3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
246: 7/9 21:33 ATq2xfH >>243 ありがとうございます。ハイペースな気がするんですが秋田市から2時間で弘前まで着けるんですか?当方大仙市なのですが車のナビで出したらR341を通り鹿角〜十和田市〜三沢経由でのR279が出ました。
247: 7/9 22:17 07032460889354_gu 『自分の周りにバイク仲間少ない…。』何て人、居ませんか? 中央地区でTW乗ってるんだけど、同類の仲間欲しい…。
248: 7/10 3:13 s519149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>247 俺もぼっちライダーだよ(笑) 最高速でも120kmしか出ないイントルーダークラシックに乗ってるよ!
249: 7/10 5:6 pw126207159228.51.tss.panda-world.ne.jp >>246 大曲発ならナビ通りのR341が良いよ。 日帰りにすると焦って事故のリスクが高まったり、観るものも見られなかったりで充分に楽しめないから、宿泊を挟んで無理の内容にな。 俺の場合は早朝のうちに距離を稼ぐ走り方で、秋田市〜弘前間はそんな感じだったな。
250:247ですが… 7/10 7:48 07032460889354_gu TWは、昔ほど見掛けなくなっただけに街で乗ってる人見つけると、それだけで親近感湧きますね。他人なのに…。 >>278 同じ、ぼっちライダーですか。そんな人たち集まって色々語ったり走ったりしたいですな。
251: 7/10 12:49 ATq2xfH >>249 マスツーで宿泊の予定なのでゆっくり行く予定です♪去年は龍飛崎行く途中で大雨にヤられてブーツがぐちゃぐちゃになりさいやくだったので今年は晴れてくれるといいのですが。 わりと一匹ライダー多いんですね。友達に影響されて一昨年中免取ったもののソロツーが多い俺。アキリン発でマスツーなんかあったらいいですな。
252: 7/10 19:56 07031040061186_ad 何年か前にアキリンオフツーのような事をやったよ。 何のプランもなく少人数で流しただけだけど、まぁ楽しかった。 参加した人見てる〜?イェ〜イ(^_^)v
253: 7/11 1:29 AWG3MJi >>251 さいやく? まさか最悪の意味じゃないよね?
254: 7/11 7:14 ATq2xfH >>253 つ、釣りです!!
255: 7/12 18:2 KrO02F6 レプリカ2st乗りです。 まだ乗ってる方いますか? 最近ぜんぜん見かけなくなりました。悲しいー!
256: 7/12 23:11 Ffw2xMw オフロード乗ってる方いますか?
257: 7/13 9:46 KrO02F6 林道ツーリングで走ってます。
258: 7/13 15:4 ATq2xfH オフ車乗りってヤエ返答率高くないですか?
259: 7/13 18:34 Ffw2xMw オフロード人口少ないからね、新発売のCRF250L購入した方いますか?
260: 7/15 7:37 Kri0RaP あーあ、雨だ。
261: 7/16 13:15 ATq2xfH 県北でおすすめのツーリングコースはありますか?
262: 7/29 4:45 ATq2xfH 田沢スーパー林道走ったことある方いますか?
263: 8/2 13:18 ntakta000211.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp タイヤ交換したい。どこが安い&上手でおすすめでしょうか? 750です
264: 8/3 2:42 s605193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日夕方5時頃にR7下浜走ってたアメリカン3人組。いつもソロだから楽しそうでうらやましかった(笑)ピースサインありがとうさんでした。
265: 8/3 7:26 s604206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日夕方5時頃にR7下浜走ってたアメリカン3人組。いつもソロだから楽しそうでうらやましかった(笑)ピースサインありがとうさんでした。
266: 8/4 17:21 pl176.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 明日どこ行ったらいい?海沿い?山? 今日どこか行った人でおすすめは?
267: 8/4 20:45 ATq2xfH 県南は東成瀬や田沢湖をのんびり走るのが乙です。秋田市内は仁別、県北は太平湖あたりですかね。海はR7沿いしかわかりません。海沿いと言えば新潟に入ってからの景観はすごいですよ。
268: 8/4 21:7 pl176.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp >>267 ありがとう!
