3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館スレPART5
47: 12/23 18:52 07031041563410_vc
この雪でも満足に除雪できないのはなぜなんだい?
要らんときに融雪剤撒いてる余裕あるなら除雪しろよ…
48: 12/23 19:6 s1107110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
除雪の人だって忙しいんだよ たくさん回らないといけないし
49: 12/23 21:4 s835075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>46
ミシェールは馬喰町に移転したよ♪
渡正釣具店の隣だったかな♪
50: 12/23 21:19 07032040345878_gu
そうだ!除雪する人も大変なんだよ!やってくれるだけ有り難いと思う!
51:46 12/23 22:4 IHs00gJ
>>49 ありがとうございます
52: 12/23 22:18 07031041563410_vc
市内は細かく除雪しなくても、いいだろうけどさ。地域に寄っては除雪されなきゃ身動きとれんのだよ…
比内田代から見たら合併したら除雪が雑なんだよ。
53: 12/23 22:32 07031040643435_ad
除雪費が某仕分け人に削られたからな
54: 12/24 3:32 p5196-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
ミシェールは馬喰町の釣具屋の並びに移転しましたよ。
55: 12/24 7:40 g10Sty4gmmmA1nb2
釈迦内ビッグ周辺にヒッチハイカーがいるんだけど…誰か乗せてあげて。
56: 12/26 5:11 5Lw1Hwe
停電??
57: 12/26 8:53 5Eq3mRk
すみません!!
下川沿駅の近くに交番ありませんか(´・ω・`)?
58: 12/26 9:49 05004018151024_gd
どうしたんですか?駅を出て右へ歩くと踏切の手前の左側に交番があります。
59: 12/26 16:11 KD182249240130.au-net.ne.jp
大館除雪してないんじゃないですか?
ふつうに道路に雪沢山あって走りにくかった
60: 12/26 20:28 APU1ibu
てか
ドーザーのチェーン跡のガタガタが嫌〜
61: 12/26 20:45 p5058-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>60
な!あのチェーンのデコボコ、ホントに嫌だ。
酷い所だと穴あいたみたいになってるど!
車壊れるよ・・・
62: 12/26 21:40 s1109137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じゃあ自分で雪をかけば
63: 12/26 21:50 IJy26ko
青森に研修でも行けばいいのに。除雪下手過ぎ、塊残して行くし。
64: 12/26 22:4 i222-150-24-200.s02.a005.ap.plala.or.jp
まさか冬道に雪が残ってるのが不満なんじゃないだろうな。
道路も歩道も雪があって当たり前。だって、冬だもん。
65: 12/26 22:31 p5058-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
雪は雪国在住の宿命と諦めているが、あのデコボコだけは…orz
凍結+デコボコはホイール歪みそう。
66: 12/26 22:32 07032450575956_ev
ガタガタやだ〜どうにかなんないのかな。
67: 12/27 0:18 NYe02HK
大館除雪下手だよな
68: 12/27 1:13 07001110572618_ag
2年前あのガタガタでリンクイカれたー
69: 12/27 2:9 7t227XR
大館と鹿角比べれば、いかに大館除雪駄目かわかる。
70: 12/27 9:17 i121-115-38-82.s05.a005.ap.plala.or.jp
除雪が下手とか塊残してくとか言っているだけマシです。
除雪車が年に片手位しか来ない地域のあるのに・・・・
もったいない
71: 12/27 13:46 7t227XR
そんな場所のこと言ってない。
72: 12/27 15:56 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
文句あるなら、資格とって除雪の仕事すればいいじゃん
73: 12/27 16:56 7t227XR
なんでそうなるの?
74: 12/27 20:17 07031040643435_ad
確かに大館の除雪は酷い。あまりに下手すぎる。
75: 12/27 22:23 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
役所にあそこの道路除雪へたなんですけどって問い合わせてみたら? 言えなかったらここに書き込むなよ
76: 12/27 23:17 7t227XR
は?
何様
77: 12/27 23:28 7t227XR
除雪車運転手の技量だよね。
78: 12/28 1:26 07001110572618_ag
>>75は先日から煽りに必死すぎ
スルーしとけよ
79: 12/28 7:29 07031040643435_ad
103号だっけかな?鹿角との境
大館側と鹿角側で差がありすぎるよね
80: 12/28 10:31 5Lw0rje
チェーンだけであのボコボコが出来てるんじゃないよ。スタッドレスで砕かれた雪や、車から落ちた雪もボコボコの原因です。ローダーはチェーンを着けないと雪を押せません。従って除雪に時間が掛かる。時間が掛かると「遅い」と言う。チェーン着ければ「デコボコ出来る」と文句を言う。少し好き勝手言い過ぎると思いますが…。
81: 12/28 11:19 inkoc203192120077.itakita.net
バス停の除雪って
バス会社がやるべきと思うのは
勝手ですか?
