3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下個人売買or交換スレE
987: 12/2 19:34 07031041597648_md
>>983
あおぽ見てみましたが、規約に 制服は記載できませんとあったので こちらに投稿させていただきました。
制服の値段教えて下さった方、詳しくありがとうございます。
1月9日が推薦で、翌日合格発表です。
10日から入学金の振り込みに22万円振り込みます。
そちらは準備できていますが、新品の制服代が余裕なくて…
略13
988: 12/2 20:29 ATq2xfH
費用の捻出が難しいならなぜ私立にしたんだろうか…
スレチすまん
989: 12/2 21:30 7tW1guF
こんなとこで入学金がいくらだとか、ウザイ。
あんたの事情なんて詳しく聞いてもしょうがない。
990: 12/2 21:45 s825067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なして私立にしたのやw
991: 12/2 21:48 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>987
これ以上馬鹿な奴には答えなくてもいいですからねw
どなたか優しい人が現れるよう祈っています。
992: 12/2 22:48 05U0RqK
店のバイトのコが今年和洋卒業するから、聞いてみますか?
993: 12/2 22:53 07031041597648_md
>>91
ありがとうございます。
>>92
お手数おかけします。宜しくお願いします。
994: 12/2 22:54 07031041597648_md
↑
すみません(>_<)
991 992でした。
995: 12/3 14:3 s994146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>987
事情はお察し致しますが、何故青いポストや、オークション、
リサイクルショップで取り扱っていないのか、考えてみては?
個人的には、本当に必要であっても、制服は匿名性のある場では、
取り引きすべきでは無いと思いますよ。
個人売買とは言え、モラルは必要かと。
996: 12/3 20:24 ATq2xfH
しかし、高く出して買った制服を捨ててしまうのももったいないのでは?
こういう場で売買できるなら再利用という意味で活用してもいいのではないのでは?もし氏名の刺繍などがなく双方の同意がなければマナーやモラルに収まるんじゃないかと思うけどな。
万が一、悪用や転売というのを考えて一度電話で連絡を取り合ったり、会ってみるのはいかがですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]