269: 8/5 5:53 pw126214017251.1.panda-world.ne.jp >>267 君は俺か? 勧めるコースが全く一緒で驚いた。 新潟のR345笹川流れは絶景だよな。
270: 8/5 7:16 ATq2xfH >>269 よう、俺!!!(笑)最近コースがマンネリ化してきてる。 以前にも書き込みしたのですが県北のおすすめツーリングコースはご存知ですか?自分県南なんで北秋田から大館や鹿角はわからないです。
271: 8/5 11:41 g2bnq96qhuGnI0KB 今日の深夜危ないバイク野郎一人で走ってたなぁー。アメリカンでチャリとぶつかりそうなってたり無理やり追い越すし。いいとしこいて見ててハラハラしてしまった。
272: 8/5 17:19 pw126214017251.1.panda-world.ne.jp >>270 県北部なら八幡平アスピーテライン、八森白神イカ焼きラインが面白いぞ。
273: 8/7 16:1 07031450366129_mj 先週由利原で、かなりの数のツーリングの単車がいたけど駐車場に停めず道路にズラーッと並べて休憩してた 正直邪魔だったな マナーねーのか?
274: 8/7 18:14 ATq2xfH 路肩なら仕方ないのでは?
275: 8/7 18:31 07031450366129_mj 数台ならわかるけど目の前の駐車場がガラガラなのに何十台もの単車を路肩に置いて車道側に座り込んでたばこ吸ったりして休憩してたんだよ それでもOK? 通りがかった車迷惑そうだった
276: 8/7 19:42 pw126210105192.5.kyb.panda-world.ne.jp >>275 それってアメリカンかハーレーのオヤジ集団か? バイクのマナーはリタイヤ年代の方が悪い印象があるな。 タバコ吹かしながら走っているオヤジなんてもうアホにしか見えない。
277: 8/10 20:33 softbank126127086074.bbtec.net 明日はオートランドでミッドナイトだよ〜!
278: 8/10 21:50 05U27Tm ダエグ欲しい
279: 8/11 7:48 ATq2xfH オートランドってどこ?
280: 8/11 8:50 softbank126127086074.bbtec.net >>279 協和にありますよ。国道沿い。
281: 8/11 12:27 ATq2xfH >>280 あのダートコースのですか。有料なんですか?オフ車買ったら走ってみたいなあ(^^)
282: 8/11 17:54 APA02WT 今オートランド前通ったけど渋滞してる
283: 8/11 18:16 pl561.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 新潟の笹川流れ教えてくれた人ありがとう。今日行ってきた。 海水浴客がたくさんいたけど、信号機がないからスムーズに流れていてとても楽しかった。
284: 8/11 19:56 pw126214113069.1.panda-world.ne.jp >>281 走行無料ですよ(^^)
285: 8/12 22:43 ATq2xfH 今日深浦?のあたりをブラブラしていたら白神ラインとかいうコースを見つけて走ってきたけどなんと約2時間ダートを走る羽目になった。入ったのが17時だったのが失敗、出たときにはもう日が暮れていましたw怖かったよー(TT)途中品川ナンバーのミニバンやら数台とすれ違ったが、車ならもっと時間かかりそうだな…
286: 8/16 19:28 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北海道芦別市でキャンプ中。 今日は朝から雨…。 濡れたテントをたたむ時の虚しさったら…。 ずっと雨の中走ってると、もうイヤ…なんて思ってくるけど、すれ違うライダーの元気なピースサインでまた「おっしゃっ」ってやる気出てきたよ。 秋田ナンバーのバイクはまだこちらでは見てないですな。 明日は小樽方面まで走る予定。 初めての北海道、しかもキャンツー…楽しすぎる♪
287: 8/16 23:27 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp >>286 羨ましすぎてマジ涙目。俺は去年も今年も出張で行けずじまいよ。 あのライダー祭り状態&ヤエー無差別爆撃に俺も参加したかった・・・ 残りの行程、事故とネズミ捕りに気をつけて楽しんでこいよ! 土産はじゃがポックルなw
288: 8/17 6:34 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp >>286 乙〜 良いな北海道…。 フェリーに乗った時の旅感と軽い吐気が懐かしいな。 とにかく無事に帰ってこいよ。 あ、土産は炙ったイカでいい。
289: 8/17 9:45 07031040061186_ad >炙ったイカ そえだば土産でねして肴だべたw まあしかし、青函航路を使うならぴったりだな。 しみじみ〜飲めば〜しみじみと〜ぉ〜♪
290: 8/18 8:44 ATq2xfH 北海道…行ってみたいですな!しかし連日数百kmも走ってると身体中痛くなりそう。
