3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り
392: 12/14 21:22
北防で17時から18時半くらいまでて
10匹しか釣れなかったけど、スーパーで売ってる大きいやつ(30センチくらい?)程度のも数匹まざってたから満足。
393: 12/14 21:37
ちなみに、カニカゴで捕まった人はパトカー連行
罰金13万だったそうです
高くついたハタハタでしたな
394: 12/14 22:16
捕まるのか本当に?どこに行っても カゴやタモでやってる阿呆は居ますが、捕まってる人は見たことないです!通報しましょ
395: 12/14 22:27
岩館海浜プール、ガニカゴ多数…

僅かに空いてるスペースで竿を出してみたけど、一時間で4匹(笑)
396: 12/14 22:36
>382
ありがとうございます。
俺は3年前から毎年このハタハタスレにお世話になってたし情報も出してた身だけれど
やっぱり条例舐めてる糞共が毎年湧くから、そういう時は調子に乗らせなければおkだね。

リアルタイムやその日の些細な情報でも関係者・釣り師が様々な場所から発信してくれるから
本当ありがたい。誰もレス返さない文章も多々あるけれど実際書き込みしないで
見て判断してる人が年齢問わずに周りにも多く重宝されてる。感謝してたよ。本当にお疲れ様。
397: 12/14 23:43
本日、船で秋田市港湾を、ハタハタ探しして来ました。
魚探だと北防より、南防の方が群れ、多数ありました。主にヘチ狙いで、2時間程度で、20キロ前後でした。試験堤防や南防には、群れ多数ですが、本日、北防は、駄目みたいですね。
情報を参考にして頂けたら幸いです。
皆さん気をつけてP
398: 12/15 0:53
松ヶ崎で18:00〜19:00までの1時間で20匹弱。
1時間しか釣らなかったのは波が怖くて撤退したから。
松ヶ崎は防波堤が低くて危ない。人も多いし、道も悪いし、釣りづらい環境が難点。
399: 12/15 6:32
北浦、北防、道川、松ケ崎いってる方いますか?状況教えて頂ければ有難いです。今晩、釣行予定なので宜しくお願いします。
400:八峰 12/15 9:3
今日の岩館はl
風雨強し

港には数名しかし全く連れず

今年の密漁取り締まりの関係者には感謝です。

因みに八森港周辺地磯では釣れてるとの情報
401: 12/15 9:53
>>399 北浦は昨晩、メスがあまり捕れていない様子でした。

代わりにオスが多い印象です。

釣りとなるとわかりませんが北浦へ行ってボウズって事はないと思います。参考までに(・∀・)ノ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]