3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむB
226: 5/23 22:56 p29231-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ところでバイクの車検はどのくらいかかるんでしょうか?ユーザー車検って安いんですか?
227: 5/24 22:23 s812026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>226
2万位。
228: 5/26 10:15 Ffw2xMw
>>227そんなに安いんですか? 限定解除しても車検のあるバイクは迷っていましたが、そのくらいなら思いきって1300CC位にしようかな、
229: 5/26 10:53 Kp80RVq
>>228
大きいのはそれなりに維持費(私の場合2年でタイヤ、チェーンの交換)かかるからその辺も考慮してくださいね。
バイクのタイヤは通販で安く買ってるけど二本で普通車のタイヤ四本買えちゃうからね。
230: 5/26 15:14 softbank221058068237.bbtec.net
>>226
バイク ユーザー車検で調べればいくらでも出てくるだろうに・・
初めてなら落とされることも考慮して、午前のラウンドに予約入れておいた方が良いかもね。
231: 5/29 20:37 NUm1iC2
30〜40万ぐらいで買えるリッターバイクってありますか?
232: 5/29 23:3 AV827vx
選り好みしなければ有る。
233: 5/30 21:43 ATq2xfH
友人からバリオスを譲ってもらって2ヶ月、毎週のように乗っているが怖くてあまりカーブで車体を倒せない。後ろにバイクがいるといやにプレッシャーを感じちまうし…。
234: 5/30 22:3 s519130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
怖いと感じてるくらいがいいよ。
路面状態にもよるが、実際ステップが擦るまで倒してもなんともない。

初心者の頃は、自分も後ろのバイクがプレッシャーだった。
235: 6/6 23:29 Ffw2xMw
秋田市内でヤマハメインのバイク店 ありますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]