3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美郷町B
524: 6/27 19:36
だいせん市民だけど、六郷あたりでホタルが見られるところってありますか?
525: 6/27 20:27
524>部活で勝ってから聞けw
526: 6/28 1:42
>>524
ホタルあったと思いますが、とりあえずこちらへ行って見てください、ホタル情報も仕入れられるかも。
oリンクoリンク
527: 6/29 13:46
質問です. マルホン跡地に アメ車が沢山有りますけど、なんですかね?
528: 6/30 9:0
ラベンダー園でBBQってしてもいいんでしょうか? 前に見かけた記憶があるんですが…
529: 6/30 11:51
>>528
BBQできるようですよ。
oリンク
530: 6/30 12:17
>>529
ご親切に有り難うございます! 今度利用してみようと思います
531: 7/1 1:47
いつも六郷通りすぎると、とんかつのかつ庵み店がきになります!

あそこは、旨い店ですか?、
電話の対応は最悪でした!
532: 7/1 6:14
>>531
そこに行くくらいなら、大曲のかつ亭に行ったほうが
幸せになれる。
533: 7/1 6:47
かつ庵に娘っていませんでしたっけ?
534: 7/1 22:17
かつ庵はやめたほうがいい
535: 7/2 6:45
娘、最悪だべ!
536: 7/2 8:1
>>531
かなり前に行った事がありますが、脂身だらけのカツが出てきて幻滅しました。
それから行った事ありません。
537: 7/4 4:2
お菓子の〇〇と〇〇すけ仲いいらしけどお菓子のほうも元とかですかね?
538: 7/4 7:15
>>527
ファー○トカス○ムのベース車両置き場なんじゃないかな。
昨日、コンテナから下ろしてたな…。
539: 7/4 22:0
かつ庵よりは、とん亭の方がマシ、とん亭よりは、かつ亭がマシ!
地元民の常識!
540: 7/4 22:19
かつ○庵、ままあんべやっけ過ぎて涙目なりながら食った記憶がある。
541: 7/9 18:45
薬王堂〜助かる♪
542: 7/9 22:38
美郷に薬王堂はないが。
543: 7/10 5:23
できます。六郷に♪
544: 7/11 17:54
仙南の体育館前にサンクスできるんだね
545: 7/12 16:27
六郷のどこに薬王堂できるの?
546: 7/14 11:18
杏授苑とかローソンのあたりだそうです
547: 7/14 14:5
六郷高校一回戦勝ったどー!
548: 7/15 0:39
さきがけに美郷中のバドミントン部の写真があったけど、
スポ少上がりの人と対等に戦わなきゃいけない中学校デビューの人は
大変だな  
まして美郷中は、主催が美郷町だから 勝てるような組み合わせに
なってる という黒いうわさを聞いたことがあるが
549: 7/18 16:45
薬王堂建てる土地無くね〜。
550: 7/18 19:7
田んぼだらけですよ。
551: 7/20 14:15
おい田舎の人!!
近くにスーパーないからって買いだめでスーパー並ぶのやめてくれや、!
レジ混みすぎ!
552: 7/20 17:8
>>551
おい、大都会の人。
土日は田舎者で混むの見えてんだから、大都会の人は平日に買い物してくれ。
大都会の人のくせに土日に来るせいで田舎者がレジの混雑に困ってます。
553: 7/22 0:3
ほぉーそうきたか!w

田舎人なんてやることないし、行くところないんだから、平日いけや!!
土地ばっか広くて畑たがやせ!w
554: 7/24 23:29
全県少年野球が始まりますね、美郷中は明後日26日から。
555: 7/25 8:49
順延になってしましました。。。
556: 7/27 18:9
美郷町六郷の琴平神社のけやき、伐採されるんですね。
樹齢400年だって!? もったいないよね。
557: 7/27 21:20
美郷vs桜…3-0で勝ち☆頑張れ!
明日は平鹿と対戦!
558: 7/28 3:11
>>557
頑張ってほしいですね。
県南では明日当たる平鹿と角館、西仙北が残ってます。
高校野球で県南勢がもえたので、ぜひ中学も。
559: 7/28 8:43
>>556
安全性や財政面などでしょうがないらしいですが(美郷話題新聞より)、
また六郷の景色が変わるのは残念ですね。にしても、400年はすごい。
560: 7/28 18:3
美郷が1ー0で平鹿を下し準決勝進出!4強!でも明日から2年生は職場体験で応援できないそうです。残念ですね。
もし時間があれば是非応援に来て下さい。ハ橋球場の14:00スタートです。
561: 7/30 1:16
嗚呼、角館高と同じく、延長さよなら。力は互角、ほんのちょっとの運でしょうね。頑張りました。
562: 7/30 15:52
ですね。でもよく頑張りました!来年こそ!
563: 7/30 22:51
560>なんでそんなこと知ってるんですか?2年生が職場体験ということを。そんなことどうでもいいですよ。
ただ、応援に来て下さい。でいいと思います。どんだけ美郷中をアピールしたいんですか?ある意味美郷中の恥ですよ。
564: 7/30 22:59
>>563
ただ、応援に来て下さい。
でいいと思います。

