3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
287: 8/16 23:27 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp >>286 羨ましすぎてマジ涙目。俺は去年も今年も出張で行けずじまいよ。 あのライダー祭り状態&ヤエー無差別爆撃に俺も参加したかった・・・ 残りの行程、事故とネズミ捕りに気をつけて楽しんでこいよ! 土産はじゃがポックルなw
288: 8/17 6:34 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp >>286 乙〜 良いな北海道…。 フェリーに乗った時の旅感と軽い吐気が懐かしいな。 とにかく無事に帰ってこいよ。 あ、土産は炙ったイカでいい。
289: 8/17 9:45 07031040061186_ad >炙ったイカ そえだば土産でねして肴だべたw まあしかし、青函航路を使うならぴったりだな。 しみじみ〜飲めば〜しみじみと〜ぉ〜♪
290: 8/18 8:44 ATq2xfH 北海道…行ってみたいですな!しかし連日数百kmも走ってると身体中痛くなりそう。
291:秋田県人 8/18 20:59 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp 本来はそんな無理な計画立てないでゆっくりじっくり回るのが良いんだが、一日400とか500キロ走っても案外疲れねえもんだよw楽しくてw ただ、家に帰って「現実」に引き戻された瞬間に心も身体もガックリくる。 しばらくは撮りためた写真を眺めて現実逃避モードだな。 ああ、北海道行きたい。。。
292:286 8/18 21:34 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 帰りのフェリーに乗船しやした。 やはり4日の滞在じゃ全然足りまへん。 楽しくて体のどこかが痛くても、マジで忘れますよ♪ おかげで函館のフェリーターミナルが近づくにつれ、もう帰んなきゃならないのかぁ…なんて物凄い切なさに襲われて、ヘルメットの中で泣きそうになっちまった。 しかし津軽海峡フェリー…、バイクの置き方凄いんだが…。
293: 8/19 8:27 Kri0RaP 今日は8月19日でバイクの日。
294: 8/19 10:14 ATq2xfH 東北はツーリングコースが多いから関東からもたくさんライダーが来るみたいだけど、やはり八郎潟みたいな景観が10km以上も続くような道がたくさんある北海道には敵わないよな〜。
295: 8/19 18:49 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp 大潟村の様なストレートよりもワインディングが好きだから秋田でも充分に楽しいよ。
296: 8/19 19:19 ATq2xfH 俺は太平湖の峠を90ccで責める(とは言っても怖いから全然車体は倒せないw)のと田沢湖を60kmくらいでのんびり走るのが一番好き(^^)最近はヤエっても返ってこないことが多いから残念かな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]