3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
あなたの給料いくら?
183: 8/9 20:17 bb-231-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp z無いと言わない妻と生活している。
184: 8/9 21:18 08i2xDh 650万で金ないのかよ…
185: 8/9 22:30 5DE28eN ハイネいつもz無いです。子供達が手から離れたら、また新車に乗るのがささやかな夢です。
186:秋田県人 8/10 1:26 pw126229075083.25.tik.panda-world.ne.jp 男独身30 年収560万 一人暮らしだから出費多い
187: 8/10 11:40 g2HXqmoA5HsRIpvj ↑独身でそれだけ年収あったら一人暮らしでも余裕だろ。
188: 8/10 13:37 03s27IR 旦那年収350万 妻 扶養内パート 子供3人 年少控除が無くなって、月1万ほど住民税あがりました。 金無いな〜
189: 8/10 17:15 s803139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 先月、400時間以上働いて手取り18万。
190: 8/12 12:18 2eW0Rl5 年収5、600万で金無いとかってありえねぐね?
191: 8/12 18:41 07031041640722_me 子供いたら足りないじゃない?
192: 8/12 19:58 5DE28eN ↑650万のオヤジです。子供の習い事など、かなりやってます。でも仕方ないか。新車欲しいけど。結局いくら貰っても同じかなネ
193: 8/13 0:3 5Lc2wwN 25♂手取り月22 年収300 妻 専業(妊娠中) 子 一人 貯金なし 車ローンあと4年 できれば3人子供欲しいけど、この年収で3人は厳しいかな。妻もパートする気満々だけど子供まだ小さいし、保育所は空きないし。マイホームは当分無理か…。
194: 8/13 0:38 p2144-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>175さん ボーナスきちんと出てコンスタントに月給ある仕事だし、水商売ではありません。 17:15分に仕事が終わりますから。
195: 8/13 1:44 s1707168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 良かったね〜
196: 8/13 13:15 NT026gT 年収730万、39独身 嫁募集中 街コンで探すか…
197: 8/14 10:38 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp <<180 これから消費税上がるのでますます節約に勤めなくてはいけませんね
198: 8/14 11:2 g10StyYjqmiu5gb2 >>175 ふつう、年収はボーナス含めての年収でしょ。 そのまま、12で割って、月45万とかないから。 まぁ、ボーナスは会社が自主的に出すものじゃなく、労組で要求して出してもらうものだし、昔はどこの会社にも必ず労組あったけど、今はほとんど潰されて、ボーナスない会社も多いから、わからないのかもね。
199: 8/14 13:58 09W3na2 >>174 公務員っぽいな
200: 8/14 14:35 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp 198 とか弁。
201: 8/17 21:30 g2hOR9FIIJeZwc1L 手取り13万↓
202: 8/17 21:49 07031040228197_ag 手取り13万 昇給3千円 家賃4万 光熱費1万 って奴らは秋田県に一杯居そう。
203: 8/17 22:55 p6248-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp 31歳。 女。 手取は月21万。 居酒屋勤務
204: 8/17 23:22 g10StyYjtrkz0mb2 来月から失業もらうつもりだが、いくらなんだろ? 現在手取り18
205: 8/18 0:20 IL628f3 >>204 13万〜14万
206: 8/20 0:3 g10StyXdutju1hb3 高卒28歳独身 一人暮らし年収420万 暮らしていくには特に不自由ない。 俺ら世代では恵まれてるのかな? まあほとんど休みないけど…
207: 8/20 15:56 NPd27ND ダブルワークで、14万+10万。 とりあえず子どもが高校卒業するまでは頑張っぺ。
208: 8/20 18:54 5HG2wOD >>206 外仕事?
209: 8/21 20:58 g10StyXdutju1hb3 >>208 いや、小売り販売業
210: 8/27 1:1 NRi0SLU 手取り10万。実家住み。月に生活費3万家に入れてる。その他なんだかんだで3〜4万引かれる。
211: 8/27 1:22 ac247003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>210 まだ若いのなら救われますが、 30以上だと結婚できません><
212:手取り10万仮住まい 8/27 1:39 07032040475356_hh 休日に作った品物が売れた、これでタイヤが買えそうだ。 そもそも給料安すぎ。誰もハロワから申し込まなくなったらしく、派遣で新しい人が入ってきたORZ=3幕の外!
213: 8/27 9:22 e0109-106-190-4-255.uqwimax.jp ♂30歳独身 ナース 年360 手取り19 今まで遊び歩いてたので貯蓄なし。安いのかどうかわからん
214: 8/27 9:37 pw126162164011.62.tik.panda-world.ne.jp ↑ 当直あってなら安いかも。
215: 8/27 13:29 e0109-106-190-4-255.uqwimax.jp >>214 当直つか夜勤月4回入れて。 確かに夜勤の他、住宅・通勤・調整・研究費除いたら手取り15いかねえ・・・ 資格手当もないしな
216: 8/29 8:11 NSN01PS 24歳・独身♀ 最低15万くらいから最高32万くらい。 自営業・ときどきキャバ
217: 10/1 22:2 07031041640722_me その歳で自営は尊敬する キャバ抜きで生活できればね
218: 10/2 8:33 s2908084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自営業休みほとんどなし、(>_<) 月額100〜120位 金より時間が欲しい(x_x)
219: 10/3 9:45 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp >>211 月収14万5千円で結婚できますか??
