3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
393: 2/6 23:39 AV827vx まだはえってw
394: 2/7 10:55 2ke2X1e >>392 気持ちはわかる が、まだはえって あーあ、また降ってきたよ
395: 2/7 14:2 07032450783903_en バイク保管庫が土間だからシケシケしとる もやしみたいな植物も生えてる 俺は春が怖いな
396: 2/7 17:23 s1105189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 春が待ち遠しいです。 皆さんは、長距離ツーリングだと何処まで行ったことありますか? 私は東北から出たことありませんが、今年は九州を目指そうと思っています。 あと、高速オンリーは邪道ですかね?
397: 2/7 18:0 Kp80RVq 去年の秋に一般道だけ使って仙台、千葉、静岡、愛知と回って兵庫まで行ってきました。 さすがに一般道だと1日で走れるのが500弱でした。夏ならもう少し走れると思いますよ。 ちなみに往復で日数はのんびりと二週間使いました。走行距離は三千弱です。
398: 2/7 20:33 s1105189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>397 凄いですね。 立ち寄った場所など興味あります。 私は時間とれても一週間が限度なので、九州はキツいかも。 でも頑張ります。 ありがとうございます。
399: 2/7 21:36 ATq2xfH 羨ましすぎる…俺の会社は小企業だから有給あったとしても使う人いないし使う雰囲気じゃないし、ましてや私用で2週間休むなんて言ったらクビ… 時間があるなら長野のビーナスラインなんて行ってみたいな。ようつべで検索すれば車載動画出てくるけど、すげーいい景色だよ。
400: 2/8 15:45 Kp80RVq >>398 行った目的は旧友との再会でしたからたいした所には行ってませんよ。 それでも約30年ぶりに再会した友達もバイク(CB750F)に乗っていたのは奇遇でした。 観光は帰りに伊豆半島をぐるっと回ったくらいです。
401: 2/11 22:3 s999063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>399 >>400 ありがとうございます。 出身が九州なんですが、夏のやまなみハイウェイをバイクで走りたいと思っています。 それぞれの思い入れの土地をツーリングっていいですよね。
402: 2/17 21:8 ATq2xfH 俺バリオス1型所有してるなんだけど、ホイール前後汚れまくってるからバイク屋でオールペンしてもらいたいんだが、いくらぐらいするのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]