3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のワカサギ釣り
351: 1/17 22:34
田螺、桁倉はやっぱり塩ビ菅斜切りが穴開け最強ですね。ドリルだと1月第2週でほぼ限界じゃないかなぁ?
352: 1/18 8:7
塩ビ官で無理やりあけるんですかぬね?
353: 1/18 10:5
ドリル延長で行けないですか?深さ180センチくらいで空かないっすかねw
354: 1/18 13:49
疑問ですが、氷面までの積雪が多いからですよね?高利の厚さではないですよね?
355: 1/18 15:51
雪の厚さですね!延長使っても空きますよ!ノーマルだと腕突っ込まないと下までいきませんでした。
明日、また行ってみます!
356: 1/18 17:19
そんなにつもってれば、雪の圧力で氷に穴をあけた時、水が湧き出たりしないのですか?
357: 1/18 17:34
大丈夫です。
358: 1/18 19:23
今日、行ってきましたが180あれば
全然大丈夫ですよ!
359: 1/19 7:30
塩ビ菅を突き刺して反対側に蓋をして抜くと綺麗に開きますよ。
氷の張る湖沼では使えませんが田螺、桁倉最強ですね
360: 1/19 8:5
新聞によると東部は乗れるようだね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]