3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下美郷町B
389: 12/28 0:21
今朝のめざましテレビで、長野美郷さんが「大雪警報:秋田県(仙北・平鹿地域)」っていってたけど、
そこに貴女と同じ名前の美郷町があるって、だれか教えてあげません?
390: 12/28 11:44
>>389
ではあなたが教えてあげて下さい。
ちなみに美郷なんて地名、他にも結構あるけどね
391: 12/29 8:34
>>390
了解しました。携帯の番号を教えてくださいw
たしかに、島根県と宮崎県にもあるけど、早いもん勝ちで結びつけられたらいい宣伝になると思うけどね。
392: 12/29 12:41
>>389
小学生の会話みたい。
知ったところでどうなるんだ。
393: 12/30 2:3
「大雪警報が出ています。美郷町のみなさん大丈夫ですかぁ?」
って、美郷さんが言ってくれたらすんごいでしょ?
394: 12/30 23:11
千屋にある郵便局を太田方面にいく道路に神社が建ってましたが、最近できたのでしょうか?
395: 1/1 0:4
六郷の熊野神社と諏訪神社は、初詣の人は、多いの?
396: 1/1 15:43
側清水地蔵の初詣は混んでましま。
397: 1/2 14:48
今年は、千畑小学校、仙南小学校開校ですね、発展を祈りましょう
二年目の美郷中学校もね。
398: 1/24 18:29
警察署前のカラス達は何ですか?
399: 1/24 20:40
カラスの集会所
400: 1/26 22:19
さて、今年は千畑小学校、仙南小学校の開校ですね。何年か前までは小中学校合わせて10校あった美郷町ですが今年から半分以下の4校までに減ってしまいましたね。私の今年の注目の学校はやはり美郷中学校ですね。2年目の美郷中学校は果たしてどんな成長を見せてくれるか、楽しみですね。特に野球が楽しみです。またこまちスタジアムに連れて行って下さい(笑)て事で4校の活躍と発展を願ってひとまず現実に帰ります。
401: 1/27 17:58
美郷中ってスポーツは強いけど、学力はそれほどでもないようですね。ちなみに私の娘(中3)と息子(中1)が美郷中に通っていますが、学力状況調査などをやると1年生が県の平均を下回っていますね。3年生はそれほどでもありませんが。そこをもう少し頑張ればさらに強くなると思います。
402: 1/28 18:6
旧千畑の韓流好きってだれだろ。滅茶苦茶不細工らしいが、男に裸の写真を送りつけてくるらしい。
なかなか良い体でした。
403: 1/28 20:49
>>402
何歳ぐらいの人?
404: 1/28 22:0
〉〉403
わからず。
色白でムチムチ。
予想は40歳ちかいかな・・
滅茶苦茶タイプなんだよね。
405: 2/5 17:21
インフルエンザが流行ってきましたね。美郷中は今のところ全校で40人がかかってるそうです。2年生はかなりヤバイらしい…。皆さんも気をつけてください。
406: 2/15 19:38
そろそろ竹内開始かな!何時まで戦うの?
407: 2/15 19:45
横手は貧富の差が余にも激しいど湯沢から見るとごしゃえでるけど...
408: 2/16 16:36
>>406 これか?
他板
409: 2/17 8:6
>>404
よそでやれ。
>>408
座布団1枚。
410: 2/17 9:36
>>409テンキュー♪
411: 2/21 9:24
六郷で火事じゃ〜
412: 2/22 21:50
○崎DC、賃金一律60K円になるって聞こえてきた。
バイトより安いんじゃねーのか。
413: 2/22 22:8
月6万?生活できないだろうに。さすがに嘘と信じたいが
でも暖簾分けした(かどうかはよくわからんが)、仙北町にあった
似たような会社も最近クルマ止まってないしどうもダメっぽいな
ダイキャスト(かな?)系は不景気なのかね?よくわからんが
414: 2/22 22:52
美郷中の3年生で能代の高校に行く子がいるらしい!どうやらバスケボーイらしいね。推薦されたって!すごい!頭がいいと言えば千畑中学校だったかな?まぁ頑張ってね!
415: 2/23 22:37
嘘と言うか勘違いだね
資金繰りが厳しくて本来の支給日に60kだけ。残りは後日
416: 2/24 6:32
ゆかさんみつかった?