82: 12/28 12:23 07031040643435_ad
>>80
なにをおっしゃる
チェーンの前にプラウついてるんだから、除雪車のチェーンじゃボコボコにはならんよ
上手くやればね
83: 12/28 15:41 inkoc203192120077.itakita.net
お!プラウを知っているとは
御主、関係者かな?
84: 12/28 20:19 07031041563410_vc
数年前までは除雪は丁寧だったじゃないか。
今は除雪費削減が知らんが、融雪剤撒いてドーザーがテラテラ押しておしまいじゃないか…
こんぐらい不満言ってる人がいるんだったらやっぱり下手なんじゃない?
ドコにあんな国道があるんだよ…横道の方がよっぽど走りやすいわ
85: 12/28 22:6 7uA26Yp
毎日大館⇔鹿角行き来してるが103号の大館と鹿角の境目から違いすぎるォ 鹿角は綺麗に除雪されているが大館なんて走れたもんじゃないュ
ボコボコでハンドルとられまくるし。マンホールなんて落差10a以上あるから車腹着くわ、ボコボコでまじ足回りもいっちゃいそうだよ!
86: 12/28 23:1 07031040643435_ad
結論
大館市はグレーダーをまともに使える人が居ないと
つーか大館って103号にグレーダー使ってるのかな?
87: 12/28 23:22 02a3nOH
隅きりのコンクリなら、削ってってくれるぞ
88: 12/29 6:44 07032040345878_gu
神明社のとこの踏切ヤバい
89: 12/29 9:35 APe3nHM
雪多すぎるから除雪も大変なんじゃないかな…(´ε`;)…
90: 12/29 10:50 inkoc203192120077.itakita.net
鹿角は昼の雪が溶けかかったときに
グレーダーで路面整正しています。
だから除雪担当者は殆ど寝ていません
91:秋田県人 12/29 13:11 s514076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鹿角スゲーな…
プロ意識ってやつか
92: 12/29 17:47 07031041563410_vc
この雪で出動しない除雪しないのは嫌がらせか?
93: 12/29 18:29 i220-221-171-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
たしか安全上で夜間しか除雪作業はしない方針らしい。
94: 12/29 19:49 07031040643435_ad
安全上じゃないよ。
日中やると邪魔だってクレームが入るからだよ。
95: 12/30 9:27 D6b2yg1
鹿角では日中でもやりますよ。そのかわりトラックでやるので渋滞はあまりおきません。大館市は路線も多いから大変かもしれませんがもう少しきれいに除雪してもらいたいです。
96: 12/30 10:55 07031040643435_ad
せめて国道くらいは綺麗にやれと言いたい
97: 12/30 16:10 07031041563410_vc
雪国の人でも帰省して来たのに、地元の除雪の酷さにビックリしますよね?
大館市はんかくせー…
98: 12/30 16:59 02a3nOH
ニホンゴデ…
99: 12/30 17:51 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地元雪国なんだから少しは我慢したら なんかいってら奴は初心者?
100: 12/30 19:5 07032450123239_vr
100ゲト
101: 12/30 20:50 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
今日のは我慢できるレベルではないのでは?
15時頃樹海通ったけど、オートスナックから小坂側は除雪してたぞ。
大館側は50km/hで走れる様な状態ではなかった。
トラックとすれ違う時のドキドキ感と言ったらもう…
102: 12/30 22:1 IF83mHo
今○病院の近くの公園の坂の下で、除雪車と車がぶつかった?らしく、警察きてる
103: 12/31 9:49 D1k00zh
中山バイパスのトンネルって何時から日中あんなに暗くなったんだろう?
距離短いからライト付ける車も少ないし、視界悪いからか高齢者マークの車が中央線割って対向車にぶつかりそうになるのを見たんだけど危ないと思うんだよなあ。
104: 12/31 12:56 softbank219208107130.bbtec.net
節電。
ライトは点けなきゃ
105:あ 1/1 0:38 07032040561409_em
あけましておめでとう
106: 1/1 2:24 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
明けましておめでとうございます。 急なんですが大館で中古のカーバッテリー売ってくれるとこありませんか??
半月程もてばいいので(泣)
107: 1/1 7:28 07031040643435_ad
解体屋行けばいいよ。
正月は休みだろうけど
108: 1/1 12:16 02a3nOH
ガススタで、新品と替えた客が廃棄で置いてったのを聞いてみれば?