291:秋田県人 8/18 20:59 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp 本来はそんな無理な計画立てないでゆっくりじっくり回るのが良いんだが、一日400とか500キロ走っても案外疲れねえもんだよw楽しくてw ただ、家に帰って「現実」に引き戻された瞬間に心も身体もガックリくる。 しばらくは撮りためた写真を眺めて現実逃避モードだな。 ああ、北海道行きたい。。。
292:286 8/18 21:34 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 帰りのフェリーに乗船しやした。 やはり4日の滞在じゃ全然足りまへん。 楽しくて体のどこかが痛くても、マジで忘れますよ♪ おかげで函館のフェリーターミナルが近づくにつれ、もう帰んなきゃならないのかぁ…なんて物凄い切なさに襲われて、ヘルメットの中で泣きそうになっちまった。 しかし津軽海峡フェリー…、バイクの置き方凄いんだが…。
293: 8/19 8:27 Kri0RaP 今日は8月19日でバイクの日。
294: 8/19 10:14 ATq2xfH 東北はツーリングコースが多いから関東からもたくさんライダーが来るみたいだけど、やはり八郎潟みたいな景観が10km以上も続くような道がたくさんある北海道には敵わないよな〜。
295: 8/19 18:49 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp 大潟村の様なストレートよりもワインディングが好きだから秋田でも充分に楽しいよ。
296: 8/19 19:19 ATq2xfH 俺は太平湖の峠を90ccで責める(とは言っても怖いから全然車体は倒せないw)のと田沢湖を60kmくらいでのんびり走るのが一番好き(^^)最近はヤエっても返ってこないことが多いから残念かな
297: 8/20 13:10 Kp80RVq 最近はバイクとすれ違っても挨拶返してくれる人が少なくてマジへこむわ。 北海道辺りだと手の挙げすぎで疲れるくらいなんだけどね(笑)
298:秋田県人 8/20 17:40 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp そうなの?2ちゃんねるの秋田スレではヤエーで盛り上がってるようだったが… あと、スマホのアプリを使って楽しんでる人が多いみたい。俺はガラケーなので参加できないがorz 北海道はジモティの無視率タカス。しかし自衛隊のノリは最高に良い。 移動中の自衛隊を見かけたら敬礼してみれw ああんバイク乗りたい。早く出張終わらんかな…
299: 8/20 20:59 pl279.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp バイク同士の挨拶をヤエーって言うのか。初めて知った。 昔はただ左手を上げてすれ違うことが多かったけど、最近はなんか頭を下げる人が多いような気がする。
300:秋田県人 8/20 21:26 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp >>299 だいたいこんな感じだと思う 「あっ前からバイクきた」 「挨拶してみようかなどうしようかな、でも何だか恥ずかしいし無視されたら悲しいし」 「どうしようどうしよう(対向バイクガン見)」 〜対向ライダー、こちらの視線に気づきヤエー(・∀・)v〜 しかし間に合わなくて頭を下げるので精一杯、または何も出来ず泣きながら通過←俺
301:XJR 8/20 22:34 D2i3O75 盆休み11日から17日北海道ツーリングに行きましたがやっぱりピースサインやるライダーが多いが本州に渡ったとたん何も無しやっぱり北海道地域がライダーの気持ち変えるのか不思議てす
302: 8/20 23:56 AV827vx >>299 オラがバイクに乗り始めた辺り(12年くらい前)は、すれ違う時お互いに手を挙げてたもんだが、それから数年したら手を挙げても返ってくるのが極端に減った。それでもオラはやり続けてたんだけど、微妙な気分になったんで軽い会釈に変えた。でも向こうから手を挙げられると全力で返すよw 因みに、返ってこなかったのはハーレー、アメリカン、スクーター、トラッカーがほとんど。あと、革ツナギの暴走集団も。
303: 8/21 6:56 ATq2xfH >>302 アメリカン(ハーレー)はわかる、帰ってこない。あと確かにフルカウルのツナギ集団は帰ってこないことが多いね。明らかにツーリングスポットである十和田湖で4台くらいのマスツーが来たからしたったけどガン無視されたよ(笑) スクーターはスクーターでも「紳士」のスクーターと「小僧」のスクーターは違うからね〜。後者はVIPカーみたいなカスタムにコンビニに行くような超軽装だから俺はライダーとも思ってない。
304: 8/23 19:19 pw126159022098.97.tss.panda-world.ne.jp ヤエ文化を好むなら攻めの姿勢でガンガンやれば?って思うけどな。 俺は一期一会なのに心が通じ合う一瞬のすれ違いが好きなので、先にヤエります。 照れ混じりの控え目な直前ヤエでは相手も気付けない。 気付いても既にすれ違っていて返せずに悔しい思いをする。 或いは路面状況等安全上の理由で手を離せなかったり… 決して無視している訳じゃないと思うよ。 自分が沢山ヤエられれば、そのうち安心して自分からヤエるようになるだろう? つまりヤエられる経験を与える事で文化慣習は浸透してゆくということ。 そんなこんなで今週末は珍走とハレを除いて先攻アタックします!
