3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のワカサギ釣り
172: 1/16 9:7 NSC2XAU
>>169 ワカサギ位なら1万以下で買える安価な物で十分だから結構普及してますよ
173:166 1/16 10:13 KrE3mJm
>>167
>>171
ありがとうございます
竿・仕掛けの他にテントが必須みたいですね
アイスドリルの価格が高くて半ば諦めていましたが
なんとか初ワカサギ釣りに行けそうな気がします
174: 1/16 22:3 FhY0rzr
173>沢山釣れるといいですね。頑張って。俺も今週末また八郎潟西部行こうかな。
175: 1/16 22:17 7oW2wmf
皆さん電動使ってますか?
176: 1/17 12:55 g2seXepeGCCDw2Nk
電動リール使ってますよ
177: 1/17 15:57 e0109-106-190-83-14.uqwimax.jp
釣る道具って揃えると幾らくらいかかりますか?
初心者です!八郎潟だと思うんですが、場所はどう見極めるんでしょ?
バス釣りで場所は分かるつもりです。西武とか色々な場余が有りますよね?
流入河川とかは?
178: 1/17 20:25 7oW2wmf
176さん
やはり電動はいいですか?
普通のワカサギ用リール使ってるんですが、1号以下の錘だと仕掛けが落ちなくて…困っています。
179: 1/17 20:44 NSC2XAU
>>178 必ずしも電動で無くても軽い仕掛けは落ちますよ
ワカサギマチックでOKです
安価なリールでもフカセにすると軽い錘を使った感じで使えますよ
詳しくはググって下さい
180: 1/17 21:2 7oW2wmf
ありがとうございます!
チャレンジします。
181: 1/18 8:8 s812050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桁倉の雪は何センチくらいですか。ポイントは、島より奥ですかね。サイズはどうですか。あそこで、37mmのわかさまを釣ったことがあります。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]