417: 2/24 21:49
>>415
でもよ資金繰りが厳しいなら後日貰える保証あるか?
ひとごとだから別にいーけど
418:削除済み 0/0 0:0
削除済み
419: 3/4 1:24
>>418
うるせーよマルチ小僧。あっち逝け。
420: 3/11 17:14
昨日は美郷中学校一期生の卒業式でした。開校から卒業まで3年生の皆さんは美郷中学校の基礎、土台を作ってくれました。卒業生を代表して元生徒会長さんが会場にいる人にあいさつをしました。そこで今までの思い出が溢れてきたのか号泣して、話すのがやっとでした。思わ 略1
421: 3/11 22:19
号泣なんてしてなかったと思うけど、話し盛り過ぎじゃね?
生徒会長立派に話してました。でいいんじゃね?
422: 3/12 1:12
>美郷中学校の皆さんは町の宝物です。
そです。いいんじゃね?
423: 3/12 1:45
長々と書いてるけど、盛ってるのかw
424: 3/13 0:34
美郷中卒業生へ
合格おめでとうございます。
残念だった方へ
長い人生のたった一瞬のことです。
とはいっても、想像できないくらいの衝撃の方もいらっしゃると思います。
冷静に居直って、次を考えましょう。
ご父兄、ご家族の方へ。
ケアをよろしくお願いします。普段どおりの接触が一番かと。
425: 3/13 1:55
きもちわるい
426: 3/13 15:20
身の程を知らずに希望なんかするから
と申しております。
427: 3/13 20:59
皆さん、聞いて下さい!
美郷中学校3年生188名が全員合格しました!
428: 3/13 23:35
>>43
ですか?\(^〇^)/
429: 3/13 23:39
あれ?すみません。
>>427 でした。
学校がちゃんと誘導した、なんて汚い言葉は言いっこなしですよ。
430: 3/15 21:4
美郷の会社、不正受給だって?
驚いたなぁ〜
431: 3/19 2:52
後三年駅前の駐車スペースって何台ぐらいとめられる?
鉄道旅行するんだけど何日もとめる余裕あるかな
432: 3/19 21:52
後三年駅の右隣にコミュニティセンターがあります。その前に止める
余裕があればOKです。そこがいっぱいなら、後三年駅の左手の
観光看板がある前に止めることもできます。
基本、積雪時期ではないので止めるスペースがあれば、何日でもOK
です。ただ、車の破損等は自己責任です。
433: 3/31 15:14
ラベンダー園の雪あんべはどんなもんですか?
駐車場まで入れます?
434: 4/1 22:52
オーダーメイドの洋菓子屋さん
ぼぬーる
ロールケーキ頼んでみようかな
どうなんやろね
435: 4/1 23:57
ぼぬーるの場所って、アックスの近く?
おいしいのかな?
436: 4/11 13:6
みんな、ミサイル落ちてきたらなんとす?
437: 4/11 14:3
清:防空壕いかな。
節:防空壕いややな〜
438: 4/17 0:3
家財道具、貴重品、食料品地面に掘らなぁ!
439: 4/17 2:10
>>437
節子ぉ〜‼おはじきやない‼
ドッロップや‼
440: 4/25 13:27
ぺろ。
441: 5/1 20:31
昨日、六郷の杏授苑の横の通りにパトカー5台以上いたけど何かあったの?
442: 5/1 23:31
横の通り?川沿い?
443: 5/17 21:42
週末は全県春季!頑張れ!美郷!男女バスケ団体、男女卓球団体&個人、男女テニス個人、バレー、サッカー。
444: 5/18 21:49
じぇ
445: 5/19 0:13
今週、JALの飛行機で秋田へ飛行中に
「秋田銘菓」のアナウンスが入り、六郷製パン製 ’名水ラスク’が配られましたが
美郷町で有名なお菓子でしょうか?
446: 5/19 1:21
けっこう前から、六郷製パンのラスクはあちこちで出てると思いますが。
実は食べたことがないw
447: 5/19 19:5
じぇじぇじぇ!1!
448: 5/19 21:3
>>446
ラスク、以前から有ったんですね!
