田なら妥当だというコトですかね?
372: 12/4 14:42 FhY3maI 300なんか無いよ。 手取り10万円の弱電女子ゴマンと居るで。 あと契約若年層だって15万円貰えば関の山…
373: 12/4 16:35 07032040701187_ve 給料だけの年間収入だけなら200万円そこそこじゃないかな? でも、農業所得ってのがあるからグーンと跳ね上がる。
374: 12/4 21:18 NUw2WQX 農家ばかりじゃないぞ。 だからみんな貧乏なんだ。 そんな貧乏県のスーパーが待遇良いわけがないんだ。
375: 12/5 11:5 g3YKK871n930wAER なぜかツルハで、トップバリュー商品売ってた。提携するもんなの??
376: 12/5 21:53 NZ80QCz >>375 ツルハはイオングループなのでトップバリュー取り扱いますよ
377: 12/6 11:27 g3YKK871n930wAER >>376 ありがとうございます。 知識不足でした。
378: 12/6 12:26 NUw2WQX ついでに、サンデーもホーマックもイオングループです。
379: 12/6 18:52 s995109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ホーマックは違うよ
380: 12/6 22:40 softbank126127082051.bbtec.net 労基入らないかな… ビ◯レに…
381: 12/6 22:41 NVR1iOo 電話したらいんじゃない
382: 12/8 21:19 07032450311300_gp スーパーに勤める方に質問です。クリスマスケーキとか色々従業員は強制で買わされるんですか?
383: 12/8 21:51 p4117-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp そば粉の売っているスーパー秋田市にありますか?
384: 12/9 0:32 05U0RqK ケーキは強制ですよ。店にもよりますが、ヒドイトコロは2つです。
385: 12/9 8:40 s828114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スーパーやコンビニの従業員はパートやバイトでもクリスマスケーキや土用の丑の日のうなぎ、その他にも色々、ノルマがあります。酒屋関係だとボジョレーのノルマがあります。
386:店員 12/9 13:47 D0m1Ggk 私達の店はそんな事ないよ
387: 12/9 14:16 s857120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うちは1人17個。
388: 12/9 14:48 d61-11-198-191.cna.ne.jp >>387 1〜2ホール特別価格で購入できませんかね? もちろんスーパー経由せずに直接取引きで 安ければ購入予約希望します
389: 12/10 14:35 p4043-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp せこい・・
390: 12/10 16:1 s800059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 特別価格っておい
391: 12/11 19:40 p30127-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 特別価格なんてある店どこ? うちはお客様と同じ売価でしか買えない。
392: 12/11 20:33 s830124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たくさん買わなきゃいけなくて大変だね。 定価では買わないけど、安くしてくれるなら買ってやってもいいよ? と、388は言っております。
393: 12/11 20:57 AVw3OdF 私が某スーパーのレジをしていた頃…社員は3個、アルバイト・パートは2個強制でケーキを買わなくちゃいけなかった(>_<) アイスクリームのアソートにしたけど、強制ってねぇ…。
394: 12/12 1:5 s1715241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スーパーにしてみればメーカーとの取引でかなり仕入れなきゃいけないから、そのシワよせが従業員にくるんだろうな
395: 12/12 2:8 07032450311300_gp 強制はいやだね
396: 12/12 12:53 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp それも美味いならまだしもスーパーで扱うケーキって、期間バイトが量産するシライシやたけやの製パン業者のアレだよな…
397: 12/12 19:13 NVR1iOo スーパーの店員さんて大変ですね。残業代は貰えないし、いらないケーキをたくさん買わされたり。搾取されまくりですね経営者は笑いが止まらないでしょうね。
398: 12/12 21:7 01c2x1u それって労基に言ったらどうなる?
399: 12/12 21:47 NUw2WQX 他にもいらない本やボジョレーも買わされます。
400: 12/13 0:42 i60-35-57-110.s41.a005.ap.plala.or.jp >>397 ほくそ笑むグリーンサイトウ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]