3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
あなたの給料いくら?
501: 4/20 9:30 /7FaELsA 能代某建設会社
今年で45歳
年収300マソ
うちの社長は有能だからこれから予定されている、県央地区指名取得も大丈夫でしょうw
今は少ないけど、更なる昇給が期待できる、建設業で唯一の会社w
502: 4/20 9:49 dEwcZ4c6 秋田市の建設関係の会社勤務。
42歳年収500万。これ以上は無理だろうな…
503: 4/21 1:12 64Qjo7yw そんなもんなんだ。秋田が安いのか?。僕42歳で年収510万。これでも安いと思ってたしそんなに生活らくではないけど。
504: 4/21 5:57 u9VysIi6 >>503?
月で割れば月収42万5千計算になるが、どんな生活しているの?
505: 4/21 7:34 6Xl8wsZc 10年働いて11万。
506: 4/21 8:44 /EbxvqYU 頑張って頑張って…
総支給15に届いた。
しかし、そこから、なんだかんだで
2万5千以上引かれる。頑張るのが嫌になる(泣)
507: 4/21 9:44 DZO9cBco ↑それでもみんながんばってんだよ
ガンバレ
508: 4/21 10:27 3FT4TqNM それでも頑張らないとダメなんでしょうか?それでも働く人が居るから変わらないんじゃないでしょうか?どう考えたって10万そこそこでこの秋田でクルマ維持しながらまともな生活は難しいと思うんですが、そもそも会社としての給料じゃ無いのでは、そんな会社なら無いほうがましって言いたくなる現実
509: 4/21 10:39 zGIc7Igk 508さん
あなたの気持ち痛いほど分かるよ。何年働こうが給料上がらないとモチベーション下がるよな。
いくら綺麗事並べても何だかんだ言ってもお金の為に働いてるんだもんな。
変わるには独立するか、転職しか無いって分かってるんだけど、勇気がなくて出来ない。そんな日々が繰り返して気付いたら時間が経ってたんだよな。
でも秋田で働いてる大半が同じ様な悩み抱えてるんだよ。
自分だけじゃないから、焦るな。
510: 4/21 11:3 3FT4TqNM 前はこんな状態は若者に多かったけど最近は中年の方々にも出てきてるよなあ、これは個人ではどうしようも出来ない話で行政や政治に頼るしかないですよね、まともに生活保護申請できる人口は凄い数になるんでしょうね、そこを世間体とか意地で耐えてるんだと思う
511: 4/21 12:23 u1r8iI5Q みんなのとこは昇給あった?
うちの馬鹿社長は利益が上がっても社員には還元せず設備投資に金を使おうとする
512: 4/21 12:40 /EbxvqYU いっぺん、低所得者が一斉にストライキしたら(笑)
どーなるかな?
513: 4/21 13:55 ZbqDgfNY ↑低所得者のストライキなんて放置だな(笑)
もっと低賃金で働く奴を募集するから無問題。
514: 4/21 14:15 /EbxvqYU ↑つまんねー(笑)
秋田の経済が停滞して、パニックになる事にしてよw
妄想ダケw
515: 4/21 15:40 3FT4TqNM 会社が大きいとストライキもいいけどなあ、このままじゃいきずまる
516: 4/23 10:53 rUUwfxCo >>504そのうちボーナスが160万位年二回たすとあるから月の給料的には30万切る位だよ。生活は普通だよ。5人家族だしそれくらいないとやっていけないよ?
517: 5/18 3:8 HmOfulBA 給料安くて秋田出ました。いまは
32歳で年収650万だ、秋田にいる
友達は年収300万〜350万くらいだな
実家だからどうにでもなるか。
518: 5/18 4:7 G0O.0TjQ 7年勤務手取り16万で子供と妻3人家族。嫁働いてくれてるから助かってる
519: 5/18 4:45 rKqw/Cmk かみさん働いてくれても結局秋田じゃクルマ必要だしクルマ一台の年間経費を差し引けば、公務員みたいに給料が毎年上がればいいけど秋田じゃそれも無くなってきてる、子供学校にやれなくなるって、
520: 5/18 7:50 PQZjN6OQ それでも俺の将来の理想と合致してます!
521: 5/18 8:3 .zmO5Hlo 10日働いて3万円。
某運送会社
生活無理〜
522: 5/18 12:39 0iaCra4E 給料安い人はなぜ転職しないの?
523: 5/18 14:2 rKqw/Cmk 仕事が無いからでしょ、湯沢市なんかハローワークの募集いくらだと思う?
