3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
あなたの給料いくら?
32: 11/26 14:52 07032460491441_gp >>16枕で有名なあそこですか!!w
33: 11/26 14:54 07032460491441_gp 間違いw>>16枕だよね!!
34: 11/27 19:46 KrO02F6 自営業やってますが、昔は給料として月50万はありましたが、現在15万くらいです。 ボーナスシーズンになるともらえる人がうらやましく思います。もらったこと無いので!
35: 11/27 20:52 2eW0Rl5 >>28さん、ごもっともですね!!
36: 11/27 21:23 KD182249089230.au-net.ne.jp 塗装業手取り20万ボーナス何てなし!はぁ〜
37: 11/27 21:25 07032450962490_vn 俺も自営業だが今は公開できない(笑)30歳には、400万所得予定!会社は上下の差がない、自営は頑張った分だけなんだかんだ言うけど、ちゃんと金になるから、会社の愚痴や給料低いとか言ってないで自営したら?そんなんには、自営なんて向いてないだろうか
38: 11/27 21:44 s803029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 手取月28万(残業しこたまして) ボーナス手取年二回40万位
39: 11/27 21:48 KsC1gWU >>36 ボーナスな〜し
40: 11/27 22:28 s502016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>38さん なんの仕事してますか? それくらい自分も貰ってみたいです。ちなみに自分は25歳福祉関係。手取り13万と年に二回のボーナス。けっこうギリギリ
41: 11/27 22:38 7pB2XT7 手取り23〜35位でボーナス年二回、儲かってる年は決算手当支給される。年収400位
42: 11/27 22:51 07031040810379_ma >>13 うちも15万あったときは貯金もしてやっていけたよ 20あればいいよ
43: 11/27 22:56 FdC1gS6 営業 手取33〜40万 ボーナス65万×年2回 売上によって決算賞与あり 休みがあってないような仕事・・・
44: 11/28 1:19 07032040082720_en 20代後半女子 手取り26万 ボーナス手取り年60万
45: 11/28 1:28 5Fo1i9n 35歳営業 月手取り50万〜60万 ボーナス120万 年2回 秋田では多い方みたいだけど実際このリズムでいつも生活していると自分が裕福だとも貧乏だともあまり感じません。
46: 11/28 2:6 softbank218112181137.bbtec.net 35歳営業 月手取り14万〜16万 ボーナス7万〜8万 世間では「いいところに勤めている」と言われるが、とんでもない誤解だ
47: 11/28 7:24 IL628f3 45と46は同じ営業でもかなり収入開きありますな
48: 11/28 16:24 07032450576356_hq >>46さんは 営業の職種がわからないですが 失礼ですが 少ない感じがします。 完全固定?? 歩合給 他手当は??
49: 11/28 17:19 07031041302017_mf 28歳男 手取り20万/月 ボーナス約40万×2回/年 妻28歳 手取り25万/月 ボーナス約70万×2回/年 立場ない
50:46 11/28 19:20 softbank218112181137.bbtec.net >>47 固定が16万 手当が2万程度 歩合なんてせいぜい1万 いろいろ引かれて手取り15万前後になります 金額書いているうちになんだか今の会社にいることが バカバカしくなってきた
51: 11/29 16:59 5EC1ICf 37歳、会社員 月手取り16〜18万 ボーナス10万、年2回 副業月5〜8万
52: 11/29 19:50 07032040013584_vq 35才 男 月手取り 23万 ボーナス無し みんな景気いいんだな。
53: 11/29 21:17 a3rmU6XNB0wc8Zwo 25歳 男 手取り40〜45万 ボーナス80万×年2回
54: 11/29 21:36 s500179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>40 電気関係ですよ。 年収は550位です...
55: 11/29 23:31 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>53 裏山ww すごいですね!
56: 12/1 1:53 2jC3n5L >>53 仕事なに? 裏山すぎる!
