3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県中央スーパー
353: 11/29 14:12 NVR1iOo
まさか、いつの話よ。
今時は暴動が凄くてピンハネ経営者は壮絶なリンチされてるみたいですよ。日本もそうならないといいですね。
354: 11/30 10:24 NUw2WQX
タイムカードは普通にあるでしょう。
押してからまた働くだけです。
355: 11/30 12:3 07032040701187_ve
↑( ̄○ ̄;)
356: 12/1 11:23 g22nG67JyyQYQm6z
そう言えば、石脇のグランマートはどうですか?
357: 12/1 13:44 s1040211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やってるよ
向かいのマックスバリュは客いり少なし
358: 12/1 17:37 KD182249240050.au-net.ne.jp
気付いたらタイムカード勝手におされてる日常でした…
359: 12/1 18:15 NUw2WQX
そんなの当たり前過ぎてもはや諦めの状態です。
毎日拘束時間14?はいってるかと。
当然のように給料は安いです。
スーパーなんてそんなもんです。
360: 12/2 7:28 07032040701187_ve
なんなんだ、スーパーの労働環境って?
最悪ではないか。
361:店員 12/2 9:22 D0m1Ggk
時給は安いけど社保だし残業も深夜手当も出るし休みは融通聴くからいいよ。
362: 12/2 21:14 softbank126118122153.bbtec.net
労働環境は会社によると思うけど、以前より改善はされてると思う。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]