3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下美郷町B
326: 9/30 17:25
Zip出るんなら行きたかったが
327: 9/30 20:31
>>325
29団体が出ました。
>>326
ZIPも出ましたよ。
328: 9/30 20:41
>>327
ありがとうございます。
やっぱり、行けば良かった… 残念…。
また何か音楽関係のイベントがあれば教えて下さい。
329: 9/30 20:52
>>328
もっと早くここを見てればお伝えできたのに、すみません。
自分は初めて行ったのですが、こんなに出場団体が多い大会とは知らなかったです。
330: 9/30 21:45
>>329
いえいえ。今回は逃してしまいましたが、実際にご覧になった方のお話を伺う事が出来て良かったです。
ありがとうございます。
単なるイベントではなく、県大会や東北大会出場を懸けた地区予選だったのでしょうか。
美郷町は音楽関係のイベントが盛んですよね♪
331: 10/1 22:45
マーチングフェスティバル美郷大会の結果わかるかたいらっしゃいますか?
いたら教えていただきたいです。
何校かしか結果わからず…。
332: 10/2 20:37
>>331
【全日本マーチングコンテスト東北大会 全日本小学校バンドフェスティバル東北大会(28日、青森市)】(4団体) 角館中吹奏楽部▽平鹿中吹奏楽部▽朝倉小スクールバンド▽太田Jr.MB”sprout”
【マーチングバンド・バトントワーリング東北大会(11月3、4日、宮城県利府町)】(12団体) 角館小ドリームハーモニー▽吉田小スクールバンド▽十文字第一小バトン部▽広面小バトントワリングMoon Rabbits▽Mermaid Kid’s▽湯沢西小バトン部▽バトンメイツLittle Mermaid▽秋田フリップバトンサークル▽太田中吹奏楽部▽協和中吹奏楽部▽角館南高吹奏楽部▽大曲工高吹奏楽部
朝日新聞より
333: 10/2 22:49
>>332
どうもありがとうございました(^O^)
魁新聞には今回見つけられず…。
助かりましたm(__)m
334: 10/3 21:53
たまにZipが練習してる音が、風に乗って部屋にいい感じで聞こえてくる。
心地いいんだよなぁ
335: 10/5 0:5
今月号の広報。「後三年の合戦」が見開き特集!
町の歴史を再認識とともに、
「ばっちゃぁ、今月の広報、どさある?」
「あ?そごの状差しさ、ひゃってら」
「後三年の役の話、おべでら?ばっちゃ」
「あまし・・・・」
と家族の会話も増え、めでたしめでたし。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]