109: 1/1 15:49 IMO004J
冬場はまずいんじゃない
110: 1/1 16:51 APU1ibu
居酒屋で新年会の予約がとれない…(--;)
団体受け入れてくれる居酒屋さんありませんか 涙
111: 1/2 19:31 s1104120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日、福祉エリアの温泉入りにいったけど、最悪だった!!シャワーがほぼ水に近い温度!!一気にお湯を使うからとかいってたけど
112: 1/2 21:30 NSM3mkQ
今日 ビックで
たぬきのコスプレしてるひと
みかけましたが…
有名人?
113: 1/2 23:54 D9e27iE
国道七号から103号の片側二車線走ってたら黒のエルグランドっぽい車が逆走してきてビビったよ 吹雪でもないのに逆走ってバカですかね?飲酒ですかね?他県人ですかね? いずれにしてもありえませんね バカは一生バカだよね
114: 1/3 14:41 NYe02HK
昨日初詣に行ったら神明社前の踏切りで車が止まりそうになってたぞ。
除雪したのか?
115: 1/3 21:38 07032450575956_ev
あの辺も除雪適当で道悪いですからね
116: 1/3 23:4 Kw43oOl
今日観音堂のほうおう庭怩ノ初めて行ったけど、脱衣場めちゃ狭っ!洗い場も後ろの人のシャワーかかってくるし…
いつも駐車場みると満車っぽいから期待して行ったのに、入口に犬いるし館内は掃除が行き届いてないし、髪の毛・ホコリがすごーくて残念!
117: 1/4 9:55 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
↑
は?
自分はお前と、全く逆の意見だけどな
犬が居て、何が悪い?
カワイイって言って、見てる人が多いがな
シャワーがかかるって、そんだけ勢いが強いんだよ
髪の毛、埃って、常連だったら、頻繁に掃除してるの、よく見てるよ
脱衣所が狭いって、じゃお前、どんだけ広きゃ満足なんだ?
椅子も置いてあるし、あれ以上広くする意味がねーだろ
略16
118: 1/4 10:56 07031041563410_vc
まぁまぁ おちつきたまえ。
あんまり露骨だと関係者の自演に見えるよ…
文句あるなら来ないでいいじゃない。他人に自分の意見を強要すんのはいくないよ
119: 1/4 11:22 s514200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
犬がいる所になんか行きたくない。
知ってよかった
120: 1/4 11:43 i220-109-15-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
犬がいるのか、どんな犬だろ?
これから行ってみるか
121: 1/4 11:46 i114-184-12-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
今朝、イオンに行ったらガラガラでした。
1〜3日の人混み&渋滞は何だったのだろうか?
皆さんお帰りになられたのでしょうね…。
って言いますか、仕事始めですかね?
私は正月も無く、毎日仕事でした。(´_`。)グスン
皆さん((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ〜!!!
122: 1/4 12:21 05004017154196_gc
正月休みで帰って来てた姪も、昨日仙台に戻って行きました
犬の話をすれば、去年年末に訪れた二戸の温泉の入口にも、柴犬がド〜ンっと鎮座していて、焦った…、けどめんこかった
スレチかもしれないけど、他の温泉での目撃例として投稿
123: 1/4 13:38 99.39.235.111.ap.yournet.ne.jp
犬ってふしぎと、犬ぎらいの人わかるよね!
124: 1/4 17:22 07031040516471_af
俺が,ほうおう庭浮ノ行った時は、ワンコいねがったな( ̄∀ ̄) ウサギいたよ。
125: 1/4 20:52 5GJ26HU
自分もほうおう庭を気に入ってるお客の一人wてか常連客^^;
お正月のほうおう庭の混み様はハンパなかった;;従業員さんの話では大晦日から1、2日まで?500人超えだったらしいね(゚∀゚;いつもは朝に行くんだけど正月の午後上がる頃には温泉待ちしてる人がフロアにビッシリで驚いた^^;
それより年末、久々に清風荘に行ったら二人しか客居なくて…あれもビックリした;;;
でも、色んな意見があるだろうけど…俺はほうおう庭が好きだな(^^)まずお湯が良いから、他の人にはお湯の良さを知ってほしい(´ω`)
汚いって意見もあるけど、若干時間帯の従業員さん?の掃除の仕方もあるかも><批判ではないけど;;夜より朝の方が綺麗だと俺は思います^^;(ゆっくり入れるし、いつものお姉さんも話やすいし)
でもなんせ年中無休だからね;;;休業日作って大掃除するのも手?なのかな……?
