3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館スレPART5
533: 3/19 8:59 Fbu2wJf マ○トのDQNタイーホされたな
534:秋田県人 3/19 10:27 Kws3mg0 たかがストーブの燃料すらまともに管理出来ない大館市が、他県の放射性物質含有がれきを受け入れて安全に処理できると言うのだから笑わせてくれる(~o~) 市民の健康より、カネだからね(笑) 言い変えれば、価値の無い大館市民は国に売り飛ばされたようなもの。哀れだね〜(/\)\(^o^)/
535: 3/19 12:38 07032450756535_hw >>533 詳しく教えて下さい!!
536: 3/19 12:46 FhO2YMa 暴行した奴か?
537: 3/19 13:19 s1406130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>534 確かにな。 このザマで瓦礫受け入れますとか正気の沙汰か?と問い詰めたくなるわ。 常々おもうけど、所詮田舎者にこういう管理なんて到底無理な話なんだって。
538: 3/19 14:35 KuI2YJz 金がないけど瓦礫はある 瓦礫にむらがるゴミども まるで孤児だな
539: 3/19 17:7 Fbu2wJf >>535 今朝の新聞に載ってますよ
540:ベクレ大佐 3/20 7:33 Kws3mg0 祝・大館市 【震災汚染がれき受け入れ表明】 ストーブの燃料に含まれた放射線量は管理出来ませんでしたが、被災地がれきの放射線量は管理できますので市民の皆様、どうか安心してください! (^_^)v これもカネ…、いや被災地の為です!
541: 3/20 10:14 KsW1hdy >>522 北秋容器ね。あそこは糞社長糞企業
542: 3/20 11:30 07031450565045_af 個人や企業に売った400トンの放射能ペレット すでに使用して出た放射灰やストーブはどうしてくれるの?勿論会社か大館市が弁償してくれますよね社長や市長さん?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]