3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむB
809:車検 6/27 6:24
全てそのままで大丈夫です。
810: 6/27 8:22
>>808
鋭利な突起物と判断されるような形状は
マズイと思いますが809さんの書いてるように
多分大丈夫だと思いますよ(^^)d
811: 6/27 8:59
突然の質問すみません。初めてユーザー車検受けに陸運いきます。フェンダーレスキットつけてますが大丈夫ですか?リフレクターはついてます。車種はCB 400SFです。
812: 6/27 12:48
フェンダーレスしてるぐれだば問題無し!それよりもウィンカー位置とナンバー灯あるかリフレクターあるかが問題かと!ナンバーも傾き45度以下にな!要はノーマルぽく見えて寸法が変わらなきゃ問題無いのよ。
813: 6/27 17:38
>>812さん、丁寧に教えていただきありがとうございました!安心しました!
814: 6/27 18:19
検査受けるときは初心者でラインの通し方分からないでも言っとけばちゃんと検査官面倒見てくれるから心配するなよ(笑)
ただし最初の検査含めて1日三回しか再検査してくれないから気をつけてやぁ〜
815: 6/27 23:32
さぁ29日から北海道だぁ〜!
816:秋田県人 6/28 12:6
>>815
いいなぁ・・・(´д`)
俺も行きたいが、地震以来仕事が忙しすぎて行けてないよ。
どこ回るの?気をつけてね。
817: 6/29 4:41
やっとNinja250納車!5ヶ月は長かった
818: 6/29 19:2
納車おめ(* ̄∇ ̄)ノ
819: 6/29 21:24
いいなぁ!忍者俺も欲しいなぁ!!
820: 6/30 5:41
慣らしが大変ですw
821: 6/30 10:19
新車で慣らし運転かぁ。贅沢な悩みですな♪ (^o^)
822:秋田県民 7/1 0:14
楽しいよ慣らしもすぐですよ(*´ω`*)3日でおわってしまった・・・
823: 7/1 0:27
慣らしって1,000km?
824:秋田県民 7/2 0:9
一段階が4000しばりで800km二段階が6000しばりで1600kmまでだったかな?
825: 7/2 3:35
>>816
現在十勝平野をウロウロしてますよ。
826: 7/2 10:29
>>825
安全運転で楽しんでこいよ(´д`)ノ
お土産はまかせるぜw
827: 7/2 21:4
そうなの?
今は慣らしいらないって聞いたことあるけど…。
828: 7/3 0:33
昔と違って部品製作精度も良いし組立精度も良いから、慣らしは特に必要無いと聞いた事がある。
829:秋田県人 7/3 1:1
>>827-828
k a w a s a k i
830: 7/3 12:17
川崎なめんなぁぁww
831: 7/3 14:54
>>829
なるほどw
832: 7/3 15:26
男なら納車後すぐにレブリミットまでぶちこむだろ。
833: 7/3 16:26
男は黙ってレッドゾーン全開。
834: 7/3 17:42
やってもやらなくても変わらないかもしれないけど、やれば良い事あるかもしれないならやればいいんじゃね?
悩む程の事じゃない。
835: 7/3 20:8
CSの番組で見たことあるけど、完成したらシャシダイ直行、全開でブン回してチェックしてたよ。あれ見て、慣らしってなんだろうって思ったw
836: 7/3 20:21
しばらく雨が続きそうですね〜…
旦那さんの新型Ninjaは、2、3度走らせただけで、ガレージに眠ったままです…
837: 7/3 20:23
昨日ユーザー車検に行ってきました!
書類書くので30分。検査で10分で終わりました!車の税金やら何やらで出費の多い時期に、20000円で済んだのでチャレンジしてよかった!
838: 7/3 22:50
デアゴスティーニの週刊隼、欲しいけど全部完成させたらおいくらかかるのか
839:秋田県人 7/4 3:9
あれ結構金かかるらしいじゃん。今回ので15万ぐらいと何処かで見た。
蒸気機関車の時は超リアルに魔改造してる人がいて話題になってたけど、完成まで組む気合の入った漢って何人ぐらいいるんだろな。
840: 7/4 13:38
>>838,839
初回\690×1、以降1290×79で計\102,600ですね。
841:秋田県人 7/4 14:1
>>840
それ特製バインダーの値段だお(。・ω・。)
842: 7/4 14:8
>>826
しかし本州と北海道では挨拶の比率が全然違うよね?
景色に見とれて素通りしたバイクの皆さんごめんなさい。
843: 7/5 6:40
>>842
ほぼ100%返ってきますよね。
チャリダーの方々もピースしてきますもんね。去年初めて北海道に行ったけど、土砂降りの中のピースにはホント勇気付けられたな〜。
今年も楽しみだ♪
844: 7/5 8:25
>>841
え?バインダーって初回に付くんじゃないの?