だけでいいと思います。
565: 7/30 22:59
美郷町スレだからいいんでは?
応援の人が少ない事を言っているんでは?
恥にはならないよ!!
566: 7/30 23:29
薄ら馬鹿

一人芝居の

田舎物
567: 7/31 2:23
かつを
568: 7/31 2:31
>>560>>562>>563
何一人で興奮してるの?メンヘラ?
こういう親と付き合うのは大変だよね…野球関係者の方ご愁傷様です
569: 7/31 11:13
本当、1人芝居ご苦労様‼

頭、大丈夫か?
570: 7/31 11:25
ニュータイプの自演。
571: 7/31 11:35
うげるw
572: 7/31 12:11
合併する前は千畑村?
573: 7/31 12:14
この方、大仙市スレや横手スレで各地元中学校の悪口書いたりしてますよね?ほんとマジやめてほしいです。
574: 7/31 18:45
これを機会に悟って欲しいものです。
575: 7/31 23:0


すみません

シボレーのサバーバン?みたいな大量の車は、なんであるんですか??
576: 8/5 19:53
すいませんでした。やり過ぎました。本当にごめんなさい。
577: 8/5 23:30
六郷のブサメン高橋毎日鼻水啜って飲んでんじゃねーよ
578: 8/6 0:27
>>576
潔いです。楽しくいきましょう。
579: 8/7 12:3
サテライトや側清水付近にコンビニ欲しいぃ〜(-_-;)
580: 8/15 8:38
昨日仙南西小のイベントでたかたいますか?
581: 8/15 9:23
〉〉580
なんかあったの?
582: 8/15 9:27
私は563に書き込みした者です。私は親ではなくて美郷中学校の生徒です。
野球応援の人は足りてました。だから、学校行事とかを書き込まなくていいと思ったからです。
p.s566さん、田舎物ではなくて田舎者ではないですか?
漢字も分からないんですか(笑)
583: 8/15 10:14
581>なんか閉校記念?で仙南西小のOG,OBでお祭りしたらしいですが(*_*)
584: 8/15 10:31
薄らバカ

恥の上塗り

栽登場
585: 8/15 15:44
584>誰に対して(^^;?
586: 8/27 2:37
「冷やしたぬ中」、普通においしかった。これをきっかけに進化できないかな?
587: 8/27 15:17
9*1美郷ちゃん祭りだ!
どうなんだろ(^-^;
588: 8/29 11:21
店舗数も駐車場もあるし、後は天気ですね!
589: 8/31 5:59
某ラーメン屋のヤクザが祭りに参加して、美郷町は大丈夫なのか?
590: 8/31 8:4
大丈夫です。
591: 8/31 21:22
いや、ダメだべ。ゆか行方不明だべ。
592: 9/1 0:42
ゆかって前いたぽちゃっとした女?
593: 9/1 13:16
美郷ちゃん祭り徒歩で行ってきた(^-^ゞ
なんか知らない(たぶんサテライトに来た客?)おじさんから『昨日○口組ここらに来てたけど、この為だべが?』って言われても俺しらんがな(゜ロ゜)
594: 9/1 20:1
組ふけたのに目立ち過ぎて狙われ照るんじゃね?
595: 9/3 20:16
行方不明じゃなくて借金多くて逃げたんだべ
596: 9/5 22:14
まるでアイツ
597: 9/9 2:5
東京オリンピック出たんだって、かっけぇ!(以下、魁web)
2020年夏季五輪の東京開催が決まった8日、前回の東京五輪(1964年)
に出場した県内在住者や、県民の間にも喜びが広がった。
前回の東京五輪に出場し、自転車競技団体ロードレースで19位だった美郷町
の加藤武久さん(72)=タクシー会社社長=は同日早朝、テレビ中継で東京
開催決定を見届けた。「開催地が気になり午前3時ごろに目が覚めた。学生時代
の夢で、素晴らしい記憶として残る五輪が、また東京にくると思うと、大変うれ
しい」と喜んだ。
598: 9/11 19:32
選挙活動ご苦労様です…

