3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り
925: 11/15 21:52 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp 先シーズン、クーラー一杯釣ったのに高波でプカプカ流されて行きました(ToT)/~~~ 長靴もグッチョリ。 長時間の疲れとクーラーの痛手で心底冷えました(T_T) 命があっただけ良しですが、懲りずに今シーズンもトライです。あとライジャケは絶対装着ですね。
926: 11/15 22:50 KrZ3OaS >>925 昨年シーズンは残念な結果だったみたいですねォ 今年は、安全を確保して、頑張りましょ
927: 11/15 23:23 NSC2XAU ライジャケ着てないヤツ結構見るけど(オールシーズン)大概バサー崩れかにわか釣り師、やっこなじい様なイメージ 最近だとファミリーの方が装着率高いね
928: 11/16 14:35 p3b930e82.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp 時期は何時頃ですか、場所的にはどの辺で、当方は秋田市内です。 道具(竿?)仕掛けは?タモ網は必要ですか? 初心者です。お願いします。
929: 11/16 19:7 ARb1GUW >>928 時期も場所もここで釣れ始めた書き込み出てからでも遅くない。 道具は釣具屋行けば専門コーナーあるよ。 店員つかまえて揃えてもらった方が早い。 ※ちょい投げセットで十分、タモはいらん。 服装は超防寒仕様で。
930: 11/16 21:34 p38202-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp JSYあたりで聞いたらクソ高いハタハタサビキ買わされる気がするなw 初心者なら普通のサビキのほうがいいと思うよ、バラシが減るし あと夜のほうが釣れるからって初心者が来ると事故の元なので 明るいうちに行きましょう。暗闇で釣るのは慣れてからね
931: 11/16 22:46 07032450046288_vq ハタハタ乱獲
932: 11/17 10:51 FeA2yGd ↑釣りなんか漁にくらべたら微々たる量なんだから漁業関係者に発信してみたらどうかなw
933: 11/17 14:7 NUw2WQX 毎年捕りすぎだの、どうするだのうるさい奴が湧いてくるな。
934: 11/17 14:45 s1406017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>930ド○ャースハタハタサビキ5セット280円だったw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]