3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
あなたの給料いくら?
805: 11/26 8:17 gel8e/WA 県内中小企業の50歳位って、皆どの位もらってるんだろう?
806: 11/26 9:44 AOmMZpbQ レスよめや。ウンチクいらねーから。
時給なんぞ知るか。
給料だけ書いて去ればよし。
39才
嫌われ公務員
結構自由があるが
手取り35万円
807: 11/26 18:25 CRebXTiY >>803 >>804
時給500円以下もある。
飲食とかは特に給料誤魔化してるから、週6で働いても給料10万ちょいなんてザラ。
808: 11/26 20:32 1Bi57zBQ >>305
500〜600位
809: 11/26 22:29 i5XJasp. 安給料で副業もできないくらいしんどいならやめた方が吉
サラリーマン時代は年収450万程度だったが副業で同じくらい稼げてた
軌道に乗ったので会社辞めて本業にしたんだがトータルで年収は2倍程度になった
でも結構しんどかったんで少しセーブして今は1,5倍くらいかな
810: 11/26 23:1 .2FSdd06 47歳♂
月平均総支給26万手取り19万
残業(10h)休日出勤(月1〜2)夜勤有り
情けない
811: 11/26 23:39 wN5vLKCo プププー
812: 11/27 9:15 VMBlR4EE 年金保険料が2000円上がったんだが…ただでさえ安い給料なのに
813: 11/27 19:10 yttYjC2E >>810
「情けない」そんな事はありません。そんなもんだと思います。
もっと元気に頑張っていきましょう。
814: 11/27 19:26 /RAKDUo2 秋田はただでさえ給料安いのに
冬場は燃料費、暖房費、除雪費用、雪囲い費用、それらに費やされる時間などなど、鬱の時期ですね。
嫌なら雪国から出ろと言えばそれまでですが。
訳の分からないマイナンバーや商品券バラまくなら雪国の人達に寒冷地手当的なものを出していただきたいですね。
ちなみに公務員は寒冷地手当は当たり前に貰ってるそうですがマジですか?
いくらくらい?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]