3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下美郷町B
110: 5/13 13:8
108
とか弁。
111: 5/13 20:20
ドカペンの事?
112: 5/13 22:5
>>110 イーストアップガモ
113: 5/15 22:43
6月1日 皇太子さまが美郷町に。なかよし園。
oリンク
114: 5/16 11:38
マルホンカゥボーイ跡地で外車ワンボックス?、何をやってるんですか?
115: 5/16 14:10
展示会
116: 5/17 18:29
今夜、六郷中央公園でオナニーする予定。
117: 5/17 21:33
勝手にやれ、小汚ねった
118: 5/18 10:40
六郷って県大会に行く程強くなったんだな?野球よ
119: 5/18 16:39
3校合併したからでしょ
120: 5/18 16:40
116サン気持ちよかった?
121: 5/18 17:10
はい。気持ち良かったです。
122: 5/18 19:40
>>118
……………………。
123: 5/18 19:42
>>119
………………はぁ!?
(連レス失礼しました)
124: 5/18 21:57
>>119
六高です 春季大会 県大会は24日から。
125: 5/18 22:9
六校はたまたま県大会に出れたと、一回戦で負けた高校の奴が言っていたが、負け犬の遠吠えとはよく言ったもんだよな。
126: 5/19 8:25
日本で金環日食が広範囲で見られるのは、932年ぶりだそうだ。
ん?それがどうした?秋田では部分日食だし、何でこのスレ?
前回は、【後三年の役】の3年前だそうだ、byえねっちけ。チャンチャン♪
127: 5/21 17:15
側清水の潰れたスーパーの駐車場で、ワゴンのアメ車の並べて何やってらんだ?
オークションとか?
128:削除済み 0/0 0:0
削除済み
129:秋田県人 5/25 15:4
>>128
書いていいことと悪いことの区別が出来ないようですので通報させて頂きます!!
130: 5/25 18:35
美郷のスカイツリーってどこにあるの?
見に行きたい!
さっきニュースでやってたんだけど、美郷町としか言ってなかった。
131: 5/25 19:47
旧千畑町の一丈木公園に向かう商店街とちょっと前に新聞で見たような
132: 5/27 23:51
ほんの試しに「美郷町 スカイツリー」で検索したら、ありました、びっくり!
話題新聞がネット新聞になってるのに、二度びっくり。超古くからありますよね。
133: 5/28 21:43
さて、7-11の開店はいつかね。
134: 5/28 23:27
31
135: 5/29 16:19
5月31日?7-11?
136: 5/29 17:19
平和だなぁ。
137:秋田県人 5/29 18:10
7-11は本日一時間限定でプレオープン。五月三十一日七時オープンでした。
138: 5/30 18:26
セブンイレブン…地域密着型…ふうーん…
139: 5/30 18:36
最初だけだろうな接客いいのは
140: 5/31 4:15
ちょっと前は店の出店〜閉店のサイクルが30年といわれてたが、
今じゃ5年〜10年だもんな
接客態度も悪くなるよ
そこのコンビニも、そのうちレジが空になって呼ばないと店員が出てこなく
なるから
(おでんやフライドチキン作りながらだとしょうがないのもわかるけど)
141: 5/31 8:20
今通ったら入口に黒服の人間がたくさんいてテントもあったから一瞬葬儀かと思ったが熊?の着ぐるみはいるわ取材カメラは来てるわで入りずらかった。そんなにスゴい事か?
142: 5/31 8:33
>>141
関係者が知事に挨拶に行ってそれがニュースに流れるくらいですからね。一大イベントです(笑)
143: 5/31 8:35
うむ。美郷は平和だ( ´ ▽ ` )
144: 5/31 8:38
ということで、以降たかがコンビニで的な発言は飽きたので禁止で(笑)
145: 5/31 8:58
>>144
あんただけ禁止
146: 5/31 9:6
たかがコンビニでも話題になるなら平和の証( ´ ▽ ` )いいことじゃないか
妙な都会コンプある人が目くじらを立てているんだろう笑
147: 5/31 10:56
>>141
>>142
愛知県にセブンイレブンが出店したときも、県内ニュースに取り上げられてた。
業界1位の初出店はやっぱり話題になる。
148: 5/31 12:58
ちなみに秋田県に初のコンビニは大森町のサンクスだよね?