305: 8/23 22:24 NUI3nRv シャリーなめんなよ
306: 8/29 15:2 ATq2xfH スズキ k90 通勤などに欲しい方いらっしゃいますか?
307: 8/29 16:14 KD182249240003.au-net.ne.jp HID 買って今日とりつけ。バラストの位置や配線を考えながらつけててかなり幸せ! しかしガレージ暑すぎ! 話は変わりますが少し前に出た某雑誌に載ってた秋田のバイクのりの皆さんマジカッコイッス!!!!!!!
308: 8/29 20:10 Ffw2xMw >>307 蝙蝠旅団だすか?
309: 8/29 21:3 KD182249240051.au-net.ne.jp そうです!発売するたびに買いますが、見てたらなんか見たことある風景だなって。あんなふうに濃いバイク乗りに憧れます。
310: 8/30 11:43 KD182249240101.au-net.ne.jp >>309 なんの雑誌ですか?
311: 8/30 12:30 KD182249240024.au-net.ne.jp 道楽って雑誌ですが不定期に発売なんで、今本屋に並んでるかはちょっとわかりません。
312: 8/30 12:47 ATq2xfH 道楽なら去年夏に一冊買いました。カッケー男たちがたくさん乗っていて、たまに読んでニヤニヤしてます。
313: 8/30 19:18 softbank221058068237.bbtec.net 自演乙
314: 8/30 20:2 KD182249240051.au-net.ne.jp ↑なんだこいつ。 テメエーみてーなやつが自演すんだべ。かっこいいと思ったことを素直にかっこいいといえばすぐに自営業あつかいか?
315: 8/30 20:7 KD182249240052.au-net.ne.jp かっこいいと思ったことを素直にかっこいいといえばすぐに自演扱いか。俺はメンバーでもなんでもないだだのバイクのりだ。↑は仲間もいなくて寂しいんだろうな?
316: 8/30 20:8 KD182249240052.au-net.ne.jp 間違って自演を自営業って打ってしまった。
317: 8/30 22:38 07032460889354_gu 仲間も欲しいソロライダーだけど、自分のペースで走れるからそれはそれで◎。休日、子供タンデム乗せて遠方行くと、必ず寝られるのがちと怖いが…。だから帰りは子供の尻叩きながら帰ります(笑)
318: 8/30 23:23 ATq2xfH 子どもを載せて歩くライダーを見るとほほえましいっすな。以前下北半島に行った際、シートの前に子どもを載せたKSRのおっちゃんとすれ違って笑った。いずれ親子でツーリング…ヌププ(^q^)とか考えてるんだろうな〜くっそー羨ましい爆発しろー!!
319: 8/31 1:43 AWG3MJi >>309-311 これは立派な自演でしょw
320: 8/31 3:4 p8246-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp IDが違う以上自演とは言いきれないでしょ
321: 8/31 7:26 s603218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>317 そんな貴方にオススメ商品があります。タンデムベルトTB!インターネットで12000で買えます。
322: 8/31 7:32 s603218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑追記 おんぶひものようなタイプて子供が寝ても安心!ちょっと高いなぁ〜と思ったら装着は少し面倒だけどタンデムG!これなら4000円以内で買えます。
323: 9/1 11:2 ATq2xfH 今日は何台かトラックの後ろにオフ車(モトクロスかな?)乗っけたのを見かけたが、オートランドあたりで何かあるんすかね?