57: 12/1 4:6 a3rmU6XNB0wc8Zwo >>56 診療放射線技師って仕事です。 当直とか色々やってあの給料なんであんま割に合わないかもw
58: 12/1 4:14 7q801Lh 放射線技師でその給料はすごいですね!大体20万弱くらいじゃないですか?もしかして県職?
59: 12/1 5:14 a3rmU6XNB0wc8Zwo >>58 県職の技師ではないです。 新卒の時は20万弱でしたね。 今は放射線技師に+αの資格を取ったのと昇給もしてるので、あのくらいの給料になりました。
60: 12/1 5:47 0683OM9 もっと勉学に励むべきだった… 高卒35歳 手取り26万(残業平均15時間)、ボーナス手取り35万×夏冬、期末賞与25万。
61: 12/1 9:20 07031040591827_aa 32歳♂ 月収…13万 棒茄子…10万×2回 嫁は30歳で収入は俺と同じくらい これで子供いてアパート暮らしなんだぜwwwww オワタ\(^o^)/
62: 12/1 19:27 NRY28Mq アラサー男 手取り35〜50 ボーナス無 独身だから悠々自適。
63: 12/3 18:44 FLH1Aaj116.aki.mesh.ad.jp 26歳独身男 月収14〜15万(給料+年金) ボ−ナス2万×夏冬
64: 12/3 20:35 softbank126127090231.bbtec.net 労働者=消費者 であることを忘れた社会の末路だな
65: 12/4 17:20 5DE3oZO 44歳 独身 男 月収165千円 残業無し ボーナス 無し これじゃ嫁ももらえない
66: 12/4 18:37 NVu3mG5 前の会社だが… 男 29歳 9万5千円 保険無し 毎日サービス残業で最高朝7時から翌朝5時で2時間後に出社
67: 12/4 18:46 D58268X 独身30♂ 月収15〜22万 残業0〜60時間 棒那須無し 彼女に結婚を求められるが無理
68: 12/4 19:41 07031040591827_aa >>66 これはひどい
69: 12/5 23:50 2ca0qlh 私、いろいろ引かれて 月16万9千円 ボーナス夏冬2回。 パパちゃん、手取り12万ボーナスあっても3万円何年たっても昇給無し…最悪 毎月余韻でね。。
70: 12/5 23:56 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>66 もちろん訴えてから退職したんですよね? 不当分はしっかり受け取りましたか?
71: 12/6 8:12 NVu3mG5 その会社は給料明細は無いしタイムカードもない。 とりあえず会社からきた年末調整の紙を見たら年収が人並みに戻ってました。小賢しいですね。
72: 12/6 10:24 AQI2ybl 手取り33万ボーナス60万 県南製造業
73: 12/6 11:14 5Lc2wwN 旦那25歳高卒 手取り月23万円、賞与夏冬25万 私24歳高卒 手取り月12万円、賞与夏冬13万 潟上市製造業の事務職。 同じ職場で同じ職種、一年しか入社時期は変わらないのに、男女でこんなに違うのかと思ったら最初は鬱でした。社長のお気に入り度で基本給が違うらしいです。
74: 12/20 9:25 5EC1ICf 冬のボーナスシーズンですが皆さんいくらですか。私は手取り12万です。30以上欲しいな…
75: 12/20 11:11 p4062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>74 0円です。
76: 12/20 14:44 IL628f3 俺ら派遣にはボーナスと言う言葉は存在しない
77: 12/20 18:8 07032450907778_fj 嫁 月80万円 旦那求職中
78: 12/22 9:17 5Lm0Rtb 俺28歳 手取り16万から20万 ボナ夏冬35 嫁22歳 手取り15万 保険、交通費その他諸々なし。 ボナ10万 保険やら交通費やらで年間20万いくから意味ね。
79: 12/22 10:38 07031040591827_aa >>74 手取り11万円@32歳
80: 12/22 11:40 g10StyYjtrkz0mb2 >>79 それでどうやって生活してるのか、詳細よろ
