3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り
905: 10/25 19:50 01c2x1u
↑そんな事例が前に一件でも有るか?
906: 10/25 20:2 AQS2X3H
↑じゃなんで?
907: 10/25 22:30 ARb1GUW
デカイの釣れるとうれしいけど、ワリともて余すんだよな〜オスの小さいヤツ唐揚げにして丸かじりするのが好き(笑)
>>903
ですよね〜
と、いう事はいつもそこに来る何百人って人間が他に流れるのか…
混んでモメて落ちるってか
908: 10/25 22:59 NUw2WQX
きた棒普通に人入ってないか?
909: 10/26 17:36 AQS2X3H
今年はいつ本体接岸するんだろー
海水温上がってるみたいだたし…
910: 11/11 20:2 5EC1ICf
ハタハタ釣りやってみたいな。どんなサビキ準備すればいいの?
911: 11/11 20:5 p8126-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
なんでもいいよ、根がかり対策でいっぱい持って行くといい
ハタハタ用サビキは返しが無いから外しやすいけど
上手く取り込まないとバラすからオススメはしない
912: 11/11 21:25 g2bnq96qhuGnI0KB
大きな群れに当たればどんな仕掛けでもフックさえあれば自分からかかるくらい群できます。去年は二時間で56キロが一日の最高でした。連れはもういらないってとちゅうでやめるくらい。
913: 11/12 4:32 07031041318359_mj
そんなに釣ってどうするの?
914: 11/12 5:22 p8126-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>913
その質問毎年出るけど、食うに決まってんだろ
釣るだけ釣って捨てるとでも思ってんの?
このあと出てくる「食べきれるの?」もいらねぇ
ハタハタなんて食う場所少ないから平気で4〜5匹食えんだよ
釣ったことも食ったこともねぇやつが萎える書き込みスンナ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]