美郷町の知人に聞いても食べたことが無いと言っていました。
おからドーナッツが家族に好評です。
安くて旨くて、スーツケースに入れても割れなくて安心です。
大阪のアンテナショップ「ジェンゴ」でも買えません。
449: 5/19 21:37
>>448
ご存じでしたらご無礼ですが。
美郷町とJALは連携協力協定を締結(市町村では全国初)し、
機内でのラスクの提供もその一環だそうです。
oリンク
450: 5/19 21:43
ちなみに、ラスクは東京・有楽町のアンテナショップにはありました、古い記憶ですが。
品川は未確認です。
って、六郷製パンの宣伝になっちゃったな、ま、いいかw
451: 5/20 0:41
>>449
協定が有ったんですね
知りませんでした、
J−AIRの伊丹秋田路線はクラスJシートが無くなってからも
お菓子の配布がよくあります。配布菓子は県央が多かったのですが、
初めて美郷町産のラスクに当りました。
やっぱり美郷町は米が旨いですよね。私は美郷産米を食べ初めて3年になります。
452: 5/20 21:16
明日から郡陸上が始まりますね!美郷は男女アベック優勝だべ!頑張れ美郷!!
453: 5/22 19:40
朗報だー!
郡陸上で美郷中が男女アベック優勝だー!すげー!んで、学校に帰って来たらほとんどの人が出てジャガーとか踊ってた!
454: 5/24 23:6
克実も?
455:削除済み 0/0 0:0
削除済み
456: 5/25 17:6
455>人の悪口書く人は来ないで下さい
457: 5/25 20:40
だんなぁ
だってよ(笑)
458: 5/26 9:25
さっき、後三年付近で火事があったみたいだけど、どこか知ってますか?
459: 5/26 12:21
横手市上境らしい。
460: 6/1 16:29
美郷中開校記念日
461: 6/1 22:21
克実は?
462: 6/14 20:15
千畑にある廃棄物処理会社って値段や対応はどうですか?
463: 6/15 8:7
いつも見かける フジヤアクアテックのメガネかけてるお兄さん。
爽やかで素敵です(^O^)
464: 6/15 15:55
一瞬フジアヤコに見えた(笑)
スレチごめん。
465: 6/17 22:55
462 良心的な会社みたいよ 受付のブ○ を除けば
466: 6/18 7:48
最近、役場周辺でカラスがやけに増えた気がしてます。
467: 6/19 7:57
カラス多いな
468: 6/21 6:52
仙南の郵便局近くに建設中の建物ってコンビニ?
469: 6/21 10:29
↑サークルkサンクス
470: 6/21 18:29
美郷vs大曲西…2vs0で一回戦突破!
471: 6/22 5:57
ヤ○ザキダイガストの給料遅延騒動、その後解決したのかな
472: 6/22 20:45
準決勝で大曲に2対3で勝ち
決勝で太田?に何対何かはわからないけど、勝ち優勝‼
おめでとう!
473: 6/22 21:9
太田は地区か違う
474: 6/23 17:50
472>の訂正。決勝は仙北で1-2で勝利!
475: 6/23 18:14
サッカーも美郷中が、優勝らしいよ。
476: 6/23 19:17
475さん>サッカーもですか!?すごいですね!分かるところでは男女バスケ、バレーもです!卓球とバドミントン、スポ少関係は情報がありません。
477: 6/23 19:19
すげーな!美郷中。どんだけ優勝してんの!だいたいどうやったらそんなに強いわけ?まじ、美郷最高じゃん!
478: 6/23 19:42
旧千畑のファミマの店長も相変わらず無愛想だねw
479: 6/23 20:6
477>そのファミマ、家近いw
480: 6/23 20:43
>>478
お釣りの渡し方がなげやり(店長?母親?)
481: 6/24 11:1
男子バドミントンも優勝
482: 6/24 11:6
美郷、野球優勝!?おーやるじゃんw美郷。でも来年すげープレッシャーじゃねー?ww
483: 6/24 11:36
>>482
自分で野球優勝って書いてるじゃん?
なんで「野球優勝?」って質問系なんだろ?w
484: 6/24 12:10
ファミマの店長 まったく無愛想だな 昔から嫌われてたもんな!
485: 6/24 12:46
483>?だけじゃなくて!も書いてるから驚いているだけ。
486: 6/24 12:58
美郷中って、どこと、どこの中学校が、合併したんでしたっけ??
487: 6/24 13:13
>>485
へぇ〜w
488: 6/24 14:43
486>自分で考えれば?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]