324: 9/8 15:59 pd2ae309a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp 原チャリで申し訳ないのですが、激安1980円のチャンバーがネット通販で 有るんですが、純正仕様なで、使えるでしょうか?2ストディオです。
325:秋田県人 9/9 8:42 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp urlでも貼れば誰か返答してくれるかもしれない
326: 9/25 22:6 07032450783903_en 性能は謎ですね 純正っぽい形の社外チャンバーであってもチャンバーの中身は見えませんので、キャブセッティングしてから乗りましょう まあ自分は試しに回して極端に薄くなきゃそのまま乗っちゃいますけどね
327: 9/26 7:56 APA02WT 藤内100台ツーリングいつでしたけ?
328: 9/26 17:23 ATq2xfH オフ車手放そうかな〜なんて人います?
329: 9/27 15:55 AWk28dI 乗ってないアフリカツインならある。
330: 9/27 18:9 Ffw2xMw >>329 アフリカツイン 欲しいですね、手放す気持ちありますか?
331: 9/27 18:22 NVR1iOo 何年くらい乗ってないですか?
332: 10/16 7:45 s998138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆もう乗らないの? 最近朝誰も見なくなったな。 ちなみに大館。
333: 10/16 12:31 ATq2xfH こないだ福島行こうと思って6時前に家出たけど寒いし霧は濃いし最悪だった。8時頃に新庄で休憩したけどまだ濃霧でやざねっけ。今の季節は朝駆けするもんじゃないw
334: 10/21 10:38 s2306132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ハーレー乗りの方々に教えてもらいたいんですが、みなさんどこで買いましたか?自分は県南なんですが、ヒートワン、エキスパート、レッドバロン、あとは秋田市のディーラーかで迷ってます。ちなみに中古ですf(^^;どなたかこの店は良かったなどの情報ありませんか?
335: 10/21 13:12 AV827vx 無難にバロンにしとけ。
336: 10/21 21:36 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp >>334 なぜハーレーですか??それによって買う店が違います。。。 中古なら尚更です!48年パンヘッドですか?初期エボの4速ですか?後期のショベルですか?リジットフレーム? エンジンの種類やFL系、FX系、XL系のタイプ等、具体的な例が欲しいです。。。 ただ「ハーレー」というブランドを夢見て買うと痛い目に合いますよ・・・ 私みたいに(笑)
337: 10/22 10:28 s993039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なぜハーレーって自分がほしいのは07以降のファットボーイなんですが、それを見てカッコイイと思ったから、乗りたいと思ったからです。ハーレーというブランドを夢見て買うと痛い目にあうというのはどういった事でしょうか?はっきり言って今の所あまり知識がないので最初に買う店は重要だと思ってます。みなさんの考えを教えてください。
338: 10/22 12:32 ATq2xfH 昔のハーレーはよく壊れるから金があるかもしくは自分で直せる人が乗るべきって誰かが言ってたな。
339: 10/22 13:30 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp >>337 07以降のファットボーイならディーラー系のヒートワンかHD秋田で 良いと思いますよ。。。 痛い目にあう理由は多々ありますが、個人的感想としまして フロントがシングルディスクのブレーキのタイプは停まりません。。。なので6Podキャリパー交換をお勧めします。 あと工具類がインチ工具とトルクスレンチなど日本のミリ工具はあまり使えません。。。 バッテリー交換ぐらいならミリボルトに変えている車両がたまにあります。。。 ちなみに中古車両ですと、車載工具が付いてこないのがほとんどなのでネットとかで買うことをお勧めします。 あとパーツ類がとても高価です!! その他いろいろ、ありますが乗ってみるのが一番かもしれませんね!!!
340: 10/22 19:18 s993039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>339 そうなんですかぁ。色々あるんですね。でもやっぱり自分で乗ってみなければ分からないですもんね。とりあえずヒートワンあたりから行ってみたいと思います。こんな初心者にわざわざありがとうございました。
341: 11/1 21:24 ASO3NPz 仁井田のバイク屋さんが出してる本の名前 わかる人いたら 教えてください
342: 11/1 22:32 ATq2xfH 仁井田にバイク屋なんてあった?
343: 11/2 10:18 ASO3NPz すみません わかりません 仁井田 って 聞いたような気がして バイク屋さんが 主催して ツーリングしたりして それを 毎月 雑誌にしてるみたいです
344: 11/2 12:28 AVS2X3v 仁井田にバイク屋あるべ。
345: 11/2 12:40 APA02WT 昨日のアメトークバイク芸人面白かった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]