3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
330: 9/27 18:9 Ffw2xMw >>329 アフリカツイン 欲しいですね、手放す気持ちありますか?
331: 9/27 18:22 NVR1iOo 何年くらい乗ってないですか?
332: 10/16 7:45 s998138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆もう乗らないの? 最近朝誰も見なくなったな。 ちなみに大館。
333: 10/16 12:31 ATq2xfH こないだ福島行こうと思って6時前に家出たけど寒いし霧は濃いし最悪だった。8時頃に新庄で休憩したけどまだ濃霧でやざねっけ。今の季節は朝駆けするもんじゃないw
334: 10/21 10:38 s2306132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ハーレー乗りの方々に教えてもらいたいんですが、みなさんどこで買いましたか?自分は県南なんですが、ヒートワン、エキスパート、レッドバロン、あとは秋田市のディーラーかで迷ってます。ちなみに中古ですf(^^;どなたかこの店は良かったなどの情報ありませんか?
335: 10/21 13:12 AV827vx 無難にバロンにしとけ。
336: 10/21 21:36 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp >>334 なぜハーレーですか??それによって買う店が違います。。。 中古なら尚更です!48年パンヘッドですか?初期エボの4速ですか?後期のショベルですか?リジットフレーム? エンジンの種類やFL系、FX系、XL系のタイプ等、具体的な例が欲しいです。。。 ただ「ハーレー」というブランドを夢見て買うと痛い目に合いますよ・・・ 私みたいに(笑)
337: 10/22 10:28 s993039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なぜハーレーって自分がほしいのは07以降のファットボーイなんですが、それを見てカッコイイと思ったから、乗りたいと思ったからです。ハーレーというブランドを夢見て買うと痛い目にあうというのはどういった事でしょうか?はっきり言って今の所あまり知識がないので最初に買う店は重要だと思ってます。みなさんの考えを教えてください。
338: 10/22 12:32 ATq2xfH 昔のハーレーはよく壊れるから金があるかもしくは自分で直せる人が乗るべきって誰かが言ってたな。
339: 10/22 13:30 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp >>337 07以降のファットボーイならディーラー系のヒートワンかHD秋田で 良いと思いますよ。。。 痛い目にあう理由は多々ありますが、個人的感想としまして フロントがシングルディスクのブレーキのタイプは停まりません。。。なので6Podキャリパー交換をお勧めします。 あと工具類がインチ工具とトルクスレンチなど日本のミリ工具はあまり使えません。。。 バッテリー交換ぐらいならミリボルトに変えている車両がたまにあります。。。 ちなみに中古車両ですと、車載工具が付いてこないのがほとんどなのでネットとかで買うことをお勧めします。 あとパーツ類がとても高価です!! その他いろいろ、ありますが乗ってみるのが一番かもしれませんね!!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]