81: 12/22 23:0 softbank126014191160.bbtec.net 俺もそうなりそう。半年めどに脱サラするか。 こんな雇用じゃ仕事のありがたみも糞もないわ。 このままいったらうちの夫婦は佐渡のトキみたいになってまう。
82: 12/23 0:33 p6178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>79はボーナスの額だろ〜 ないよりマシとも言える
83: 12/23 7:26 s833152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 男39 月200万
84: 12/24 0:56 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp 事務職です。 今月手取り23万、ボーナス18万 副業10万位、余裕もなく厳しいです。 なんとかギリギリの生活をしてます。
85: 12/24 1:5 g2tbJMq1jcz4ZUSW 秋田ってこんな酷いんですね… 20男、今季棒茄子手取り25…製造業ですが、恵まれてますね(嬉泣
86: 12/24 7:45 07032460458436_hg 5年前、月40万だったのが今じゃ15万円。 ボーナス、以前は50万だったのが、今5万。 独身時代に有り金で散々遊んだのに、結婚直前で仕事変えて貧乏転落。貯蓄0。 家族抱えて苦しいけど、なんとか笑顔はある。 来年も、身体壊さず頑張るべ。
87: 12/24 8:4 2jg1GpU 私39歳 手取り16万 妻44歳 手取り24万 全く頭が上がらない。 小遣いとして月1万貰うだけ。おかげで煙草も酒もギャンブルもやらない、というか出来ない…。 子供は高3(来春から社会人)と中2。子供達が独り立ちしたら小遣い増やしてくれる約束だけどまだ少し先だな…。
88: 12/24 9:0 D58268X みんな大変なんだなぁと少し仲間意識がw 男30手取り月収15〜25万残業の有無で変動。ボナス5万結婚出来ませんw
89: 12/24 11:27 i222-150-23-247.s02.a005.ap.plala.or.jp ボーナス総支給70万
90:あ 12/24 20:9 NY00RHH 27歳 ガテン系 月、冬場25位で夏場45万
91: 12/24 20:27 D6k1gJb ニート 28歳 月の総収入120万
92: 12/24 21:6 p3006-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>84 それくらいあって何にそんなにつかうんですか? 月12万で生活してますが・・・
93: 12/24 21:48 07031040228197_ag >>92 アパート暮らし? それとも実家?
94:丸丸丸 12/25 9:16 2fU2832 除雪関係の仕事はいいよ!朝方の除雪と日中の仕事で月50万ぐらいかな?冬限定ですけどね。
95: 12/28 22:2 p3006-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>93 実家です。 実家に住んでる人達は家に月いくらくらいいれてるんでしょうか?
96: 12/29 13:58 FLH1Aaj116.aki.mesh.ad.jp 僕は実家暮らしで1万5千円入れています
97: 12/29 16:3 D9A2W8m >>95実家にいた時は月16万の収入で3万入れてた
98: 12/29 16:54 NWi0Ri5 >>94 どこの除雪ですか?転職したいな
99: 12/29 22:4 g3vLVPl2PzASlHci 仕事除雪って恥ずかしくて言えないね
100: 12/29 23:23 AQw3mDc 全然恥ずかしいとは思わない。むしろありがたい仕事だとおもう。
101: 12/30 8:15 IMY3m8t >>99 よくそんなこと言えるな。助かってるとは思わないのか? そんなこと言うんだったら「この家の前の除雪必要無し」って看板出して除雪の辞退を申し出たらどう? 人に感謝する気持ちが無さすぎだよ。
102: 12/30 9:8 07031041708020_va 除雪ってダンプの運ちゃんとかだから仕事は運ちゃんなんじゃない?
103:丸丸丸 12/30 12:38 2fU2832 除雪は県道、国道がほとんど。でも除雪下手な会社もあるね。除雪ドーサやロータリーなど運転したら楽しいよ!
