3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ7タコ
650: 8/22 17:41
市内から見て東に変な雲。入道雲が上から抑え込まれたような状態。
651: 8/22 22:7
県南から「風の松原運動公園」に行く事になりました。
全く未知の土地です。
高速で能代を降りてから、どう行けば迷いませんか(>_<。)
652: 8/22 22:49
西に向かえ!
653:秋田県人 8/23 0:20
>>651
運動公園?アスレチックがある広場のことかな?

能代南ICを降りたら、出口の交差点(浅内交差点)を直進。
道路右側にあるケーズデンキを過ぎたら、直後の角にローソンのある交差点(昇平岱交差点)を左折。
左折してしばらく直進すると道路が細くなり、その左側にある松林が風の松原になります。

運動公園と思しき場所ですが、松林沿いに走っていると左側に神社の鳥居があるので、そこを左折して松林に入った左側にある広場がそうです。
654: 8/23 7:44
>>651です。
お答え頂きありがとうございますm(_ _)m

場所が「運動公園」ではなく、「風の松原 陸上競技場」でした(>_<。)

>>653さんが教えてくれた道順で大丈夫でしょうか?
655: 8/23 8:5
ジュオリ予選かな?陸上競技場は、松林を左に見ながら鳥居も曲がらずにずっと直進したつきあたりになります。ちょっと観戦しづらい競技場かもしれませんが…。気をつけていらして下さい。
656: 8/23 8:27
>>655さん、ありがとうございますm(_ _)m

ナビは付いていますが目安になる建物等が知りたくて質問しました。

おっしゃる通り、ジュニオリです(^^;)
去年までは鹿角、今年は能代…通信は大館、県新人は鹿角。
当方からは遠方で、雄和なら良いのになぁ〜と思っています。

余談でしたm(_ _)m

質問ついでに…
略12
657:秋田県人 8/23 11:3
>>656
陸上競技場は能代第一中学校のすぐ近くですよ。
能代のお菓子といえば、有名なのはセキトさんかな。
私は桔梗屋さんの翁飴が好きです。
どちらもHPがあるのでご覧になってみてください。
658: 8/23 12:47
私も桔梗屋さんの翁飴が好き>(*^o^*)
659: 8/23 21:8
>>656です
>>657>>658さん、ありがとうございますm(_ _)m
セキトさんは聞いた事のある名前でした(^-^)
桔梗屋さんは初です(^^;)
HPで美味しい品を捜します。
ありがとうございました(^o^)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]