3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のワカサギ釣り
178: 1/17 20:25
176さん
やはり電動はいいですか?
普通のワカサギ用リール使ってるんですが、1号以下の錘だと仕掛けが落ちなくて…困っています。
179: 1/17 20:44
>>178 必ずしも電動で無くても軽い仕掛けは落ちますよ

ワカサギマチックでOKです
安価なリールでもフカセにすると軽い錘を使った感じで使えますよ

詳しくはググって下さい
180: 1/17 21:2
ありがとうございます!

チャレンジします。
181: 1/18 8:8
桁倉の雪は何センチくらいですか。ポイントは、島より奥ですかね。サイズはどうですか。あそこで、37mmのわかさまを釣ったことがあります。
182: 1/18 8:45
桁倉は、雪80〜90位かな?
ワカサギは、4〜8センチ位
数はそれなりに釣れます
183: 1/18 23:19
小さいのは、けっこう釣れますよ!
184:県人 1/19 13:57
800なう
185: 1/19 16:17
すいません。教えてください。
明日、八郎潟西部方面に知人を連れて行くのですが、100K前後の方なので少々不安です。
氷の厚さは大丈夫でしょうか?
186: 1/19 18:21
>>185
かなり厚いので大丈夫じゃね?
187: 1/19 21:22
>>177 ワカサギタックルホントピンキリですよ
ただ釣ってみたいだけなら3000円もあれば竿、リール、仕掛け、錘まで揃います。
それが快適性と釣果を求め始めると
テント5000円、ポータブルガスコンロ約7000円(暖房を兼ねる)軽い錘を落とせるリール7000円〜13000円高感度の穂先 1500〜5000円

あげるとキリがありません(笑)

初めてならセット竿に安いテント、家庭用カセットコンロ程度の装備で楽しめると思いますよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]