3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のワカサギ釣り
489: 2/19 22:18
>>486さん
日によってムラがあるのでなんとも…
490: 2/19 22:52
>>489さんへ
ありがとうございます
491: 2/21 17:16
天気予報だと、明日と明後日がラストチャンスになりそうですね
492: 2/21 18:31
今日は桁倉沼貸し切りでした!
493:秋田県人 2/21 18:49
>>491
明日は何とか行きたいですね。どこを攻めるのが無難ですかね?前回は野石で散々だったので今回はそこそこ楽しみたいのですが(*´ω`)
494: 2/21 20:31
>>493さん
八郎はどこも渋いので…
野池に行こうと考えてます。
495:秋田県人 2/21 21:26
>>494
そうですか、、、と言いながら、これが2度目の出撃となる超初心者なので、釣り場も手探りで勉強中の毎日です。秋田市から向かうとして何処が無難でしょうか。西部は何度か見に行ったので土地勘だけはありますが、皆さんのレスを拝見してると、肝心の釣り場がσ(´・ω・`)
496: 2/21 21:49
野池とはどこにありますか。質問してごめんなさい。
497: 2/21 22:32
495>>さん
秋田市からだと東部がいいと思います。
西部より型は小さいけど数は出ます。
7号線を能代方面へ
三種町琴丘のコメリを直進。すぐにJAのガソリンスタンドがありますので、そこの信号を左折です。
奥まで行くとテントが見えると思います。
498: 2/21 22:34
>>496さん
野池は能代です。
アプローチも楽なんですが、場所をうまく説明できません。すみません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]