3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむB
805: 6/26 19:22
そっか!同じ趣味か!納得したw
806: 6/26 20:55
近々初めてのユーザー車検に行くのですが、光軸調整は事前に整備工場でやってもらったほうがいいですか?
全然いじってないドノーマルなんですが ・・・。
807: 6/26 23:9
ノーマルでもチョットした事で光軸はズレるらしいけど、俺は調整しないで持ち込む派。
今まで落ちたこと無いなぁ
落ちてから再調整して受ければ良いし。頑張って!
808: 6/27 3:28
>>807さん
ありがとうございます!初めてなので緊張しますが、チャレンジしてみます!
もうひとつ質問ですが、バッグ・エンジンガード・シーシーバーは取り外さなければいけないんでしょうか?ボルトで外せるものはそのままでも良いと聞いたことがあるのですが・・・。
809:車検 6/27 6:24
全てそのままで大丈夫です。
810: 6/27 8:22
>>808
鋭利な突起物と判断されるような形状は
マズイと思いますが809さんの書いてるように
多分大丈夫だと思いますよ(^^)d
811: 6/27 8:59
突然の質問すみません。初めてユーザー車検受けに陸運いきます。フェンダーレスキットつけてますが大丈夫ですか?リフレクターはついてます。車種はCB 400SFです。
812: 6/27 12:48
フェンダーレスしてるぐれだば問題無し!それよりもウィンカー位置とナンバー灯あるかリフレクターあるかが問題かと!ナンバーも傾き45度以下にな!要はノーマルぽく見えて寸法が変わらなきゃ問題無いのよ。
813: 6/27 17:38
>>812さん、丁寧に教えていただきありがとうございました!安心しました!
814: 6/27 18:19
検査受けるときは初心者でラインの通し方分からないでも言っとけばちゃんと検査官面倒見てくれるから心配するなよ(笑)
ただし最初の検査含めて1日三回しか再検査してくれないから気をつけてやぁ〜
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]