『お昼寝の最中失礼して申し訳ありません』『夕食の一時お邪魔して申し訳ありません』と言うんなら始めから来るな(-_-;)
とつっこみたくなる(゜゜;)\(--;)
599: 9/12 7:12
六郷ジャスコで、100円ショップでベルト100円 時計ストップ付で100円

安いんで買ってきた。 おまけに六郷町の中銀行横で綺麗なレディがいたよ。
600: 9/12 12:40
600
601: 9/12 16:34
>>599
何処の店かは、知らないけど、飲み屋の女性だよ。
602: 9/13 7:18
それにしてもやりたいくらいな綺麗な人だったな〜 飲み屋さんの女か...

100円だよベルトが本当 ジャスコ六郷100円コーナー
1000円位するよ 買い得です。
603: 9/14 1:40
中国人とかいるしそろそろ潮時かな。もうガードついてないでしょ?
604: 9/15 13:45
六郷ジャスコさんにトマト少ないね。。。
田舎の静けさで買いやすいですよ。。。
六郷ビジネスまんこ酒
605: 9/15 22:23
前回落選 今回トップ あり得ないつうか 前回と立候補者も有権者も変わってないよな
606: 9/16 19:13
そうね? 何か得意技でもあるのかね〜。
607: 9/16 21:44
まぁいろいろあるべ
608: 9/17 0:17
今年のえものごは、なただべ?
609: 9/17 11:17
ヂャスコやビックに中国の安くて立派なエモノゴが沢山入荷してまいたよ。良い出来でしたよ。
急がないと売り切れちゃうかもねん。
610: 9/19 2:7
他県から失礼します。

ハリザッコは簡単に見つける事が出来ますか?

どちらかの商店さんかで、飼っている(保護している?)とネットで見たような…定かではないのですが。

出来れば、天然に泳いでいる固体が見てみたいと思ってます。


詳しい方がいたら教えて頂ければ幸いです。
611: 9/19 18:33
ハリザッコは酒屋で飼ってるよ
今の時期ならすぐ見つけられると思うけど捕ったり荒らしたりするなよ
612: 9/19 19:32
清水を巡ってれば、みれますよ。
トミヨが居ないとこもあるので、いくつか巡って見てください。必ずみれますよ。
613: 9/19 20:51
>>611
>>612
ありがとうございました。絶滅危惧種と聞いてましたので、飼っている方がいるとは…
いつも六郷の辺りは、なぜかしら真夜中ばかりでしたので、今度は明るい時にお邪魔させていただきます。
興味のある魚なので捕獲したい気持ちもありますが(笑) 自然を生業の糧にしている部分がありますので、ヨダレを垂らして見るだけに致します。

ありがとうございました〜
花巻の人でした♪
614: 9/20 3:20
中田克実
615: 9/20 15:18
↑なんだ(・・;)?
616: 9/26 12:28
ミズモ
617: 9/26 19:59
真昼岳付近に不思議な光が…なんだろアレ…
三個ぐらい光ったり消えたり…
618: 9/26 20:6
昼前横手からパトカー5台国道走って行ったけどなんかあった?
619: 9/26 23:24
【美郷のミズモ】
頭が滴の形をしており、水が湧き出る様子が白い水玉模様で表現されている。きれい好きで利き水ができるほか、大好きな仁手古サイダーを一気飲みするのが夢
だそうだ、かわいがってね。
620: 10/1 0:21
この宝物!
621: 10/2 20:55
5日発売の仮面ライダーのベルトが仙南イオンでも売り出されるのか、どなたか分かる方いらっしゃいませんか??
622: 10/3 6:44
六郷のたぬ中だっけ?
あれなんなん?
地元の奴等は懐かしいだのだけど、他の町からすればただのまずそばつーか有名ならねーだろw

流行らすのやめろよ!
あんなクソそば
623: 10/4 7:18
同感です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]