104: 12/31 21:11 7uo2yK0 28歳 ♀ 金融 営業 手取り27万
105:元除雪屋 1/5 1:24 07032040667009_mb >>103 除雪楽しいかぁ? 時間指定あるし罰則あるし酒飲めないし、不幸事あっても代わり居ないとかで寝ないでやんなきゃなんないし、苦痛で辞めようと思って自己退職申告しても辞めるまで三シーズンかかったし なんも楽しくなかった。確かに手間は良かったけども、俺ならもう絶対やらない
106:元除雪屋 1/5 1:32 07032040667009_mb >>103 今は50位か、私の時は65だった。11月から始まって3月までドーザで4月から5月の連休まで塩カル蒔きでした
107: 2/23 19:58 s803150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 手取り14万話しにならね(^。^;)
108: 2/24 15:13 7ss00Nd 12〜1月の給料は100万超えした。 少ない月でも30〜だったな。 もう辞めたけど。
109: 2/24 20:42 FhE3NzI 手取り12です。5年目
110: 2/25 12:53 s1108143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>108 何系の仕事ですか?
111: 2/25 18:50 AQI3MFw 手取り38万 運送業
112: 2/26 0:37 FhO2YMa 冬のボーナス350万。 でも上に500万てのもいた。 ちなみにIT関連の仕事ね。
113: 2/26 1:39 07032460031006_mh アメブロで 旦那から年に1度必ずヴィトン買ってもらったり週1コース料理食べにいったりディズニーランドに何度も行ったり化粧品はしょっちゅう外資系のいいやつ買ってるすざましくリッチな女がいるんだけど うらやましい。給料いくらですかって聞きたい。
114: 2/26 2:34 7ss00Nd >>110 会社経営してましたよ。 IT関係の。
115: 2/26 21:10 g3p9xy1YeEVD8Amc ○鹿の某居酒屋 調理場、 昼3時から夜2時までで 雇用意外保険なし。 月10位
116: 3/4 23:2 7ss00Nd 4人家族で保険とかもろもろ含めて支払いって通常ならどんくらいになるもんなの?
117: 3/5 19:27 KD182249240007.au-net.ne.jp ♀>手取り40万
118: 3/5 20:24 ID22Xu3 みんな給料いいな(^^;)
119: 3/5 20:33 5Is2YKQ んだがら… どうなってんだ…
120: 3/5 20:59 7vc1gSy >>114経営者いわゆる代表取締役だろ.代表取締役は毎月給料に変動はないゥ決算期に儲かれば配当金は可能だが、嘘もバレバレ
121: 3/5 21:0 AWu27lZ なぜこんなスレ作ったんだろ…
122: 3/6 2:2 7ss00Nd >>120 僻むなよ貧乏人・・・
123: 3/6 20:43 7vc1gSy >>122 日本語理解できないから話しにならん!WW
124: 3/10 18:16 07031040878456_ma 中卒37才手取り16万ボーナスなし。借金5万弱。現在手持ち52912円。預金二行 計3千円弱。確定申告還付金2万強、いつ振り込みかな?
125: 3/10 21:26 09W3na2 20年くらい前だが、俺の母親なんて50代で正社員で手取り10万切ってた。朝早く起きて畑仕事してご飯作って片づけて出勤して、帰ってきてご飯作って片づけての毎日。 今感謝。
126: 3/11 20:47 FLH1Aas005.aki.mesh.ad.jp 本日はあの未曾有の大災害東日本大震災から1年たちました みなさんどんな気持ちでこの1年過ごされましたか? 被災地のみなさんのことを考えると仕事があるだけましです がんばれ東北!! 最後になりますが震災で亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
127: 4/26 6:58 FjA01sR 手取り20〜25 ボーナス夏冬合わせて100
128: 4/30 20:27 5Is2YKQ 29 アルバイトで手取り15はどうなのかな?
129: 4/30 21:45 IF83mHo 手取り17万、ボーナス夏と冬を合わせて60万です。秋田市で暮らせますか?
130: 5/1 2:45 g2bnq96qhuGnI0KB 社保入った居酒屋バイトで手取り20〜27、しかもバイトでも夏と冬ボーナスあり。バイトの方が社員よりもらえます
131: 5/1 7:56 g10StyYjtrkz0mb2 >>130 そう思って社員にならずにバイトを続けていたのが、フリーターの始まりです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]