3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむB
94: 12/18 14:49 ATq2xfH >>92 4速ロータリー式のシャフトドライブ、走行8000k台。年式は1990年前後?ライトスイッチ(破損していますが)付きのため年式の割りに走ってない方だと思います。 フロントタイヤ要交換ですがその他消耗品はまだ行けそうです。 錆はスポークホイールにはついていますが他の部位はバイク屋にシルバーで塗装してもらってるので見えません。 キャリアに鉄箱ついてます。たくさんステッカー貼ってますが(笑) 平地での最高速80kちょい、下り坂で90k出ます。幹線道はそれなりについていけますよ。これで宜しければ5万で売ります。
95: 12/18 17:46 KrO02F6 昔、アクティではないのですが、軽ワゴンにyz250を乗せようとしたのですが、無理でしたので、ハンドル外して載せました。固定が難しいので注意!
96: 12/19 11:55 pw126234082165.20.tss.panda-world.ne.jp >>93さん 助手席は外さなくて大丈夫なんすかね? >>95さん ハンドル外せばタイヤは外さなくて済むんすか? 固定難しそうっすね^^;
97: 12/20 0:21 a2xbUDX1FbcUyEav 今日の昼間、伯父の家からss350貰って来たんだが、粉ふいでだ(笑)BEETキャストとチャンバー等良い物は着いてるども…春までに動く様にするか?誰か欲しい人いる?
98: 12/20 8:24 D2i2xw5 >>97 バラ売りでオク=お金持ち
99: 12/20 10:52 FL1-119-241-137-43.aki.mesh.ad.jp >>96 フロント外すと助手席は外さなくていいと思います。 ハンドルの角度変えるだけで入る場合は助手席と運転席の間にタイヤを 挟めるような形で固定すればイケる場合があります。 いずれもコツが必要です・・・ 基本的に「真っ直ぐ積む」という考え方でなく積んでからリアをスライドさせると 多少奥行きが必要なくなります。
100: 12/20 11:44 pw126174031090.66.tik.panda-world.ne.jp >>99さん なるほど! 解りやすい説明感謝します! 有難う御座いました(*^_^*)
101: 12/20 17:54 KD182249098130.au-net.ne.jp >>97うわ〜欲しぃ!
102: 12/20 18:2 KD182249080103.au-net.ne.jp >>97さん! ガちで欲しいです!
103: 12/21 10:21 KrO02F6 >>97 超欲しい! 安く譲ってくれませんか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]