3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り
951: 11/23 4:13 pw126205211209.3.panda-world.ne.jp 連レスすまん! >>945の方もスレ掛かりと書き込みしてるじゃないですか! 殆どがスレ掛かりを釣りとは言えないですよね?
952: 11/23 4:27 g2bnq96qhuGnI0KB ちなみに鮎の友釣りも引っ掛け釣りにはいりますか?
953: 11/23 9:50 pd2ae3dc0.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp 秋田市在住なんですが、近いところといえば、どこら辺で釣れますか?
954: 11/23 10:16 NVR1iOo 北某です! 仕掛けはドヂャースで!
955: 11/23 10:40 AQS2X3H 北某どこらへんすか?
956: 11/23 11:24 IIq00Tt 北防波堤は立ち入り禁止です 今年死者もでました
957: 11/23 12:39 AQS2X3H 秋田マリーナにハタハタ釣れる時期はきますか?
958: 11/23 13:16 pd2ae3dc0.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp 秋田の沿岸、ハタハタ接岸分布図なるモノは無いのかな?
959: 11/23 16:34 p16215-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、 好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、 事柄やその対象のこと。道楽ないしホビー どんな釣り方しようが本人が楽しいと思ってやってるならアリじゃない? 仕事でハタハタ釣ってる人はそうそういないと思うのだが・・ 釣り(つり)あるいは魚釣り(さかなつり)とは、 釣り針、釣り糸、釣り竿などの道具を使って、 魚介類などの生物を採捕する行為、方法のことである。 細かいとこケチつけてくるようなのでこちらも細かく行くよ 引っ掛けでも「釣り」です、文句ありますか? これ以上続けても空気悪くなるからこの話題ここで終了
960: 11/23 16:47 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp 文章長っ! じゃあ、ガラ掛けも有りって事で、終了!
961: 11/23 16:50 KvQ0rZU 日頃釣れない俺にもハタハタは釣れます だから楽しいんだよ
962: 11/23 20:23 FkI2ydI 俺は夏場も釣りであちこちの港湾に出かけてますが、マナーの悪さは鰰釣りの釣り人がNo.1だと思うモ
963: 11/23 22:27 NSC2XAU >>960 ハタハタの釣り方 結果ガラ掛になっても仕掛けがレギュレーションに合ってれば傍目、規制する側からは普通の釣りと変わりません 鮎の針とかカットウ仕掛けその他のガラ掛仕掛けさえ使わなければオッケーだと思います。 誘いのシャクリ、ガラ掛のシャクリ、同じサビキを使うなら釣る側の意識で大分変わると思います
964: 11/23 22:47 01c2x1u ↑カットウ仕掛けって何?
965: 11/24 7:21 p25104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 少なくともハタハタはサビキ以外のガラ掛け禁止です サビキで引っ掛ける分にはお目こぼしを貰ってるだけなので 勘違いしないように
966: 11/24 11:47 NSC2XAU >>964 河豚とかカワハギを釣る仕掛けです。詳しく説明しにくいのでググって下さい
967: 11/24 15:36 IJK2X3G 965さん。サビキうんぬん、ガラ掛けの針、そのものが使えないと思うが・・しかも針そのものには、何もついていない、空針でもあるし。
968: 11/24 16:54 KD182249240046.au-net.ne.jp サビキとギャング針くっつけて釣るのは有り?