220: 10/3 12:20 KD182249240023.au-net.ne.jp 秋田にいた時 26(当時) 450万 休日110前後 現在(東京) 28 280万 休日80日www 東京来た意味無しwww
221: 10/4 14:52 pw126162105101.62.tik.panda-world.ne.jp ↑ 26で450だったら、10年後 600〜700万円くらい貰えるのに もったいない。
222: 10/4 22:3 NT026gT 39 730万 嫁なし 誰か結婚してくれ(笑)
223: 10/5 1:13 KD182249240036.au-net.ne.jp 27♀月300まん
224: 10/5 2:3 KD182249147093.au-net.ne.jp 嫁の半分… オワタ(-。-;
225: 10/5 12:9 07032040475356_hh 嫁の3分の2だが、品物作ってオークションで売る。給料手取りの7割?
226: 10/5 22:25 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp 勤続5年、手取り14万(交通費含む) ボーナス無し。 ほぼ10時間労働。 昇給無し。 毎月の支払い済ませれば手元には6万弱。 貯金は無理です。
227: 10/12 16:31 pw126159048140.97.tss.panda-world.ne.jp 35歳 会社員 給料総支給26万 基本給22万 ボーナス年間30万ちょい 年収は340万 秋田でこの年齢での給料は妥当なの❔
228: 10/14 23:56 pw126210005189.5.kyb.panda-world.ne.jp 50代、手取り年収220万円 まあ秋田じゃ仕方ないよね 結婚と持ち家は諦めました
229: 10/15 1:21 g2HXqmoA5HsRIpvj 秋田は安いからね給料。
230: 10/19 4:20 ILQ271I 29歳自営業 月収180〜200万 借金現在6000万
231: 10/19 10:13 q038173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 失業14万 しばらくのんびりしようかな
232: 10/30 13:12 07031040695345_ac 30歳 手取り25万 貯金200万 どんなもんでしょうか? 結婚も考える歳になったけど、先行き不安 その前に相手はいませんが…
233: 10/30 18:31 5Is2YKQ >>232 秋田で30で手取り25だったらいいほうだと思うよ。 200万の貯金凄いですね。
234: 10/30 22:45 softbank126127094213.bbtec.net 年収850万円借金850万円
235: 10/30 23:13 softbank218112131076.bbtec.net 35歳 手取り15万 茄子は1ヶ月分 かろうじて貯金は300万 うちの会社は給料が高いと誤解されてることがちょっと不満 結婚は・・・無理だな
236: 10/31 0:3 23.73.147.124.dy.bbexcite.jp 33歳、女。手取り16万くらい。棒茄子手取り100万
237: 11/2 2:49 P061198163169.ppp.prin.ne.jp 手取り25万ちょい 3日で無くなる(笑)
238: 11/2 11:17 07032460458436_hg 36歳 既婚子1人 手取り18〜20万円 ボーナス10万円×2 サービス残業月27時間 嫁さん去年から入退院繰り返し綱渡りの生活。
239: 11/2 11:34 NQl2xu2 20歳 女 手取り14万です(;_;)
240: 11/2 12:34 07031040695345_ac >>239 秋田県では平均的な給料かと。
241: 11/2 15:27 08i2xDh ↑36才男子ですが、同じ程度です。
242: 11/2 15:56 Ffw0rbf 約20日で16万 借金150万 暮らせない(>_<)
243: 11/2 16:23 s1409061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 25日稼働で手取り21万くらい。でも社会保険ない。い〜のか悪いのか。
244: 11/3 2:8 07032040475356_hh 正社員、 ホントは奴隷 秋田県
245: 11/3 7:48 s1124153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自営業 月 90〜120万だけど、半年以上休みなし 金使う暇もなし
246:自営 11/3 19:1 D2E0QNx 経費引いて月30万 休みなし(笑) 会社員の方々はどう思う(笑)?
247: 11/4 6:51 g24XppL2DOJnkgJV >>246 ちゃんと生きていけるなら、休みなしで給料高いのは、うらやましいです。
248: 11/5 19:11 pw126190015212.90.tss.panda-world.ne.jp 月20万で 10日休みのほうがよくない?