149: 5/31 12:58
↑そうなの?
150: 5/31 13:16
マジか!
サンクスって
ホットスパーやデイリーヤマザキより後の印象があったんだけど
151: 5/31 13:33
>>148
秋田県なら新国道のサークルKがコンビニ一号店だってさ。
152: 5/31 14:51
セブンイレブン美郷町店駐車場広すぎ、人が凄い
153: 5/31 15:9
セブンイレブン側のローソンにお客はいるのかな。
154: 5/31 15:10
ローソンがなんか寂しそうだからなんか買いに行こうかな。
(´・ω・`)
155: 5/31 21:34
大森町にサンクスって見たことも聞いたことないな。
156: 5/31 22:18
ローソンの間違いだべな。
157: 5/31 22:21
だっふんだ
158: 5/31 22:48
誰かチーズインハンバーグもらった人いる?感想聞きたいな。
159: 6/1 5:55
7のオーナーって町内なの?
160: 6/1 10:33
なんで?
161: 6/1 18:21
7まだ混んでるんだけど、全品3割引とかなのか?
162: 6/1 18:37
とか弁障害がくるぞー!
163: 6/1 18:55
↑
161
とか弁。
164: 6/1 20:16
六郷機動隊の近くのサンクスもやばいかもね
165: 6/1 22:10
大丈夫だ!
166: 6/2 2:10
セブン、昨日夕方は激混み。
ガラガラくじとうまい棒つかみ取り、風船ゲット。
今日は夜9時過ぎにハンバーグ券持っていったけど、まだ車がたくさん。
30円50円引きのおにぎりや弁当、スイーツあり。
ハンバーグはまだ食べてませんが、要冷蔵の一個ずつ密封されてるものでした。
167: 6/2 2:12
お祝いに、皇太子さまが来た。
168: 6/2 5:17
>>167
違うがら(笑)
千畑保育園にきたケドね。セブンさ来てねし。
169: 6/2 8:8
横手はガラガラくじとうまい棒つかみとりねっけど、平鹿病院近くの方だけど。
170: 6/2 10:8
>>163 がもかきにーと
171: 6/2 17:55
とか弁をイジるのが楽しくてしょうがない無職。
172: 6/3 0:57
ハンバーグうめぇ!
173: 6/3 7:23
確かにうまかった、セブンのハンバーグクーポン
174: 6/3 8:15
美郷町コンビニ三店激戦区
175: 6/3 8:28
割りばし入って無かった。袋に雑に入れすぎ。
やっぱり俺はローソンが好き。
176: 6/3 8:35
セブンイレブンもういいや奠
177: 6/3 9:17
>>174
まさか・・・
千畑のデイリーを入れてないよね?
178: 6/3 9:22
コンビニスレはこちら
他スレ
179: 6/3 12:41
サンクス、ローソン、セブンイレブンの3店舗だよね。前に山崎デーリもあったよね今はガス屋の所に
180: 6/5 8:32
やっぱ、ローソンの婆の手垢入りお握り最高!
181: 6/6 16:29
コンビニの流れぶった切りで質問
整体のこりと〜る館ってどんな感じ?
アンドナウでも広告あるし、HPもブログもあるから良さ気と思うけど
この手のものは始めてだから評判あったら聞きたいです
182: 6/7 0:19
人それぞれじゃね?
良かった悪かった思うのわ。
183: 6/8 18:54
整体、マッサージの合う合わないは本当に人によるからね
こればかりは行ってみてとしか
184: 6/14 23:14
上げついでに、定期的に貼っちゃいます。お気に入りにど〜ぞ。
oリンク
185: 6/15 9:57
美郷町に理容室の低料金店を出すとしたら、どこら辺が良いと思います??
