3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のワカサギ釣り
55: 1/23 20:58 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>54 釣れるということを聞いたことないです。 秋田じゃないけれど、岩手の岩洞湖は「夜釣り」禁止だよ。 釣り終わって氷結していない穴に、はまったりと、足元こわい。
56: 1/24 0:3 p7168-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 夜釣りの場合、投光器などの大型光源があれば 表層に集まってくるので釣りやすくなるそうです 発電機を使った強力な奴でなければ あまり意味ないかも知れません
57: 1/24 9:44 p28042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >53 高速で須川ICで降りて県道51号を泥湯温泉に向かって車を走らせていくと着きますよ。
58:sh 1/25 21:14 s1107053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 貝沼でワカサギ釣りしてる人いますか?
59:山形県人 1/26 10:10 pw126245163062.5.tik.panda-world.ne.jp 始めまして、田螺沼の現在の釣果状況わかる方いますが? あと、手前がわと、奥の入口で、どちら側が釣果が良いのかも教えて頂けると幸いです。14日は奥でして250位でした。
60: 1/26 13:12 7oW2wmf 最近の八郎湖、渋いです…。 私だけでしょうか?
61: 1/26 20:22 01c2x1u ↑だいた?
62: 1/26 20:55 07032450628951_vn ↑多分、違います。
63:秋田 1/27 18:27 softbank126127085179.bbtec.net 日曜日に八郎湖につりに行く予定なのですが、八郎湖の氷厚いですか? 子供がいるので安全につりたいもので・・・・
64: 1/27 19:36 7oW2wmf ↑さん 子供が走り回っても大丈夫な位です。 ちなみに西部よりも東部のほうが厚く、30センチ以上の厚さがあります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]