3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のワカサギ釣り
31: 1/13 19:59 p3049-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
八郎潟ガッチリ氷張ってます
まだ小型ですがバンバン釣れたので満足
かき揚げにして頂きました
32: 1/13 21:57 7oW2wmf
八郎湖、完全に氷結してますね。琴丘周辺は流入河川も凍ってるのでしばらくは大丈夫そうです。
今までテントなしでがんばってきたしたが、この機会にテント買おうか迷ってます…。お勧めのテントがあれば教えて下さい。できれば安いのでお願いします。
33: 1/13 22:36 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>32

ネットショッピングで専用テントが販売されているけれど、一人だと張るのが大変なので、格安の折りたたみ
テントで風向きを考えながら、厚着をして顔だけ外に出して釣っているよ。
34: 1/13 22:56 7oW2wmf
33さん
ありがとうございます。

そんなに頻繁に使う物でもないので迷ってました…。
参考にさせていただきます。
35: 1/13 23:1 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>34

「顔だけ」じゃなく「竿先だけ」でした・・
油断すると竿先が凍ってしまいます。
36: 1/13 23:10 b210-143-124-116.datacoa.jp
テントの中に釣り穴をあけるタイプで
穴を大きく開けすぎて移住ペースが無くなり
湖に荷物を落とした経験あり…
37: 1/14 0:56 7oW2wmf
うーんョ。
迷っちゃいますね。

ワカサギ用の高いテント買うほうがいいのは分かるんですけど、八郎湖は毎年結氷するとも限りませんから…
38: 1/15 7:15 NSC2XAU
キャプテンスタックの1〜2人用のワカサギテント、ホーマックで4980円
39: 1/15 21:38 07031040516471_af
今年は、てかズゥ〜ット関東圏の湖は全滅だから 釣り人が、たくさん増えるかもね。♪〜θ(^0^ )
40: 1/15 22:50 7oW2wmf
今日、2時間ほど八郎湖へ行ってきました。
釣果は40匹…
型はかなり小さくョ。
来週、がんばります。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]