3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り
669: 12/21 12:40 07031041827308_mb
そんな激安で売って…赤字にならないのか
670: 12/21 12:44 s1107172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金浦か象潟釣れますか?
671: 12/21 12:49 s599045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
つれません、今年は終了です
672: 12/21 15:8 p4129-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
そりゃコストパフォーマンスは「釣る」より「買う」方がいいだろうけど
こればっかりは趣味だからしょうがない。
キロ20円とかも浜価格でしょ。
漁協で直接売ってる場所とかあるじゃん。
てなワケで、これから金浦・象潟に出陣します。
自分は今日が今シーズン最後かな。
673:641 12/21 15:12 40.73.147.124.dy.bbexcite.jp
昨晩船川に行ってきました。
船川は風・波も無く、大漁に泳いでいるハタハタを肉眼で確認できるほど穏やかでした。
釣果のほうは16ℓクーラー&40cmバッカン満タンでした。(3歳魚メイン)
人も少なく快適でしたが、防波堤の上が氷で覆われておりフローティング&スパイクは
必須かと。
674: 12/21 17:19 07031450530958_mh
金浦、釣れてるよー。
飛に釣り人と車がたくさん。
金浦漁港は漁師さんの船が横付けされてるから釣り人が少なかったけど、これから夜にかけて人が集まるでしょう。
675: 12/21 19:12 08401PZ
今の道川、釣れているか
教えて下さい。お願いします。お願いします
676: 12/21 19:28 p3124-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
船川5時〜8時で約20`最大30pでした。
まだまだ釣れてましたが、オナカいっぱいで〜す。
677: 12/21 19:59 p6081-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
船川、金浦の情報しかないなー
他の場所はほぼ全滅ってことでいいのかな?
678: 12/21 20:21 07031450530958_mh
象潟、全滅っス
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]