845:秋田県人 7/5 8:38
>ピース
ジモティや玄人(笑)はズラッと無視するよ。
うざいんだと。
>>844
むろん別売り
今なら特価キャンペーン中ですよ奥さん!!
846: 7/5 16:26
>>840
高えwCM見て欲しいなあとか思ったけど目が覚めたわ
847:XJR-1200 7/5 19:0
北海道ツーリング毎年のように行ってます。今年は、7月13〜18日秋田からフェリーにて出発し富良野&美瑛を重点的に回ります!又お盆休みにも行きます!北海道ツーリング馬鹿なのか俺?お会いしたら宜しくね!
848:秋田県人 7/5 20:44
俺も北海道いぎてな〜
849: 7/6 7:4
暫く乗れないなぁ〜
850: 7/6 9:17
北海道はここ3日程雨、風、ガスの三重苦です。気温もあまり上がらないし…。
851:秋田県人 7/6 11:48
>>850
まだ北海道にいんの?
852: 7/6 12:55
>>851
一応来月まで居るつもりです。
費用を稼ぐためバイトも始めましたよ。
853: 7/6 16:27
学生なの?北海道では旅人が港とかで働きながら旅費を稼ぐとは話には聞いてたけど、本当にすぐに見つかるのか、凄いね
854:秋田県人 7/6 17:45
近所の畑や牧場、水産加工場のアルバイトを紹介してくれるライダーハウスもあったからなぁ。
今もまだあるんだな。
俺もクソ仕事なんかさっさ辞めて旅に出るかwww・・・と妄想。
ちょっと憧れるわ(´ω`)。
855: 7/6 20:6
いいですね〜
「若くして旅に出ずば、老いて何をか語らん、」
856: 7/7 0:3
ninja250欲しいんだけど、新車で買ったら月々のローンいくらぐらいなんだろう?
857: 7/7 7:53
1年で月6万くらいじゃない?
858: 7/7 7:56
バイクローンってことは保険も分割するだろうから、月7万みておけば余裕か。
859: 7/7 13:20
雨が落ち着いたみたいですね。
旦那さんはNinjaをちょっとカスタムしたあと、走りに出掛けました。
旦那さんに内緒で注文したシートバッグとパネルアッシ(でしたっけ?)、発送までかなりの日数がかかるようで、密かに待ちわびています。←私が(笑)
860: 7/7 13:54
>>859奥さんもバイク買っちゃえば?
861: 7/7 16:5
普通(?)は、嫁に内緒で旦那がコソコソ弄るもんでしょ!!とツッコみたくなった(笑)
3年ローンでも月1.5万+利子か〜クッソ〜大変だな(-_-;)
862: 7/7 20:12
ニンジャのおかげでこのコピペは無くなるだろうか?
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
略22
863: 7/8 18:46
男なら一度はカワサキ。
864: 7/8 19:12
13日に雨が降らなかったら
カワサキでブルーインパルス
観に走るよ!
865: 7/8 20:11
ホンダのバイクって優等生、壊れないし部品の心配はあまりなく無難だしね。でもスズキやカワサキに乗ってたほうが「へへ、俺様って変態//」て沸くよな。え?俺だけ?
866: 7/9 0:29
ホンダ→ヤマハ→ホンダ→スズキ→ホンダと買ったが、カワサキだけは候補に入れた事すら無いw
867: 7/9 6:17
雨なのに乗ろうとしている俺w
もう3時間待ってみよう
868: 7/9 6:50
>>867
男だなw
気を付けて。
869: 7/13 11:20
雨っこ降ってバイク乗れない!
870: 7/13 13:44
秋田市内は晴天です( ̄ー ̄)
871: 7/13 18:32
2時間だけ乗ってきた!金足線渋滞で時間ロス
872: 7/13 20:51
明日走ります!
晴れるかな…
873: 7/13 23:1
>>871
すり抜けとかしないのか?
874: 7/13 23:9
明日乗れそうだな。
ずっと磨くだけだったから走りまくるぞ。
875: 7/14 5:30
>>873
すり抜けはしない・・・黙って待つw
876: 7/14 9:52
ひさびさに乗るかー!って意気込んで出発して30分でびしょ濡れ。
帰ろかなw
877: 7/14 18:56
たまには都会を走りたいな。
早く梅雨終われコンチクショウ
878: 7/14 23:41
ちょろっと乗ったらドラックスターとすれ違ってなんか嬉しかった!同じ国産 アメリカンなので♪
879:アメリカン 7/17 13:27
20日午後からか21日ツーリング予定の方は居ますか?土日です。35才男です。安全に一緒に走って頂ければと思います。県南です。
880: 7/17 21:19
>>879
日曜日走りたいです( ´ ▽ ` )ノ
881:秋田県人 7/17 21:39
>>879
走りたいがバイクが修理から帰ってこない・・
いつになったら戻ってくるのさ赤男爵・・・
おや、こんな時間に誰か来たようだ・・
882:アメリカン 7/17 22:58
まぢでゆっくりのんびり走りましょう!日曜日天気良いみたいだし!時間と場所決めて下さい!
