3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
292:286 8/18 21:34 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 帰りのフェリーに乗船しやした。 やはり4日の滞在じゃ全然足りまへん。 楽しくて体のどこかが痛くても、マジで忘れますよ♪ おかげで函館のフェリーターミナルが近づくにつれ、もう帰んなきゃならないのかぁ…なんて物凄い切なさに襲われて、ヘルメットの中で泣きそうになっちまった。 しかし津軽海峡フェリー…、バイクの置き方凄いんだが…。
293: 8/19 8:27 Kri0RaP 今日は8月19日でバイクの日。
294: 8/19 10:14 ATq2xfH 東北はツーリングコースが多いから関東からもたくさんライダーが来るみたいだけど、やはり八郎潟みたいな景観が10km以上も続くような道がたくさんある北海道には敵わないよな〜。
295: 8/19 18:49 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp 大潟村の様なストレートよりもワインディングが好きだから秋田でも充分に楽しいよ。
296: 8/19 19:19 ATq2xfH 俺は太平湖の峠を90ccで責める(とは言っても怖いから全然車体は倒せないw)のと田沢湖を60kmくらいでのんびり走るのが一番好き(^^)最近はヤエっても返ってこないことが多いから残念かな
297: 8/20 13:10 Kp80RVq 最近はバイクとすれ違っても挨拶返してくれる人が少なくてマジへこむわ。 北海道辺りだと手の挙げすぎで疲れるくらいなんだけどね(笑)
298:秋田県人 8/20 17:40 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp そうなの?2ちゃんねるの秋田スレではヤエーで盛り上がってるようだったが… あと、スマホのアプリを使って楽しんでる人が多いみたい。俺はガラケーなので参加できないがorz 北海道はジモティの無視率タカス。しかし自衛隊のノリは最高に良い。 移動中の自衛隊を見かけたら敬礼してみれw ああんバイク乗りたい。早く出張終わらんかな…
299: 8/20 20:59 pl279.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp バイク同士の挨拶をヤエーって言うのか。初めて知った。 昔はただ左手を上げてすれ違うことが多かったけど、最近はなんか頭を下げる人が多いような気がする。
300:秋田県人 8/20 21:26 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp >>299 だいたいこんな感じだと思う 「あっ前からバイクきた」 「挨拶してみようかなどうしようかな、でも何だか恥ずかしいし無視されたら悲しいし」 「どうしようどうしよう(対向バイクガン見)」 〜対向ライダー、こちらの視線に気づきヤエー(・∀・)v〜 しかし間に合わなくて頭を下げるので精一杯、または何も出来ず泣きながら通過←俺
301:XJR 8/20 22:34 D2i3O75 盆休み11日から17日北海道ツーリングに行きましたがやっぱりピースサインやるライダーが多いが本州に渡ったとたん何も無しやっぱり北海道地域がライダーの気持ち変えるのか不思議てす
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]