市役所の臨時職員だって安すぎ、考えられない、自分等は高いのにね
524:秋田県人 5/18 23:24 ??? 秋田で仕事探しても2年で会社傾く
車、ガソリン、国保、年金払ったら何も残らない
一時的に稼いで現状脱出出来る除染のほうがまだマシ
夏場 雨の日は休み 25万〜35万
冬場 低線量のところで雪遊び 25万前後
3食寝床が付いての給料、冬が一番美味しい
避難区域は1万6、7千貰っても体に
害あるからやめておけ
525: 5/21 1:6 sLPvN8c. クリーニング店勤務東京の知り合いは年収500万、秋田の知り合いは年収200万。同じような仕事でこの違いだとね〜。
526: 5/21 1:32 DqYssoLU 秋田の経済状況からしてクリーニングの需要と依頼のモノが違うんだろうね?
高級品とか、取引金額が大きな開きがあると思うな?
527: 5/21 3:57 56Gg9iNY もちろん都会の方が仕事量が違う、秋田ほど呑気な職場はないと思うけど、にしても秋田は給料が安いと思う、統計見てないから何とも言えないけど半分以上が年収二百万以下じゃないの?
528: 5/21 7:20 PnuuZcYU そうだよ
だから
携帯料金も地方割とかほしいなーーーーー
529: 5/21 8:17 sWrVvoGU 変わりに電波カバー率が半分…
530:秋田県人 5/21 14:5 ??? しかし、これからどうなるんだべナ?もっと酷くなるだろう?
3年前のサピオに書かれてたとうりになってきてるね。gdpで
7位まで後退するといわれてたからね。中国は日本の5倍?なんて書いてたけど、
50年後には、中華圏になり日本自治区で、本州半分から北に日本人が追いやられ
南半分が中国人の居住区になるらしいよ。中国の青写真、戦わずして人口減になり
吸収できるといってるね。
531: 5/22 3:13 ubRS/PxI 常にどちらを選ぶかだよ。
若い時に勉強して公務員になる
今がダメなら、権力有る者と組む
私は所詮世の中、人脈と金は己で掴むものだと生きてきた。
結果それなりに収入を得ている
自分の昨年の年収は約720万、妻は480万これでも大学生子供2人に結構かかっている。
皆様が軽く言う月10万20万なんて給料はとても信じられませんよ?
田舎だからガソリン安いとかもないわけです。信じられません
532:秋田県人 5/22 18:12 ??? 確かに金あればあるなりに使うだろうし、それが当たり前になるだろう。
日本がおかしくなり、その生活が破たんする事を願うよ!糞野郎!(笑)
533: 5/22 22:58 Tm5mLduc 阿部政権の側近かなんかの発言
政治にグダグダ言うな、気にいらないなら300万出して選挙に出て議員になれ、役所辺りのザコでも勝ち組お茶飲んで一日過ごし年収6百万前後、負け組は一日汗水垂らし働き月に20万前後
負け組の方にも原因有るのでは?
私は楽して、年収720万円だからまぁ〜まぁ〜かなw
534: 5/23 19:51 NZLltnVo 公務員は本来、この国の未来を真剣に考えて、この国の国民の事を真剣に考えてくれる人がなるべきものだと切に願う。
貧乏な国民がどうやったら豊かな生活を得られるか、真剣に知恵を絞ろうとしてくれるならいざ知らず、
>>531や>>533のように、貧乏な国民を蔑み、自分は頑張ったからその犠牲の上にのうのうと暮らしていけるんだよ等とのたまう、最低の外道には、恥を知ってもらいたい。
535: 5/24 5:31 AGKfmJRA 全員とは言わないけど、貧乏な人はその時だけ楽しければいいって人が大半だろ。
努力して成功した人間を咎めるのは筋違い。
恥を知るべき。
536: 5/24 5:42 yuKXYMwA >>535
そんな訳ないから(笑)
どんだけ単細胞よ
537: 5/24 7:37 i/yw41dQ 豊かな生活をおくれますようにですか?