969: 11/24 17:12 p14016-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp サビキ以外は、禁止だよ! サビキ以外で釣ってると、周りの人達が騒いで、 通報されて、県警のお世話に・・・! 罰金です。
970: 11/24 17:17 s994186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>970 ルアー(ワーム)とかでも大丈夫ですよ
971: 11/24 17:20 p25104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp めんどくせぇな・・・ サビキを食わせないでスレがかりで釣るから ガラ掛けと一緒じゃねーかと思ってる奴のために書いたんだよ サビキ、オモリ、好みでケミホタル、それ以外は使うな 意外と警察が巡回してるから本当にやめろよ? 捕まってン十万の罰金払ってるの見たことあるから
972: 11/24 17:44 07032450580098_nz 山形放送で、酒田港ではタモ使用OKって聞きましたよ。 そちらの方が、効率的に良いのでは、ないでしょうか。
973: 11/24 18:43 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp 970 とか弁。
974: 11/24 20:22 i219-167-141-102.s02.a005.ap.plala.or.jp >>973 よー、久しぶりじゃないか。 とか弁野郎。
975: 11/24 20:24 i219-167-141-102.s02.a005.ap.plala.or.jp >>972 秋田と山形では管轄が違います。
976: 11/25 9:4 NUw2WQX 嫌ならハタハタ釣りやらなきゃいいだけのこと。 いちいち人のやることに口はさむなよ。
977: 11/25 9:48 s750110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 皆さん手の防寒はどうしてますか?釣り用の手袋だけだと寒くないですか?軍手とかスキー用はいまいちだし・・・ とか弁が一言↓↓↓↓↓
978: 11/25 9:52 p23050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>977 冷たくても我慢してます。
979: 11/25 11:9 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 防寒のゴム手最強 水に濡れないってだけで大分違う
980: 11/25 11:29 NR427w7 起毛軍手に防寒ゴム手袋 蒸れたら軍手交換
981: 11/25 11:37 NR427w7 インナーの電池発熱手袋ってどうかな? 使った事は無いがあったかそう
982: 11/25 12:14 2ck1H7t 沿岸に来た鰰は不味い、やっぱ今時期の底引き網で捕った鰰は美味しい。
983: 11/25 15:49 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 暖かいのは二の次だと思ってます 魚を触る、仕掛けを扱うなどの行為の妨げにならないのがいい いくら防水でもゴム手以外は水が染みてくる サビキの針が手袋に引っかかると超絶ストレス&時間ロス モコモコしすぎると魚も仕掛けも扱いづらい
984: 11/25 16:0 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>982 大差ないよ・・・違いがわかるとは優れた味覚ですな!
985: 11/25 16:53 softbank126038193136.bbtec.net >>982 俺は逆に季節ハタハタの美味いと思うけど とろっとろなブリコ最高
986: 11/25 16:56 p27019-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 男鹿北浦の接岸いつ頃だと思いますか。
987: 11/25 20:33 KvQ0rZU オモリのかわりにトリプルフックをつけたジグをつけてはダメでしょうか?
988: 11/25 20:44 NSC2XAU >>987 それを禁止する条項が見当たらないので自分もやってみたのですが全く0では無いもののナス錘に完全に軍配でした たぶんですが泳ぎ過ぎて波動が強すぎるのでしょう
989: 11/25 21:20 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 藻があるポイントに寄るから確実に根がかりするよ
990: 11/25 21:42 KvQ0rZU 鱸狙いでハタハタ釣りね 笑
991: 11/26 7:55 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp >>984 接岸したハタハタは脂が抜け始めて痩せているからパサパサしているよ!メスの卵も鼻たんになってるから最悪ですね!更に産卵、授精が終わったハタハタは食えたもんじゃない!
992: 11/26 10:53 s3208122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スーパーで既に男鹿産の売っているの見るといよいよって感じだね
993: 11/26 18:34 s1016009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 北浦でつれはじめたとの話しでしが、どうですかね??
994: 11/26 18:41 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp さすがに速すぎる気が 何回も超遠投して1匹掛かるかどうかってレベルでは?
995: 11/26 19:50 s1016009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>994 早いですよね(^-^;
996: 11/26 19:55 KD182249141026.au-net.ne.jp 秋田でハタハタを カニかごで取ると 警察に見つかった時 どうなるんですか?
997: 11/26 20:9 p6214-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp カゴに入れられることになる
998: 11/26 20:14 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp ↑ 上手い!www
999: 11/26 20:18 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>991 食味の違いはあるでしょう!違いが無いとは言っていません!大差ないと申しております! 更に・・・受精は産卵後におこなわれます!もちろん、産卵後のハタハタなんかは皆さん持ち帰らないでしょう!
1000: 11/26 20:35 p39227-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 鰰うまいよね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]