3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のワカサギ釣り
966: 1/20 15:25 i/PTCg0I 今週、八郎潟行けるかな?
967: 1/21 0:9 2B86rd2o 琴丘
968: 1/21 7:31 NH7y/ihQ 氷厚みどの位有ります?
969: 1/21 7:31 3O8Y4glk 桁の、サイズは?
970: 1/21 18:7 NH7y/ihQ 明日、田螺沼に行きます!
池に雪どれ位有りますか?
971: 1/21 21:54 R7QvBNZk 86角貸しきりで開幕
972: 1/22 20:23 FvWyD9Z. かかかか
973: 1/23 5:8 DR3muz0Y とうちゃく、いざ氷上へ
974: 1/23 11:42 hQG0FtDA 岩どう湖いけばいいよ
975: 1/23 22:35 QiCjdN82 鹿渡いった方釣果どうでしたか?
976: 1/24 6:32 2RxfhSMc 昔は象潟の栗山池もワカサギ釣りできたけど今はやってる人いないのかな?
977: 1/25 14:14 FwbFTdKY たかが公魚で岩洞湖までいくなんて馬鹿げてる。
978: 1/25 15:10 vDK9HFtc それは人の価値観でしょ?
979: 1/25 17:45 M4Z74q0w バスが食う分も残しておけよ!
980: 1/25 20:24 1j7Ye1O. バスは食えないんだからそっちの方を駆除しろよ
981: 1/25 22:38 .z0fzf/2 鹿渡は氷20センチかな
982: 1/27 17:22 MNEvxObY 桁倉バスうまいよ
983: 1/27 18:24 LuVCju0A 今シーズンはもうできないと県内ニュースでやってましたね
984: 1/27 22:33 r/UoUhFQ 嘘ついて楽しいの?
985: 1/28 1:17 11SOdGoc AABにて、2月は氷はっても日照時間長くなって無理だと地元の釣具屋の人がインタビュー受けてましたよ。今シーズンは無理だと断言してました。
986: 1/28 2:12 e1HNv7fs 氷上では。って事ですね。
987: 1/28 7:48 2IqJXHLc 鹿渡はどうですか?
988:いくちゃん 1/29 17:25 EHbXBLwQ ここの冷え込みで八郎潟上がれるかな?
989: 1/30 12:55 TPlVbDno 八郎潟で釣りしてる人居ますか?
990: 1/30 21:4 trAHAW.Q 鹿渡は何台かクルマは止まってましたよ。
991: 1/31 18:54 aWKg8VjU 今年中は暖冬のせいか?
書き込み大分少ないようですが(T_T)
992: 2/3 6:50 SCkcAWMA 八郎潟どうですか?
993: 2/3 22:5 qezot4MQ 場所によりけり。
994: 2/4 17:37 PpxNe4Fs 今年の八塩どうでしょう。3月にはダムまで除雪するそいですよ。
おいでくださいませ?
995: 2/8 6:36 WsUCpxy6 昨日の桁倉沼は凄い人だった
996: 2/8 9:23 HcmyuHh2 昨日、栗山池の前通ったらテントが2つ立ってた。
997: 2/8 14:35 Us32X9Rk 2月7日、鹿渡午前6:30〜10:00で30匹。氷の厚さは15pくらいでした。
998: 2/8 15:10 WsUCpxy6 そんなに釣れないの?
999: 2/8 19:32 Us32X9Rk 多分、自分が下手くそなだけッス^_^;
1000: 2/8 21:52 ernT/CRo 「多分」を言わなければ999さんを釣り人の鏡と呼びたい。
あと998はカス(笑
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]