3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレC
927: 7/13 21:33 07031040084259_ad 災害放送のスピーカー使って、中止をアナウンスしてたよ。ラジオでも中止を伝えていたね! 巨大なナマハゲのいる道の駅あたりに人を配置して中止の看板持たせるぐらいはしないとね…
928: 7/13 21:40 softbank218112130053.bbtec.net 本当そうだね ホームページ鯖落ちしたのにお詫びの一つも無し 確認出来ずにどれだけの人が無駄足運んだと思ってんだよ 会場近くに行ってもやるのかやらないの判りづらいし 係員に中止と書いたボード持たせて道路沿いに立たせるなり 方法はいくらでもあったはず
929: 7/13 22:17 73.83.111.219.dy.bbexcite.jp 12時に飛行しなかったら中止だって思えばいいだけじゃん。いちいちクレーム言ってんな。
930: 7/13 23:0 Fdg1iJC >>927 看板とかほしかった…あの位置なら戻れました>>928 同じ考えでした >>929 スルーします
931: 7/14 2:18 KD182249241041.au-net.ne.jp 県外から来られた方は特にお気の毒だったね。今日は初日でこれといったイベントが他になかったし。
932: 7/14 4:13 s821219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田のアイドル(゚o゚;プラモ前人誰もいなかったぞ
933: 7/14 7:0 s826208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 男鹿フェスタ、初日は最低でしたね。 マリンパークまでの案内看板がなくて入り口に小さな看板があっただけでわかりづらい。誘導係もいない。 会場は客の数に対して飲食ブースが少ないから暑い中、長蛇の列にならばなければならなかった。 12時前にかき氷が販売終了しているお粗末なブースもあった。 ブルーインパルスは前にも飛んだ秋田港で良かったのでは?男鹿は遠すぎるし、長距離の渋滞になるのは当たり前。 海フェスタのために男鹿まで足を運ぶのは一度でいいやと思った。
934: 7/14 8:36 07031040084259_ad 駐車場の場所やシャトルバスの運行、列車の増発などなければリピーターは居ないでしょうね(-_-#) ついでに、臨時の自販機あれば飲み物買うのに並ばなくてもいいのにね〜
935: 7/14 10:59 FLA1Aac228.aki.mesh.ad.jp >>934 シャトルバスもあれば、列車の増締もしてますよ。増発はダイヤ的に厳しいのかもしれません。 サーバ落ちしてたので、現地に行くまで分からなかったのは残念ですね。 運営事務局の肩を持つ気はありませんが、少しは調べましょうね。 h ttp://www.umifesta-oga.jp/parking/ http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130620-6.pdf
936:935 7/14 11:1 FLA1Aac228.aki.mesh.ad.jp URLがクリックできないので、もう一度貼っておきます。 すみません。 http://www.umifesta-oga.jp/parking/ http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130620-6.pdf
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]