249: 11/5 20:8 s1125207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>248 俺もそれを希望です(>_<)
250: 11/6 1:29 KD182249240031.au-net.ne.jp 26♀ 最近やっと11万台になった 休みは月4日程度…
251: 11/7 12:9 07032040475356_hh ヤホオクの 売上で買う 冬タイヤ 給与安すぎ、脱サラしたい
252: 11/11 18:54 p4028-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 9時間超勤務 休日月1〜2日 手取り16万 社保なし
253: 11/11 19:27 NRE2wHt 早朝4時頃から夜は7時頃まで勤務 総額38くらい休み4日から5日 安過ぎないですかぁォ 拘束時間長過ぎ
254: 11/11 20:19 KD182249242140.au-net.ne.jp 月25万♀30歳
255: 11/11 21:34 07031040219034_ad たまたま公務員(役場職員)の給料明細見てしまいました。 バカ高いのは周知の通りだけど 納得いかないのが寒冷地手当て。数ある手当ては全て貰って更に寒冷地手当てだけで3万て。てか寒冷地手当てて…呆れました。 灯油代とかなら高い給料から払えっつうの。 言いたいのは 羨ましい
256: 11/11 22:13 5Gc2wQv 前々から寒冷地手当ては腹立つ、
257: 11/11 22:59 07031041640722_me その明細の人年齢高いからじゃないか
258: 11/11 23:35 s821093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>255 その寒冷地手当ての3万って、シーズン毎に支給なの? 冬季、例えば12月から2月まで毎月貰えるんなら羨ましい!
259: 11/13 8:42 07031040219034_ad >>258 多分そんな感じで冬期間でなんか条件あるかもしれないけど。 正確には2万後半だったけど。 羨ましいのは本音だけど、そこまでいくと呆れますね。 知人の公務員(役場職員)の奴がよく「金ない」ってほざいてるけど、それを知ってから「はいはい」って感じ。
260: 11/13 13:41 7wG1hY4 ここは低学歴者の集いですか
261: 11/13 13:59 07031040219034_ad ちょっと何言ってるか分かりませんね。
262: 11/14 2:36 07032040475356_hh 大卒で手取り12万台だって結構いるぞ秋田県。 自分はちがうが。 先月〜今月にかけて休日に実働4日で月給の半分ゲット。アリガタヤお客さん。(給料が安いだけだが。)
263: 11/14 5:35 g2RiLN6OuaqZgJzN 一日12〜13時間勤務で月給16万なんだが、安すぎる…
264: 11/14 7:47 07031450565045_af 安いならやめて下さい
265: 11/14 12:20 7wQ02FU 月50万 今年から横手に住んでるけど秋田なら楽勝 青の店が閉店すればボーナスで+10万、緑なら5万、赤なら3万もらえるからこれからウハウハw
266:秋田県人 11/14 12:47 e0109-49-132-125-145.uqwimax.jp 青:漏損 緑:家族市場 赤:山崎? 七十一の中の人か?
267: 11/15 16:35 s1128173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 夫26歳:月17〜20万円 ボーナス:22〜25万円×2 妻34歳:月20万円・ボーナス無し。 貯蓄380万円。 子供はいません。
268: 11/15 18:23 g2JeujfVtCOo08jz 子供がいる いないで、全然違うものですね。 お金の面ではうらやましいなあ…。
269: 12/12 15:52 07031041640722_me >>265は多分セブンイレブンの人
270: 12/12 21:10 NPd27ND 青がローソン 緑がファミマ 赤がサークルKサンクス、かな
271: 12/12 23:31 05U0RqK 子どもが2人居て、ヒトリだけの稼ぎだと、お金たまらん
272: 12/13 6:5 D0n3Odz たまるどころか赤字だよ(泣)
273: 1/1 22:37 pw126214010160.1.panda-world.ne.jp 月1万円でも貯めるようにしましょう。先取り貯金です。 がんばろー 俺もか、
274:あ 1/8 23:12 07032040118380_vj てすと
275: 1/13 21:9 NRi0SLU 鹿角のある会社に勤めてるけど、手取り10万だよ。10万以上にはならないけど、8万9万弱のときもあるよ。
276: 1/29 0:46 s1706085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 関東の大手企業ですが、22歳年収450万、既婚子供もいます。どうしても秋田に帰りたいのですが、 ここを見てビックリしました…諦めるしかないようですね
277: 1/29 7:31 NVR1iOo あ〜やめれやめれ 秋田に来たら生活でぎねよ! 秋田は観光だけにしとげ−。
278: 1/29 10:31 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 今のところで働いて30年になるけど、月収は16万円ちょっと、ボーナスは8万円くらいだよ 30年前の初任給のほうが多かった
279: 1/29 10:34 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp 秋田は低収入なんで結婚は不可能 家族を持つことは自殺行為に近い だから自殺率日本一なんだよ
280: 1/29 22:0 s999019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 実家は農家です。兼業農家でも厳しいでしょうか?
281:ワレニ オイツク プアマンナシ 1/29 22:20 softbank126127085072.bbtec.net 爪二火ヲ燈スモ、尻ヨリ火ヲ発シ。最早是迄ナリ。
282: 1/30 20:58 KD182249241075.au-net.ne.jp >>276 22歳でその金額もらってんのか。 てか関東だとそれが普通か。 秋田だと40歳になってもその額には届かない人が7割はいるかと。 そうだよね皆さん(>_<)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]