3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り
456: 12/16 22:17 i222-150-27-219.s02.a005.ap.plala.or.jp 各地、寒いのは覚悟していますが波の高さはいかがなものでしょうか?
457: 12/16 22:32 p4055-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 只今、各地、風速10メートルを越えております。 普段、釣りをされている方なら、わかりますが、初心者が安易に、こんな日に、 釣りに行くなど、ありえませんよ。 ハタハタ釣りは、ある意味、釣行では、一番ハードな釣りなので、ライフジャケット、 一人で行かないが、基本ですよ。 皆様、気をつけて。
458:他県人ですが 12/16 23:43 p6100-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 物事には限度があるっつーことがわからない秋田県民
459:他県人 12/16 23:50 p6100-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp ハタハタ釣りに関してはね。
460: 12/17 1:42 NSC2XAU 船川へ行ってきました。 サイズは中〜特大まで様々でメスは4割って感じですかねぇ風は結構強かったっすけど波は無かったです。 9時前後〜12時までで約15キロでした
461: 12/17 4:53 IDg3O3o 道川の状況はどうですか!?本荘マリーナは全く釣れなくて移動を考えてます!
462: 12/17 6:33 5L83oQr なう情報 北防で群れきてますよ
463: 12/17 6:57 p6071-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ハタハタと自分の命引き換えにするなよ。 死人が出たらその場所立ち禁になるから。 自分の不始末で他人に迷惑かけないでね。
464: 12/17 7:30 07031450390555_ma 一昨日朝北防に警察と救急車きたみたいですが鰰つりしてて落ちたんでないんですか?わかる人いたら教えてください
465: 12/17 7:56 5L83oQr >>462です 北防 6時頃から7時近くまで外海側で入れぐいでしたが、その後さっぱりで風も強いから撤収しました。 4時半〜7時半の3時間で7〜80匹釣れたかと思われます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]