3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のワカサギ釣り
357: 1/18 17:34 jj2tkAfA
大丈夫です。
358: 1/18 19:23 BbjRYHto
今日、行ってきましたが180あれば
全然大丈夫ですよ!
359: 1/19 7:30 n44pKRr2
塩ビ菅を突き刺して反対側に蓋をして抜くと綺麗に開きますよ。

氷の張る湖沼では使えませんが田螺、桁倉最強ですね
360: 1/19 8:5 bFaqt4FA
新聞によると東部は乗れるようだね。
361:公魚太郎 1/19 18:14 xzGlm1Mo
東部とは八郎湖の東部ですよね?
362: 1/19 19:1 NvI953cA
能代エリアの地方紙の北羽新聞に載ってたよ。八郎潟東部承水路でワカサギ釣りしてる人にインタビューしてる。
西武も乗れるって書いてあるブログもあるよ。
363: 1/19 19:40 12zy0Z0.
東部、氷の厚さどれくらいかな?
364: 1/20 17:48 5ATpvQiw
東部と西部どちらが早く乗れますか?
365:公魚太郎 1/21 6:19 eMu3GhqQ
昨年は西部の方が早く乗れました。
今週末西部に行ってみようと思います。
366: 1/22 7:45 Km6PQybo
桁倉150センチくらいで穴空きそうですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]