真面目なご意見お願いします。
186: 6/15 12:40
美郷だったら六郷の13号線沿いだべな。でも基本人口からして店だすのはやめたほういいんじゃない。採算とれないのでは。
187: 6/15 14:0
186
ご意見ありがとうございます。
やはり難しいですか……大曲は低料金だらけで、美郷町には1つもないので狙い目かなと思ったのですが…独立は難しいですね。
188: 6/15 14:8
ワンコインカット(500円)なら大曲からもわんさか行くよ。
189: 6/15 14:50
施設利用している高齢者向けに安くカットしてくれるとこならニーズがあるのでは?またはキャラバンみたいな大きい車で移動してカットに出向いてくれれば…なんて。
190: 6/15 15:28
ワンコインですか……(笑かなり数こなさないと厳しいですね。
施設を対象にってのも考えて、調べてたのですが、もう専属の床屋さんとかがいるとこが殆んどで、なおかつ安くやってるみたいです。
角六線沿いなどは無謀ですかね(笑?
191: 6/15 15:46
>>185
美郷町で低価格の理容室を開くなら、イオンスーパーセンター美郷店の敷地の一画を借りて開くとか、そこら近辺がいいのではと思いますよ。
192: 6/15 16:46
191さん
貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど。敷地の一角と言うのはテナントで中に入るということでしょうか?
それとも駐車場などの土地を何坪か借りて建てるということでしょうか??
193: 6/15 17:34
イオン系は簡単に入れませんよ。
本部の審査、審査、審査ですし、ハードルも高いはずです。
194: 6/16 0:40
イオン美郷にはすでに理容店入ってるしね。やめたほうよくない。
195: 6/16 1:47
いっそのこと、サンアール、あったか山、雁の里温泉
の周りって町民の目撃率(認識率?)、超高いからどうかな?
つっか、各温泉とも、館内に作ろうと思えば作れるし、、、、お、名案♪
196: 6/17 1:39
>>192
駐車場の一画を借りてということでしたが、すでにテナントとして店に入っているみたいですね…
いずれにせよ、人の集まるイオン周辺か13号線沿いが良いと思います。
197: 6/17 10:11
設計事務所の水の駅空いてるよ!
198: 6/17 12:15
皆さん意見ありがとうございます。
↑↑↑はどこでしょうか!?あまり地理に詳しくないもので…
199: 6/17 21:32
>>185さん
腕に自信があるのなら(あるから独立するんだろうけど) 普通のお店で勝負してみては?
ここの美容室のスレ観たら低料金=低技術のイメージが定着してる感じがしますけど。
よく分からないけど、一般的に「薄利多売」は数こなしてナンボで、毎日多数のお客様来なければ採算合わないのでは?
スーパーセンターの平日日中なんて客まばらでしょ?
200: 6/19 5:12
ニフェグと
201: 6/19 5:50
スレチになるけど、大曲のマンソー付近のパチンコ屋が集中してる辺りに建てればそれなりに入るんじゃね?
202: 6/19 5:56
店の名前もパチっぽい名前にしてさ。
ありそうだけど、プレミアとかw
とか弁くるなよw
203: 6/19 17:0
↑
とか弁。
204: 6/19 17:27
イーストアップ
205: 6/19 22:39
ガモ!!
206: 6/19 22:52
>>204-205 ナイスコンビネーション!
207:秋田県人 6/22 21:3
通称ペロ で、おなじみ千畑デイリー今月いっぱいで閉店 なんてこった
208: 6/22 22:57
千畑デイリー今月で閉店して2週間位工事入ってから別の24のコンビニになるんだって!
209: 6/22 23:20
まじが?
よくあるオーナーはそのままで別のコンビニに蔵替えってパターンかな?
だとしたら、あの対応じゃ、なんとなくデイリーだったから許されたかもしれないが
他のコンビニだと許されないんでない?
急に愛想よくなってたらうけるw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]