126: 1/5 2:17 07032040592588_em
話し変えちゃいますけど、大館神明社は夜何時までおみくじ引けますか?
127: 1/5 8:56 07031040643435_ad
ほうおう庭って怪しげな宗教がやってると聞いたけどマジかな?
128:ほうおう庭ファン 1/5 10:54 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
なんで ほうおう庭の批判の書き込みするのかな
俺は、悪くないと思うけどな
お湯もさっぱりしてて好みだけどな
今日は、うさぎしか居なかったな
129: 1/5 11:2 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
オーナーの人となりをよく知ってるけど、有りえな〜い ̄\(´∀`)/ ̄
多分、あっこの温泉の人と勘違いしてるんだな
そう言や、去年の暮れ頃から、綺麗な色した小鳥も仲間入りしてた
確かカナリアだかって・・(間違っていたら、スマン)
期待してたコメリパワーのペットショップが、色んな意味で残念だっただけに、いつも何か癒されて帰って来るのは、俺だけだろうか・・・
130: 1/5 14:5 5GJ26HU
ほうおう庭は変な宗教やってないと思うよ^^;
それより同業者?客?から嫌がらせとかもあるみたいで大変そう><ドライヤー盗まれたり、サウナも漏電?ショート?させられたりしてるとか………
そこまでしなきゃならないもんなのかな?
ぽかぽか&清風荘は、ほうおう庭の本家の人が経営してるみたいだし…
実は客取られて嫌がらせしてたり……なんて勝手に考えてしまう´`;
131: 1/5 15:57 05004017154196_gc
なるほど、同業者さんの影を感じるのは、そういう事だったんですね。
ここのスレを覗いていると、なぜか定期的に悪意のあるカキコが現れるので、どうしてなんだろうかと不思議に思ってました。
事情が分かって、納得です。
荒らしさん、という事で魂胆バレバレなので、次からは気をつけて下さいね。
それと、サウナの件は自分も聞いたけど、他のお客さんに迷惑が掛かるって、本当に嘆いてましたよ。
ドライヤーだって、もう置かないって言われたら、不便だし。
132: 1/5 20:26 5GJ26HU
ドライヤー使うにもこの辺りは有料、しかも微妙なドライヤーだけど^^;
ほうおう庭のは高そうなドライヤーだしね!俺もion浴びて帰るwww
一時トイレの壁紙も剥がされたとか…
どの業界もそんなんかな><こわやこわや…(´Д`)
133: 1/6 13:47 s527090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぽかぽか温泉には入りにいくき
134: 1/6 13:51 s527090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぽかぽか温泉には入りに行く気がしない。シャワーは出ないし、湯は汚いし。脱衣場も水浸しの時あるし。
135: 1/6 15:40 07032450704857_eu
小塚くん元気ですか
136: 1/6 20:56 IF83mHo
川口付近にやたらトラック走ってる。なんで?
137: 1/6 21:31 01S2xJ5
別にいつもじゃね?
138: 1/7 10:32 i220-108-125-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
山田に堀江建材の砕石場があるからだろ
いつもの事だが、川口の信号青なる前に交差点入って右折するダンプがウザい
139: 1/7 11:15 IF83mHo
ぽかぽか温泉の、お客が減りましたね〜。その分、ゆっくり入れてよかったですけど。
140: 1/7 17:14 Ktf2XHr
大館にある温泉で、洗い場広い所を教えて下さい
141: 1/7 18:2 Krt2ygF
なんで悪意の書き込み
あるかってそら批判的に
捉える客も大勢
いるってことだろ
うちは家族3人で先日はじめて行ってみたが3人とも
憮然顔で帰宅したよ
行った時はウサギがいたが
犬もいたって?
全ての人間が犬好きと
思わないでね
ん〜とにかく全てにおいて狭い脱衣場休憩所なんかあれ
略19
142: 1/7 18:30 p7203-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
常盤木町のビックが、15日で閉店だって><
建物の老朽化だってさ・・・話してた。
143: 1/7 21:25 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
なに〜
知らなかった
たまに行くと、結構掘り出し物があったのに・・
てか、ビッグバンの事ですよね?
建物がなくなると、あの辺り、また寂しくなりますね
そのまま建物だけ残っても、それはそれで不気味だけど
144: 1/7 22:33 235.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
K,Aさん。今どうしてるかな?あれからいつも心配しています。
145: 1/8 5:51 Ktf2XHr
私も大館のK・Aさんの事気になってます!
↑と同じ人かな?
146: 1/8 7:43 Ktf2XHr
Aが苗字の人ですか?
私サイトで知り合った事あります
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]