3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
174: 4/11 12:13 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>173 上陸後のルート、滞在期間にもよるんじゃないかな。 どんな計画を立てているの?
175: 4/11 17:24 ATq2xfH >>171 自分>>169じゃないけど二等席はなぜ避けるべきなの?雑魚寝だっけ?寝られないのかな?
176:秋田県人 4/11 18:54 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>175 俺も旅慣れたプロ以外にはオヌヌメできないな。 空いてる時ならいいけども、混んでる時の二等は地獄の難民船状態だぞw SNFなんかは狭いながらも個人のスペースが確保されてるだけまだマシだけど、川近や津軽の雑魚寝二等は特にひどい。 蒸し暑い、臭い、うるさい、プライベート皆無・・・人が寝てる横で、大はしゃぎでカップラやケンタッキーを食いまくる(激クサ)貧乏DQN一家には殺意すら覚えたw
177: 4/12 2:49 Kp80RVq >>173 私の体験談だが大間から7時発のフェリーに乗るつもりで走っていったんだが、途中で道を間違え間に合わないと判断して青森に引き返し10時のフェリーで函館に向った事がある。 北海道に渡る前に400K程走っちゃったよ(笑) 教訓 ゆとりを持ったタイムスケジュールを組みましょう。
178: 4/13 16:17 D4K1iXu 今日、始動させました。 ちょっと寒かったけど、やっぱりいいですね〜。
179: 4/14 10:54 ATq2xfH オイルフィルターを換えたいのですがバイク用のフィルターレンチを売っているところはありますか?車種はバリオスです。
180: 4/14 18:4 softbank221058068237.bbtec.net >>179 ダイリン。
181: 4/14 20:18 ntakta001130.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 北海道ツーリングと言えば、昨年7月下旬、八戸22:00発〜苫小牧で北海道に渡った 2等だったが、部屋に入ると仁王立ちの客室係と整然と並べられた枕、床に区切りのビニールテープ バイクは四輪より早く乗船できて昔は早い者勝ちで毛布でも広げれば良かったけど今は無理かもね
182: 4/14 21:38 p2177-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>181 「フェリーはちのへ」だすな。俺も乗ったことある(出張で)。 その時は朝イチから仕事だったので、静かな二等寝台で爆睡したなぁ。 この船はもうすぐ退役ですが、代わりの新しい船はけっこう快適みたいね。 あ〜北海道いきて〜な〜…
183: 4/16 7:53 IM42YXB そろそろ走れる季節になったけど、タイヤが駄目だ。ハイグリップタイヤは、どのメーカーが良いのでしょうか?オススメを教えてください。お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]