考えていないわけではないですが、上から決まりがくるこの国に於いては私的レベルではとても及ばず無駄になります。
そうなりますから、結局は自分は確かに努力して今の地位にいますので守りに入ります。人間ですから自分の家族が幸せならいいです、みたいな気持ちは確かに心に有りますけど
やはり悪く言われるのは筋違いだと思いますよ
538: 5/24 8:11 88BROk6I 生まれた環境、本人の努力、才能いろいろな複合が今の結果。
嘆くのもいいが抜け出したいならなんらかしらの動きはすべき。
539: 5/24 9:28 NllLid7I >>537
言い忘れましたが、私も公務員です。同僚として、恥を知ってほしいと言っているのです。
>>531、>>533、>>537、改めて読み返してみて、それでも『国民の皆様に悪く言われるのは筋違い』との解釈が変わらないなら、貴方は無能です。
540: 5/24 11:35 i/yw41dQ はぁ〜私は公務員であるなんて一言も言ってませんよ。
今がダメなら権力者と組むと申しましたよ。
公務員で無くても昨年11月改正法による公益の財団に天下りして公務員以上の待遇の方など沢山いますよ。
本人の努力、才能、運、環境の結果です、何も打開行動も起こさずやみくもに高所得者を恨むのは全く筋違いです。
私にしても、楽して今の生活がある訳ではないです完全に白い物でも、相手によっては、相手がこれは黒ですと言えばハイ黒ですねと言って生きて来ましたよ。
どちらを選ぶか、どの様に生きるかは個人の自由でしょう。
私は貧乏から抜け出す為に自分の生き方に徹しただけでとやかく言われたり法に触れたりもしてません。
私の生き方ですから。
541:秋田県人 5/24 14:1 ??? 黙れ!クソ野郎!
542: 5/24 15:23 CPFf4uJA >>541
そのような絶望的な考えで落胆して投げ出し全く微塵も抜け出す道さえ自らの意識で閉ざし、後はお決まりの他人や政治のせいにする。
それも君の人生です。
常に2つタイプが有ると申しました
私は、この違いだと思いますね。
貧乏は他人や政治のせいだとでも…
この様な考えだから決して2つのタイプが同意する事は無いのです。
結果、君がそれでいいならそれまで私は私の生き方で高収入を得ただけです。誰にも大きな迷惑はかけていません。
543: 5/26 7:27 uXkMcFmI >>539
ぐちゅぐちゃ綺麗事並べて偽善者語りが、人様に恥を知れと言うか?
貧乏な国民が豊かな生活?
高収支者を最低の外道?
お前、貧乏な国民が豊かな云々語るなら、お前が休みの日に無料で人様の家の雪下ろしのひとつもやれや。
役所の窓口に行けば対応は1〜2人
残り何十人様はタダの暇つぶし
お前それを改善して、貧乏な国民に金まわせと訴えたか?
お前の暴言の数々のほうがはるかに外道だろ?
高収支得ている奴の何が悪い?
お前そのものがお上からの仕組みに浸り己だけは守りに入る偽善者だろ
何が貧乏な国民の為にだw
身銭削ってから語れや
544:秋田県人 5/26 10:41 ??? いい加減にスレ違いに気づけ
馬鹿どもが
545: 5/26 16:6 uXkMcFmI ↑高所得者とお前みたいな低所得者の事書いてるだろ、何が違うのかねお前まなぐめるなだがw
何が貧乏な国民の為にだ糞偽善者w
努力して高収入得て何が問題なんだ馬鹿者w
546: 5/26 20:14 Nmc.ZEGE どーでもいい事にムキになっても意味なしですよ〜。所詮、人は人で自分は自分です。給料安くても高くてもどっちでもいいじゃないっすか生きてるから。
547: 5/26 21:2 X2v7dhCo ↑まさにそれが正解ですよ。
貧乏してる奴は自分に多くの理由が有る、金持ちはそれなりに努力して高収入を得ている。
いざ金持ちになったら自分の場合ですがまずは家族の為に使います。
貧乏な人様の事は腹では笑ってしまいたい気持ちも少しは悪魔の心の自分がいるのも事実です。
人それぞれまさにそれだけの事だよwww
548: 5/27 6:34 rX4uuaH. >>547
本題に戻ろうか…
月になんぼ貰ってんの?
549: 5/27 17:8 TTofTcOg ↑賞与込みの総支給額の話しだが
平均したら月に自分60万円妻40万円だな
550: 6/4 18:43 YnbpmJNU 秋田市住
26歳
サラリーマン/営業
月収25万/年収350万
月ごとに売上に応じてインセ入るんで2〜3万入るけど貯金が4万できればいいほう
手取りにした20万ちょいだしアパートの家賃(5万)光熱費(1万)に車持ちだから飲みに行ったりすると
その月の貯金が出来なくなる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]