883:アメリカン 7/18 9:49
法定速度+10キロ程度でお願いします。天童に美味しい蕎麦屋が有るので、9時30分に県南の道の駅とかで集合してお昼目指して行きたいです。ETCは付けてますが下道でゆっくり休み休み行きたいです。
884: 7/18 12:8
>>883さん
880です!了解です。
こちら大仙住みなんですが、どこの道の駅がいいでしょう?
どこでもいいんですが…
885:アメリカン 7/18 12:42
日曜日9時30分に雁の里 仙南の道の駅にしましょう(V)o\o(V)向かって右側に居ます!他の方も行きましょう!せっかく晴れるみたいだし!念のため簡単な工具は持って行きます。
886: 7/18 18:31
>>885 オッケーです(^o^)/
887:アメリカン 7/18 18:55
886さん宜しくお願いしますm(__)m
☆28日の日曜日は道の駅雁の里 仙南で9時30分に集合でお願いします。向かって右側の駐車場に居ます。安全運転で行きましょう! この日時で参加出来る方も宜しくお願いします☆仕事が次の日有るので夕方5時か6時には戻って来たいです。
888:にんじゃ 7/19 8:21
今日は天気いいから市内はしってみようかなぁ(*´ω`*)
889: 7/19 16:20
>>888さん
今日天気いいから走りやすそうですね(*^o^*)
>>887さん
886ですが、21日の日曜日ではなくて28日の日曜日ですか?
だとしたら、まだ予定分かりません(>_<) すみません!
890:アメリカン 7/19 18:28
886さんすいません。明後日の日曜日21日でした。
☆☆ツーリング開催について☆☆
明後日 21日 9時30分 雁の里仙南 道の駅に集合で天童市に昼を目指して一緒に行きましょう!
天気も良いので休み休みゆっくり走りましょう☆バイクを持ってて一緒に安全に走れる方お待ちします(^_^)v 886さんとも初対面ですし多くのバイク乗りの方と知り合いたいです。蕎麦屋を予定していますが、ラーメン屋などでも美味しい所があればお知らせ下さい。帰りは夕方5時から6時前後の予定です。老若男女お待ちします(^_^)v
こちら大型アメリカンです。250cc以上でお願いします!
891: 7/19 19:8
すいませんが うるさくしないで下さいね(ToT)
楽しいのは解りますが、それはあなた達の解釈であり一般車両を内&外から追い越し等は辞めて頂きたい。
しない人達だと思いますが…
楽しんできて下さいね。
892: 7/19 19:43
俺も行きたいけど、子吉川の鈴木さんが俺を呼んでるから行けない。ごめん・・・。
893: 7/19 20:13
自分も行きたいんですが、仕事調整とバイクをカスタム中で明日中にバイク屋で仕上がれば。。。
894:秋田県人 7/19 20:17
日曜日は祭りの準備で朝から拘束されとるわな・・・orz
てか集合場所が既に家から100キロ以上あってワロタ
気をつけて行ってきてね。
良かったら、後で画像やレポートも見せてね。
895: 7/19 21:38
行きたい!
896:匿名 7/19 22:55
21日から一泊キャンプツーリングです十三湖に行こうか考え中だっけど天童迄ご一緒してそのあと福島県に行こうかな〜。何台位になるのかな?
897: 7/19 23:39
886です(^o^)
明後日ですね!行きます!
仙南の道の駅でお会いしましょう(^o^)
こちらは250アメリカンです(^^;
898: 7/19 23:40
仕事休みてー
899:アメリカン 7/20 0:16
横手市で飲んでます(V)o\o(V)明後日は宜しくお願いします☆
900: 7/20 1:2
900
901:アメリカン 7/20 20:3
893と895さんも明日行けそうですか?明日雁の里せんなんの道の駅9時30分に集合です。日帰りツーリングへの参加宜しくお願いします☆
902:アメリカン 7/21 8:23
天気大丈夫そうですね(^-^)v山形方面晴れです。
903: 7/22 10:32
アメリカンさん。
昨日のツーリング楽しかったですか?
簡単でよろしいので、報告お願いしまーす。
904: 7/22 11:9
アキリンツー楽しそうやね。
905:アメリカン 7/22 11:42
3台でお土産も買い楽しく行って来ました。初めての方とのツーリング良いです
(^_^)v参加された方お疲れ様でした。
バイク乗りは共通の趣味なのでいいですね!
906:秋田県人 7/22 12:1
報告乙。
天気が良くて良かったね。
907: 7/23 6:21
お疲れ(^ω^)
いつかいきたいなぁ〜
908: 7/23 6:59
今度はおらもいくぜよ!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]